営業スタッフ Suzuki

TOTOバスルーム サザナで明るい浴室に 都筑区M様邸

2012年5月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、お風呂の改装工事が完成しました。

以前の浴室は同じようなシステムバスルームでしたが、使用後に残る床の水が
なかなか乾かない状況。そこに水あかがついてお掃除がしにくい感じでした。

今回の床はカラッと乾いてふわっとソフトがコンセプトの戸建向けシステムバスルーム
TOTO 『サザナ』
本当に畳のようなやわらかさで、タイルのようにヒヤッとしないです。
また、床の表面にすべりにくく、水はけのよい新カラリパターンが施しているので
翌朝にはカラッと乾いていて、くつ下で入ってもOKな快適な浴室ルームになりました。

before                   after
リフォーム前の写真リフォーム後の写真

 

 

 

 

 

 

 住宅リフォーム専門会社ケンテックの施工事例が満載!!
 ・お風呂のリフォーム施工事例ページはこちら>>>

北国のさくら 満開です!

2012年5月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

ゴールデンウィークの前半。
久しぶりに帰省しました。。

なんか・・
東京と・・・
体から感じる空気感が違うのですね~。

時間もゆっくりに感じるのは気のせいかな?
5日間いたのですが、1ヶ月滞在した感じです

ゴールデンウィークの前半は天気も良好!!
なんと、さくらが満開!
東京のさくらと北国のさくら。
2度体験できたのはラッキーでした。

LIXIL INAXサティスとカウンター付洗面器に交換 目黒区Y様

2012年4月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、戸建のトイレ工事が完成しました。
既存のトイレは広い空間で、便器とは別に小便器もありました。
でも凹凸が多く、お掃除がしにくい空間でしたので今回は、小便器を撤去。

広い空間を最大限に利用し、
最新のタンクレストイレとカウンタータイプの洗面器でホテル風な仕上がりに。

 

 

 

 

 毎日使うところですが、来客にも安心して使っていていただけるトイレ空間になりました。

珪藻土&デザインエコカラットで快適なトイレ空間に。江東区Y様邸

2012年4月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、自然素材リフォームが完成しましたので、
一部をご紹介いたします。

トイレ空間は、湿気や嫌なにおいが停滞する場所。
家族でも、次の人のこと気になりますよね。。

エコカラットは驚きの『ニオイ吸着力』
トイレ臭などの生活臭の原因物質を吸着し、悪臭を軽減する能力を持っています。

キャラクター柄のエコカラットもあり小さなお子様にも好評でございます。

また、 珪藻土も悪臭や有害な揮発性化学物質を吸着する機能によって室内空気を浄化し、
健康で快適な住環境を保ちます。

1人でリラックスできる空間だからこそ、こだわりました。
自然素材リフォームで心もリフレッシュ。

珪藻土工事が始まりました。

2012年3月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

現在、全面改装中のマンションで珪藻土工事がはじまりました。
まずは、既存のクロスをはがし、はがれていない薄い紙も湿らしながら
慎重にはがし・・・と結構大変で地味な作業ですが、この下地の処理で工事の良し悪しが
決まるので徹底して『チェック』しています。。

 

 

 

 

 

職人さんからは口うるさい監督だと思われているのかな?
でも、めげずに心を鬼にして対応していきます。

~珪藻土(MPパウダー)の特徴~
湿度を一定にしようとする調湿機能によって高湿度による結露・カビ・ダニの発生を予防し、
過乾燥を抑制します。

悪臭や有害な揮発性化学物質を吸着する機能によって室内空気を浄化し、健康で快 適な
住環境を保ちます。

断熱・保湿性があるため夏は涼しく、冬は暖かな室内環境が省エネルギー効果で得られます。

土や石と同じ仲間の無機鉱物が主成分ですから不燃性であり、耐火性に優れています。

再利用時には土に還すことができ、リフォームや解体時の廃棄物とならないゼロ・ウェイストを
特徴とするエコマテリアルです。

詳細はこちら>>>



花粉症対策!!

2012年2月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

そろそろ花粉症がひどくなるシーズンですね~

最近は、くしゃみが連続でではじめました。。
毎年、鼻詰まりに悩まされているのですが、そんな悩みに効く?ツボがあると
きいて実践しております。

効き目は・・・。
まだわかりませんが、なんかいい感じです

何事もチャレンジ。
今年はこれで乗り切ろう!!

花粉症に効きそうな『ツボ』

朝のスカイツリー

2012年2月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

今週から本格的に全面リフォームが開始しました。

しかし、朝は本当に寒いですね
体の芯から『ヒエヒエ』です。。

ふと、朝の現場から外を見るとスカイツリーが・・・
もう少しで完成なのですね~。。

 

 

 

 

 

全長634m。

早く武蔵の国を一望できるのが楽しみです。
スカイツリーから発するライトアップも期待!!

