未分類
梅雨時期は、エコカラットで快適生活!!
横浜市緑区長津田のマンション改修を致しました。
特に、この時期には、快適な商品をご紹介いたします。
LIXIL/INAXのエコカラットの施工例をご覧ください 。
トイレ・エコカラット施工後の写真
調湿機能に優れています。不快なジメジメや過乾燥を軽減します。また、脱臭効果があり、アンモニヤやマチルメルカブタン(ペット臭の成分)などのニオイの成分を軽減します。
洋室のエコカラット施工後の写真
快適な室内空気環境を提供する優れた健康建材です。
お部屋の壁の常識を変えたのは呼吸する壁材「エコカラット」です。
微細な細孔をたくさん持っており、その細孔を使った独自の高い呼吸能力で、有害物質を吸収、湿気をコントロールして、健康的で快適な空気環境の実現いたしました。
上質なインテリア空間を演出できます。
【エコカラットの性質】
壁や床を汚し、木材を腐食させるカビ!!
アレルギーの要因となるダニ!!
この大敵は、いづれも湿度が80%を超える環境で繁殖しやすくなります。
エコカラットは調湿性能に優れ、
湿度を40~70%に保とうとする性能があり、
高湿度になりにくく、そのためカビやダニの繁殖の抑制が期待できます。
また、ペット臭やトイレ臭の原因であるアンモニアやメチルメルカブタンなどのニオイの成分を軽減します。
以上のことからエコカラットを使用することで、快適な空間を作る事ができます。
3点ユニットを分離/港区K様邸
LIFAは「住まいコンシェルLIFA」に変わります、ということで…
こんにちは、事務の茂山です
みなさまご存知でしょうか?
ケンテックも加盟しているリフォームチェーン「LIFA」が
7月1日から「住まいコンシェルLIFA」に変わります
今までのLIFAと大きくなにが変わったかと言えば…
INAXからLIXILになり設備知識の幅が広がったこと、
リフォームコンシェルジュという資格制度が採用されたこと、でしょうか
詳しくは こちら
もちろんお客様のご依頼をよく伺い、
それを叶えるためのご提案、丁寧な施工、メンテナンスなどなど、
今までも弊社が努めてきた「あたりまえ」を
あらためてグレードアップさせていこうという好機会
これからも「あたりまえ」大切に邁進していきたいです
とはいえ
急に大きくシステムが変わるわけでもないのでノンビリ構えていたところ
突然ドヤドヤドヤっと大量のダンボールが届きました
そう名前が変更になるということで備品や販促品、
パンフレットの数々が一式まとめて送られてきたのです
あけるだけで一苦労な数のダンボールに唖然…
「そうかー名前が変わるってことはそういうことかーっ」
と、このとき初めて気付きました(遅い!)
しかーーーし
前回、前々回の記事でも書いたように
倉庫も備品ラックも整理済み収納スペースは余裕です
営業さんが持ち回るパンフレット類はしまってしまうと気付きにくいので
あいているデスクにずらっと仮置きしましたが、
細かい販促・備品の類はすんなり入れ替え完了
はっはっはっはっ
いやー、やっててよかった
自己満足に磨きがかかった瞬間でした
内窓はいかが?
こんにちは。
営業の相澤です。
2~3日過ごしやすい日ですね。
5月かと思うような爽やかさです。
が・・この爽やかさはいつまでも続きませんね。残念ながら・・・・
これからの暑さ対策はいかがなさいますか?
電力不足が懸念され、料金の値上げもあり家庭での節電は必須ですね。緑のカーテンもお勧めですけれど。
冬の寒さ・結露対策も一緒に考えると結構、内窓がお勧めです。
内窓のガラスを普通ガラスから機能性のガラスに替えると、熱線を反射して室内の温度を抑えます。
内側に窓がもう一つ付くので圧迫感を心配される方もいらしゃいますが施工事例を見てください。
カーテンの工夫で窓廻りが楽しく変身です。
外側にレースとドレープの二重掛けで内窓の手前にもカフェカーテンをつけています。
東側の窓で夏の日射に「朝、ゆっくり寝ていられない」程でしたが、快適との事です。
状況に合わせて、最適な窓をご提案致します。
外壁の亀裂は怖い
ここ数年、梅雨といってもシトシト長雨はあまり無いようですね。
ジメジメした日は気も滅入ってしまいますが、木もまいってしまう事が有ります。
最近耐震補強をしたお宅ですが、補強する壁を剥がしたところ、どうも柱の下のほうが湿っています。
柱の反対側が変色しているように見えましたので、思い切って反対側(外壁側)も剥がしてみました。
これが剥がした部分の柱の写真です。
大事な通し柱がしっかりシロアリにやられています。
白いゴマ粒のようなものが白蟻です。
白蟻といっても、実はゴキブリの仲間だそうで、チョッと見、ウジのようにも見えます。
外壁側の上のほうを見ると、モルタルに亀裂があります。
亀裂から侵入した水が柱の外側に沿って流れていたようです。
白蟻は水分さえあれば相当高い場所まで上ってきます。
この機会にお家の点検をお勧めいたします。
洗面化粧台の位置を変更して、導線と収納がすっきり!
