営業スタッフ Suzuki
仕事初め
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
営業の鈴木です。
みなさんは、年末年始いかがでしたか?
私は、年末年始は雪国に帰っておりましたが、初日の帰省の時に
新幹線の事故で、途中から在来線に乗り換えたのですが、そこでも列車が止まり車内に
30分ぐらい閉じ込められてしまいました。。
車内は暑くて気分が悪くなり、外は外で、寒いし・・・最悪でした。
やっと到着したら外は銀世界
やはり関東とは寒さが違いますね。。
空気は透き通っていて、帰ってきた~って感じでした。
お寿司におせちに、お雑煮に芋煮に
1年ガンバルためにフル充電してきました。
さあ、一年乗り切るぞ~
~タンレストイレのご紹介~
営業の鈴木です。
今日は一番売れているタンクレストイレのご紹介~
TOTO ネオレスト。
~おすすめ4つのポイント~
・便鉢の中がきれいに長持ちする『きれい除菌水』
・環境にやさしい洗浄水量4.8L『節水便器』
・お手入れラクラク『フチなし形状』
・最新機能のウォシュレット
既存の便器から最短2時間で交換可能です。
毎日使うところからリフォームすると、気持ちもリフレッシュしますよね。
いかがですか?快適なトイレ空間にしてみませんか?
洗面化粧台おすすめ商品
営業の鈴木です。
今日は、最新の洗面化粧台のご紹介~
限られた収納スペースを有効利用。
設計にこだわった商品。
TOTO オクターブ
下部収納内部の排水配管の位置などを背中の壁に近づけて
収納スペースを大幅アップ
洗面ボウルも底が平らでひろく朝シャンにも使えて便利です。
毎日使うところを1日でリフレッシュできます。
いかがですか? TOTO オクターブ。
マンション用おすすめユニットバス
営業の鈴木です。
最近はユニットバスの交換が多くなっていますのでおすすめ商品をご紹介~
問い合わせが多いのがTOTOのふろがるWFシリーズ。
そのなかでも魔法瓶浴槽がやはりいいですね~。
4時間たっても、湯温が約2.5度しか下がらないので帰宅の遅い方でも
追焚きをしなくても十分です。
そのため、ガス代はかからずエコ。
環境にもやさしいユニットバスです。
TOTO ユニットバス
戸建トイレ工事のご紹介!
先日、戸建の1階と2階のトイレ工事が完成しましたので
ご紹介いたします。
1階は、来客もあるので高級仕様のTOTOレストパルでシックな感じ。
2階は、明るくポップな印象のトイレ空間に。。。
両方とも、機能的でお手入れのしやすい最新型節水トイレ。
お掃除もしやすいので家事の負担も軽減し、快適な空間になりました。
●左 2階トイレ(ピュアレストEX)
●右 1階トイレ(レストパル)
パナソニックのリビングステーションSクラスに交換
先日、キッチン工事が完成しましたのでご紹介いたします。
白を基調に清潔感のあるシステムキッチン『リビングステーションSクラス』
カウンターとシンクに継ぎ目がなくアール形状で、汚れてもさっと拭くだけで
きれいになるおそうじラクラクタイプです。
調理機器は、IHクッキングヒーターでIHからカウンターまで一気に拭けるので
料理の後もおそうじがカンタン。
アイラインには、ウォールユニット(収納)を設置。収納量も豊富になりました。
キッチン空間もリフレッシュ!料理が楽しくなりますね。
開放的なオープンキッチンにリフォーム
先日、キッチン工事が完成しましたのでご紹介いたします。
リフォームのきっかけは、食器洗い乾燥機が壊れたのでキッチンもまるごと交換しようかが
リフォーム工事のスタートでした。
元々I型のキッチンだったのですが、リビングで家族団らんや、テレビを見てリラックスしながら家事ができる対面キッチンがご希望。収納量UPや家事がしやすい導線など計画し、明るく開放的なキッチン空間になりました。
▼リフォーム前の写真
▼リフォーム後の写真
商品: LIXIL アミィ L型キッチン
ワンポイントリフォーム
いつもの空間にカウンターや飾り棚を設置するだけで、新しい気分になれる
リフォームをご紹介します。
木の味わい、素材感が楽しめる集成材のカウンター。
サイズや形状など、空間にあわせてオーダーが可能です。
また、汚れに強い低汚染仕上げでつややかな美しさを保ちます。
書物やパソコンが置ける机と小物が置けるカウンターの組合せ。
見せる収納でリビングがお洒落な空間にグレードUP。
リビングが見渡せる開放的なキッチンスペースに。
