営業スタッフ Suzuki

『モラル』

2007年11月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは
リフォームドクター すです。

今日はちょっと違う話ですが、

最近本当に考えさせられます。
『モラル』ってどうなっているのだろうと。。。

政治家・官僚の不正。。

食品の品種、品質偽造。。

建設では、鉄筋不足による強度問題など、

チェック体制は厳しいはずなのに、『なぜ?』

チェックミス?
黙認?
誰が?

と責任の所在をまわりは探し、どこかに押し付ける傾向が
ありますが、ちょっと違うような気がします。

個人が、もともと持っていたはずの『モラル』を様々な誘惑で
低下させていったのが原因なのではないかな?と。

これは日常の私たちのまわりにも起こりうることです。
また、様々な誘惑に打ち勝つ強い気持ちも必要になります。

でも、

1人では判断が困難な場合もあります。

そんな時はみんなで助け合いたいものですね。

家族団らん。。

2007年11月13日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは

リフォームアドバイザーの鈴木です。
最近は朝が冷えますね
ふとんから抜け出すのが一苦労です(T_T)
気がついたら『あっ』です。
注意しないと・・・。

さて、今日は食器洗い乾燥機について
お話したいと思います。

日常の会話でこんなことないですか?

家族団らんで、食事をした後・・・
『ごちそうさま!』

そして、
ご主人・お子様はすぐにテレビの方向!

わたしは・・・

後片付けか・・・

『手伝ってよ!』と

でもテレビに夢中の様子。。

この量だと20分ぐらいはかかるかな。

仕事で疲れているのに・・
『ふう?』

食器を簡単に洗ってくれる食器洗い乾燥機を買おうかな?
でもカウンターの上がごちゃごちゃするのは嫌だし。

このお悩み結構多いようです。
そんな悩みからできた商品をご紹介します。

それは、
『ビルトイン 食器洗い乾燥機』

このタイプは今お使いのキッチンに取り付けることができますし、
施工時間も3時間程度です。

早速、夜からは家族と一緒にテレビをゆっくり見れますよ!

快適浴室!

2007年11月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは

営業の鈴木です。

今日は、これからの時期にゆっくりと
湯船につかり、リフレッシュされたい方へ
お勧めの商品をご案内致します。

特に・・・

現在の浴室が、タイル貼の浴室で、
床は『ヒヤッと』したり、滑りやすかったりと

お悩みの方!

壁は
ピカピカ『クリスタル加工』でお掃除がしやすく、
床は水はけがよく、翌朝にはカラットする『カラリ床』で
快適なシステム浴室があります。

一度、ショールームに行って体験してみましょう!
生活観が変わるかも!

『TOTO リモデルバスルーム』

結露対策!

2007年10月30日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは

リフォームアドバイザーの鈴木です。
肌寒い季節になりましたが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、これからのシーズンに必見の
『結露対策』についてお話したいと思います。

11月から2月までは特に、外気温が急に低くなり
お部屋にいても寒いせいか、窓を閉め切って暖房を
使用してしまいます。

しかし、その行為が結露への第一歩なんです。

なぜかといいますと、

目に見えてすぐわかり易いのは、窓ガラスなのですが
ガラスを境に外部の温度と室内の温度差が大きくなると
空気中の水蒸気が凝結して窓ガラスに水滴が生じてしま
います。

これが『結露』なのです!

その水滴が、窓下の枠や壁紙に流れ放置しておくと
カビが発生し、『カビくさい』という状況になるのです。(T_T)

対応策としましては、外部と内部の温度差を低くして
結露を少なくすることが大切ですが、簡単にできるもの
としては、今ある窓の内側にもうひとつ窓をつけること、

『後付2重窓』

にすることで窓と窓の間に空気層ができ、室内外の温度差を緩衝し、
体感温度の低下や結露なども少なくしてくれます。

また、工事も比較的簡単で1日でできますので、これからのシーズンに
お勧めの工事です。

『結露対策? 内窓樹脂サッシ』

照明マジック

2007年10月23日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは。

営業の鈴木です。

今日は照明プランニングについて
お話したいと思います。

LDKの改装工事をする時に、間取りや収納などのレイアウトを重視しますが
同じ空間でも照明のレイアウトで『ガラっと』表情が変化するものです。

ソファーやテーブルと照明器具のバランス、照明照度など・・・
照明が多すぎても良くないし、少ないと暗い感じがするなど
奥が深いのですが、それが照明プランの醍醐味でもあります。

困った時は、専門のプランナーに相談するのも良いですし、
一度、ショールームで体験するのも面白いと思います。

最近のショールームは家具と照明のバランスがわかりやすく
レイアウトしており、お洒落で落ち着きます。。

是非、ご参考にして下さい。

『プロが理想のあかりをアドバイス』

生活スタイルの変化に・・

2007年10月16日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは!

営業の鈴木です。

今日はこんな方にお勧め商品がありますので
ご紹介します。。

大きい部屋を小さく間仕切って、収納にしたい方。
お子様が2人なので、大きい部屋を区切りたい方。
でも、おしゃれにリフォームしたい!!

そんな方に・・

タチカワブラインドの
『 パネル間仕切プレイスFX 』

シンプルでスタイリッシュなパネル間仕切で、様々な
空間スペースにオーダーできる優れものです。

ご参考まで・・・
『パネル間仕切 プレイスFX』

リフォームシーズン到来!

2007年9月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは!
リフォームアドバイザーの鈴木です。

初秋にもかかわらず暑い日が続き、体調管理が
難しいですがいかがお過ごしでしょうか?

私は、寝苦しい日々が続いているので寝不足で?す。。
10月、11月は毎年 リフォーム工事が集中するので、
体力をつけないと!

今日は、これからの時期で多くなる床暖房について
少しご紹介したいと思います。
今は暑いですが・・・ (^_^;)

既存の床上から『ペタペタ』貼るだけの簡単施工、
清潔で快適、気持ちも体もあたたかくなる温水式床暖房です。
冬場の冷えからくる辛さを和らげるのでお勧めです!
くわしくは下記サイトにて!

■ノーリツ床暖房

■あったかリフォームのことならケンテック

TOPへ戻る