営業の小川です
工事をしていると毎日天候が気になります。
もう少し梅雨に付き合わなければならないですね。
先日工事が終わったお宅のご紹介をします。
もともとは写真の収納と洗濯機パンがあった位置に洗面化粧台が
あって、洗濯機置場は写真の洗面化粧台の位置にありました。
洗面所入り口のすぐ脇に洗濯機があり、洗面化粧台は一番奥だったのです。
今回、洗面化粧台をコンパクトにまとめ、浴室のすぐそばに洗濯機置場と
収納を取り付けました。
奥様からのご要望でこのようになりましたが、現在お使いになって、
やっぱりこのほうが使いやすいとのことでした。
TOTOのオクターブを収納450mm巾と洗面化粧台750mmと150mmセットです。
浴室も交換しました。タイル仕様のユニットバスからお掃除のしやすいパネルタイプに変更です。
ちょっとした導線の変更で、毎日快適になります!
住宅リフォーム専門会社ケンテックの施工事例が満載!!
・洗面所リフォーム施工事例ページはこちら>>>
リフォームすると家が明るくなります。
こんにちは。
季節の変わり目で、日ごとの寒暖の差が激しくなってきています。
皆さんは風邪などひいていないでしょうか。私は引きました。喉風邪のようです・・・
梅雨らしく、毎日のように雨が降り、各所でアジサイも大きく咲いています。
さて、工事の理由で多いのが「中古物件を購入し、住む前にリフォーム」というパターンです。以前の住人が使用されていたそのままの状態で引き渡されることが多く、購入に伴って全面の内装(壁紙や水周りの床の貼替)や設備機器(浴室・トイレ・キッチン)を交換することが多いでのですが、ほとんどの場合、リフォーム後に「お部屋の印象が明るくなった」と言われます。最近施工させて頂いた工事前、工事後の写真を載せるので見比べてみて下さい。
左が工事前、右が工事後となります。壁や床が白くなったことで光を拡散していると同時に、灯具そのものも明るくなっていたようです。
洗面室も内装を貼替、洗面化粧台を入れ替えて、モダンですが柔らかい灯りで機能的にも使いやすい空間になりました。
こちらも内装を一式貼替、ヤニで黄色くなっていたトイレをハウスクリーニングできっちり掃除しました。 ・・・半分ぐらいはカメラの性能もありますが、
家の中で少し暗い部屋はありませんか?リフォームで少し明るくしてみましょう。
おめでとう・・・・イチロー
おはようございます。 ふじいです。
先日の台風 丁度会社から帰宅するときで雨・風強く
駐車場に行く前にビショヌレ状態でした。
皆様も大変だったと想います。 交通機関も乱れ運休が多くなっていましたが 無事帰宅出来ましたでしょうか。
話は変わりますが イチローすごいですね
メジャー12年で通算2500安打
米デビュー以来 350試合前後で500安打づつ放って来ましたが
2009年9月2000安打をマークしてから 415試合かかったとか
昨季は 渡米後続けて来たシーズン200安打も途切れましたがイチローだから出来た記録だと感心します。
又、日米通算すると 何と 3778安打
天才とよく言われますが 努力・練習は人一倍するとの事
毎日の積み重ねが大事なのだと想いました。
これからもイチローらしく一番を目指し頑張ってほしいと願っています。
水廻りの交換 品川区N様邸
こんにちは~
ついに梅雨に突入してしまいましたね・・・
雨は嫌ですね~
先週まで工事をさせて頂いていた現場が終了しました。
キッチンは既存と同様セット型のキッチンですが、壁はキッチンパネルになりお掃除がしやすくなりました。
(サンウェーブ GKシリーズ)
→→→
【Before】 【After】
お風呂はTOTOのWHシリーズです。
1116から1216にサイズアップしたので、浴槽が大きくなっています。
→→→
【Before】 【After】
白を基調として明るい水廻り空間になりました
フリーメンテナンス・ウッドデッキ工事!!