様々な空間に応用できますので、ワンポイントリフォームをご参考にしてください。
ウッドデッキ工事が完了しました。
先日、戸建の庭にウッドデッキを設置しましたので
ご紹介いたします。
リフォームのきっかけは、リビングから外に出やすいように段差の少ない
ウッドデッキを設置。
階段も取り付けたので洗濯物を干すスペースにも行きやすくなり
家事がしやすい導線になりました。
お風呂をTOTOサザナに交換
昨日、戸建の浴室改装が終了しましたので
ご紹介いたします。
もともと、タイル貼のユニットバスでしたが、今回はお手入れの
しやすいTOTO サザナ1616タイプに交換しました。
TOTOの最大の特長は、『ほっカラリ床』と『魔法びん浴槽』
ほっカラリ床は畳のようなやわらかさですべりにくく、魔法びん浴槽は
断熱構造で4時間後の温度低下もわずか2.5度以内で保温効果はバツグンです。
お風呂のリフォームをご検討中の方は是非参考にしてください。
▼リフォーム後の写真
スマートフォンでもホームページが閲覧できるようになりました。
ケンテックのホームページが、移動中のスマートフォンでも
施工事例や商品情報などが閲覧できるようになりました。
仕事の昼休みなどにも、カンタンに操作できますので
お試しください。
その他リフォーム工事について、ご不明な点がございましたら何なりとお申し付けください。
スマートフォンで『リフォームのケンテック』 検索!
収納計画
~収納パーツのご紹介~
玄関や洋室の収納にお困りの方におすすめの商品をご紹介します。
整理したいものにあわせて、セミオーダーできる収納用内部パーツ。
用途にあわせて、小物ラックやブーツハンガー、傘パイプなどの設置も可能です。
クツやスリッパなどの履物はもちろん、傘やゴルフバックなどの玄関まわりに
置いておきたい物をたっぷり、きれいに収納可能です。
お気に入りのブーツも吊り下げでき、乾燥しやすく型くずれも防ぎます。
現場の状況にあわせて、加工もカンタンなので是非、ご参考にしてください。
LIXIL リノビオVに交換
今回は、浴室・洗面・トイレの工事をご依頼いただきました。
その中で、ユニットバスから最新のユニットバスリノビオVへ交換。
LIXILリノビオVの特長は、なんてったてキレイ浴槽『クレリアパール』とくるりんポイ排水口。
新開発の人造大理石浴槽の素材で水あかもつきにくく落としやすい浴槽で、排水口も
うずのチカラで排水口の毛髪やゴミがまとめるので、お掃除がカンタンです。
浴槽裏も水が入りにくい構造になっているので見えないところにもこだわった
ユニットバスです。
お風呂のリフォームをご検討中の方は是非、LIXILのユニットバスをショールームで
体感してみてはいかがでしょうか。
リフォームのことでわからないことがございましたら、ご相談ください。
★リフォームのことならケンテックへ
おすすめトイレ『アラウーノV』
TOTO・LIXILにはない優れもののトイレをご紹介いたします。
その名もPanasonic 『アラウーノV』
大きな特長は、陶器でないこと。
素材が有機ガラスなので、撥水製もあり汚れがつきにくく落ちやすいから
お掃除がラクラクです。
洗浄も少ない水で、キレイに流せる『3Dツイスター水流』
便器内の汚れを上部からぐるぐると洗いおとし、汚れを逃さず、一気に流しきります。
第3のトイレメーカーとして、注目されているメーカーなので、ご検討ください。
節水キレイ洗浄『アラウーノV』
住宅リフォーム資金助成金を利用しよう!
目黒区にお住まいの皆様へ
リフォーム工事をご検討されている方にオススメの
助成金がございますので、ご紹介いたします。。
この助成金は一定の条件をクリアされた目黒区在住の方が対象です。
カンタンにご説明しますと、目黒区のご自宅で区内の業者(ケンテックは対象業者です)で施工。
助成金額は、工事費用(税抜)の5パーセント。※10万円を限度
100万円の工事なら5万円が助成されます。
結構大きい額ですね。。
申請方法や詳細はこちらをご覧ください。
▼目黒区ホームページ
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/sumai/enjo/reform/reform/index.html
リフォーム住宅助成金のことならケンテックへ
▼お問い合わせはこちら
https://kentec-life.co.jp/inquiry