進化したウォシュレット

2012年1月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、業者向けTOTOの新商品説明会に出席してきました。

2月よりTOTOの商品が一部新しく変わります。
その中で、気になったのがTOTOウォシュレット

使用する前に、便器内にミスト(水道水)を自動でふきかけ、汚れをつきにくくします。
※便器内部を事前に湿らすのです。
さらにトイレ使用後と8時間使用しない時には、『きれい除菌水』のミストを自動で便器内にふきかけます。

便器が自動で、お掃除がしやすいよう事前の準備、ケアをしてくれるのです。。。

『ここまで進化したのか~』

本当に、日本の商品はすごいですね。

TOTO新商品フェア

2012年1月7日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

この春期待の新商品のご紹介です。

トイレなどの住宅設備で人気のある 『TOTO』が新商品を発表

お掃除がしやすいトイレや節水・節電対策も万全

各ショールームで新春スクラッチキャンペーンも行っておりますので、是非連休に
TOTOショールームへ。。
素敵なプレゼントもご用意してありますよ~

新春スクラッチキャンペーンの
詳細はこちら>>>

【再開】復興支援・住宅エコポイント

2011年12月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

リフォーム工事を検討されている方、今がチャンスです。

現在、復興支援・住宅エコポイントが再開しております。
前回の住宅エコポイントとちょっと違うところもありますが、エコリフォームの場合1戸あたり
リフォーム内容に応じて『30万ポイント(上限)』がもらえます。

期間は平成23年11月21日~平成24年10月31日まで。

窓の断熱工事とセットで節水トイレまたは高断熱浴槽を改修するとトイレ工事や浴室工事でも
各20,000ポイントがもらえますのでお得です
 ↓↓↓ 詳細はこちらをご覧ください。

復興支援・住宅エコポイント

節水でやわらかい洗浄音のネオレストに交換 世田谷区K様邸

2011年12月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

本日、マンションのタンクあり便器から節水タンクレス便器に交換の工事が
ありましたのでご紹介いたします。

最近節水型便器が多く出ておりますが、
節水型の便器でも特にマンションは水圧が不安定なお宅もありますので、
ハイブリッドタイプの TOTOネオレストAHがおすすめでございます。

※TOTO洗浄技術『ハイブリッド エコロジーシステム』
毎日使うものだから、明日をみつめた環境へ配慮。

タンク+水道直圧式、両方の長所を融合させた洗浄方式で、
4.8L洗浄を実現しています。
また、やわらかい便器洗浄音なので、夜間のトイレも安心です。
before                   after



 

 

 

 

 

・TOTO ネオレストの詳細はこちら>>>
・この施工事例はこちら>>>

新レストパルとスリムC手洗い器に交換 世田谷区Y様邸

2011年12月7日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、新レストパルの工事が完成しましたのでご紹介いたします。

リフォームのきっかけは、既存のウォシュレットより漏水発生。
床のシミも気になり、床フローリングの塗装補修とトイレを一緒に
リフォームをされたいとのご相談をいただきました。
before                   after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~機能のご紹介~

TOTO製 新レストパル
超節水の4.8L洗浄便器に凹凸も少なくお手
入れのしやすい便器です。
限りある空間で、無駄なくしっかり収納。
キャビネットでしっかり隠して スッキリ空間を実現します。

TOTO製 ウォシュレット
アプリコット ウォシュレットはシンプルなのに
高機能。女性や高齢者にやさしいこだわりの
ある便座です。
ウォシュレットがノズルを電解除菌水で洗う
からいつもきれいで清潔。

●詳細の施工事例はこちらでご覧いただけます。>>>

 

復興支援・住宅エコポイントが始まりました。

2011年12月3日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

復興支援・住宅エコポイントが始まりました。

「復興支援・住宅エコポイント」について、ポイント申請の受付開始日が決まりましたので
お知らせします。

工事の対象期間
リフォーム:平成23年11月21日~平成24年10月31日に工事着手したもの

ポイント申請受付開始日:平成24年1月25日(水)

~復興支援・住宅エコポイントについて~

復興支援・住宅エコポイントとは、地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、
住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築または
エコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。

・復興支援・住宅エコポイントのリーフレットはこちら>>>

一日でカンタン玄関ドア交換 横浜市都筑区Y様邸

2011年11月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

毎日使う玄関ドア。
年数が経ってしまうと、ドアの建て付けも良くないし見た目も・・・。
でも、工事が大変そうで・・・。

そんな方におすすめの商品がありますのでご紹介します。
一日リフォームの後付け玄関ドア。
『 トステム リフォームドア。 』

アルミで耐久性もあり、スタイリッシュな玄関ドアです。
鍵もディンプルキーなので防犯対策バッチリ!
before                 after

 

 

 

 

 

設置した翌日から、お家の顔が『ガラっと』かわり、
明るいお家で気分もUPですね

タンクレスのINAXサティスに交換 世田谷区N様邸

2011年11月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

先日、旧型の隅付きタンクから INAXのタンクレストイレ
交換しましたので、ご紹介いたします。

節水型のタンクレストイレで、掃除もラクラク。
コンパクトな商品なので、限られたスペースにも設置可能です。
before

after
☆おすすめポイント
お掃除をラクにする最新機能が満載!!
とことん『きれい』にごだわったトイレです。

商品の詳細はこちら>>>

 

TOPへ戻る