こんにちは、営業の菊池です。
目黒区碑文谷のウッドデッキ工事が、完成いたしました。
ウッドデッキの老朽化で、床デッキなどが、腐ってしまい穴が開いている所もありますので、今回、新規ウッドデッキの取替工事をすることになりました。
お客様より、フリーメンテナンスの商品が良いと言われておりましたので、
TOEXの人工木材でできている、樹の木Ⅲ(ウッドデッキ)をお勧めいたしました。
木粉を50%配合したリサイクル樹脂ですので、お手入れも簡単です。
色は、5色で、天然木にないアートなカラーリングです。
そして、天候に左右されにくい耐候性や腐食やシロアリに強い耐久性があり、
フリーメンテナンスを実現しています。
ウッドデッキ施工前1
ウッドデッキ施工後1
ウッドデッキ施工前2
ウッドデッキ施工後2
ウッドデッキ施工前3
ウッドデッキ施工後3
ウッドデッキ施工前4(床に穴が開いています。)
ウッドデッキ施工後4
猫ちゃんのトイレ小屋を設置したあります。
雨の日もお部屋の中から出入りが出来るようになっております。
猫ちゃんにも、優しいウッドデッキですね!!
お客様の猫ちゃん好きが、分かりますね!!
工事費
ウッドデッキ 樹の木Ⅲ 10,9m×2,5m ライトベージュ
材工共 170万円(税込)
在来浴室/F様邸 & あじさい
こんにちはー。
突貫工事で造っていました浴室の完成です
躯体壁に囲まれたスペースで、ユニットバスにすると有効に使えず、かなり小さなサイズになるので、今回はタイル貼の在来工法を選択しました。
以前のブログに載せましたように、防水から新しくやり替えていました。
壁は、目地が多くなりますが、あえて 25ミリのモザイクタイルを使用しました。
周囲のシンプルなホワイトに、正面だけはホワイト地にランダムに色が混ざった物にして、アクセントとしました。
INAX インテリアモザイクニュアンス NY-1・NY-33
床は、50ミリのホワイトグレーの『サーモタイル』。裸足でも冷たさを感じません。
目地が多い分、目地材には汚れのつきにくい『スーパークリーンバストイレ』を使用し、カビの発生を防ぐように、換気暖房乾燥機を設置しました。
シャワーはTOTOの『エアインシャワー』、節水なのに浴び心地がよいと評判です
かわいらしい浴室になり、お客様もお喜びでした
話はかわり・・・・・ついでに書かせて頂きますが、
私の実家のあじさいが、今年はとっても元気いっぱいで、きれいな花を咲かせていますぅ
高さは80~90センチぐらいで、幅は120センチくらい、
花々ひとつひとつがかなりの大きさ!町のあじさいと比べると2倍以上、でっかい~~
頭が重くて横に傾いてしまうので、ヒモでまとめて支えています。
ベランダガーデンなので、よくみると・・・ 植木鉢、ちっちゃっっ!!
手をかけてあげれば、厳しい環境でも、ちゃんと咲かせて見せてくれるんですね。
ありがと よく育った子でした!
こまごま雑貨の共有収納♪
こんにちは、事務の茂山です
先日社内で大々的な席替えがありました。
私は移動がなかったのですが、掃除モードの周囲に触発され、
前回の資料庫整理に引き続き今度は文房具ラックを整理しました
こちらのラック達。
文房具やら伝票やらがしまわれているのですが、
これもよく使うひきだし以外はずっと手付かずにしてました
なので、まずは中身を総ざらい
壊れているもの、磨耗しているもの、古くて使っていないもの等、
すべて容赦なく断捨離(まァ~出てくる出てくる…)
おかげで空きスペースがかなりできたので、
あったら便利だなーと思うものも移動できました
ラベリングをし直し、よく使うものを取り出しやすい段に入替え。
空になったひきだしはラベルをキレイに剥がし位置を寄せ固めました
同じひきだしの中に文具が何種類か収納されていたり、
数が少なくてひきだしを引いた時に動いてしまうような段には
仕切りを作りました!
仕切りは現場で使ったプラベニヤの余りを拝借して作りました。
真ん中に切り込みを入れて組み合わせるだけです
プラベニヤはカッターで細工できるし、まっすぐ切りやすいし、
程よいかたさがあり自立してくれるので、便利収納グッズのひとつです
透明なケースの中身が見えて視覚的にごちゃごちゃする時に、
面だけこれで目隠ししてあげると暗くならずに統一感が出せる
…なーんて技も収納雑誌などでよく見かけます
←こんな感じに
新聞紙くらいの大きさのものが100均でもで売ってますのでオススメです
(100均ではプラスチック・ダンボールorボードという名前ですが、たぶん同じもの)
これで中のものも動かないし、分類されているので残数も把握しやすい
しまう時も帰る場所が決まっているのでスムーズです
社内で何人もの人が使う共有スペースなので
わかりやすく使いやすいのが一番ですね
あースッキリした☆
キッチン完成しました!
こんにちは。
営業の相澤です。
梅雨ですね。
これからの季節は空模様が特に気になります。
材料の搬入・保管等。現場が狭く室内に置けない場合はその都度どうするか・・
時間もとられますし。
職人の出入りで汚れを持ち込まないか、工事範囲外の養生も気を使いますし・・
と言いながらも工事は毎日進みます。(工事前、既存キッチン解体後)
先週末、キッチンの取替と内装工事の現場が完成しました。
オレンジのキッチンと収納部分を白の木目で変化をつけたキッチンです。
節電の叫ばれる中、あえてIHクッキングヒーターと食洗機を採用しました。
IHは料理中も熱は鍋の下だけですから、エアコンの節約に。食洗機は水のエコを考えての結論です。
楽しそうにキッチンに立つお姿に私も嬉しい限りです。
INAXのリシェル採用のキッチンです。
窓を塞ぎたくないので窓上までの吊戸棚。
吊戸棚の下部が下に下ろせて調理中の仮置きスペースになります。(好評ですよ~。)
背面に食器収納・家電収納・ゴミ箱スペースと収納は充実し、作りつけにした為に余計な隙間も作らずにスッキリとしたキッチンになりました。
冷蔵庫部分は奥行きを深くしてあります。
梅雨も快適に
とうとう梅雨入りしました。
最近は梅雨といっても、シトシト長雨ではなく、時々豪雨といった男性的な梅雨が多いような気がしますが、今年はどうでしょう。
梅雨を快適に過ごす方法を考えて、楽しんだほうが良いですね。
梅雨といえばアジサイ。鎌倉の明月院東慶時など鎌倉のお寺や箱根登山鉄道などが有名ですが、都内にも高幡不動や文京の白山神社などアジサイの名所はたくさん有ります。
今年は花菖蒲が少し遅めということで小石川植物園ではアジサイと花菖蒲が一緒に楽しめるとのことです。
和傘でもさしてのんびりと出来たら粋ですね。
お住まいで快適過ごすには。
最近のエアコンには高性能な除湿機能がありまして、さらっと快適な室内環境を提供してくれますが、電力を使わない方法は。
そこで御紹介が「LIXIL」の「エコカラット」です。
水回用も発売されました。
エコカラットの調湿性能は非常に高く、珪藻土の4~5倍の性能が有りますからアクセントに部分張りしても充分な効果が期待できます。
湿度が下がればカビやダニの繁殖も抑制できます。
ほかにも、ペット臭や生活臭、ホルムアルデヒドなどの有害成分を吸着する性能もあり、大変お勧めの商品です。
世田谷区のO様のお宅
営業の小川です
梅雨が初まりそうな週末です。
先日工事が終わったお宅のご紹介です。
リビングとの間仕切りの壁を撤去して、Panasonic製のスクリーンウォールを入れました。
天井までいっぱいにドアをオーダーし、壁のあったところには敷居を新たに入れて、
フローリング同じような色で塗装しました。
間仕切りの壁を撤去したところです。
間仕切り壁をなくして、ドアを入れることと、リビングと隣の洋室が色々な使い方ができます。
ご家族の構成が変わったり、新しく住居を変われたりするときに、
考えてみるのもいいと思います。