スタッフ日記

いい住まい いい暮らし応援キャンペーン2007 感謝の集い

2008年2月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa
こんにちは?

営業部 藤川と申します。

本日はINAX社 LIFA全国大会に出てまいります。

昨年に工事をさせて頂きました、お客様よりいただきました、
「ハッピーレターコンテスト」で入賞させていただきまして
表彰式に出てまいります。

普段はスーツやネクタイなどを着る機会が少ない為
少し窮屈に感じますが、バシっと決めて
表彰式に参加してまいります。

ご来場有り難うございました

2008年2月19日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

営業部 藤川です。
まずは・・・・

ご来場有り難うございました。

告知が遅くなってしまいましたが
先週末に 「LIFA春のお客様感謝祭」

が新宿ショールームにて行なわれました。

全体目標数が195組に対しまして230組と達成できましたし
ケンテックとしましても

8組の目標に対しまして10組と目標をクリアーできました。

「ご来場有り難うございました。」

次回は9月中旬ごろに
「秋の相談会」を行なう予定ですので
よろしければ、ご家族お誘いあわせの上でご来場ください???

日が長くなりました。

2008年2月13日| カテゴリー「 営業スタッフ7

ケンテックのママです。

立春とはいえまだまだ寒い日が続きますね。

でも 日が長くなったと思いませんか?
夕方 5時になると暗かったのに 今日はまだ明るさが

確実に 春に向かってるんでしょうね・・・・

暖かい春が待ちどうしい反面 花粉症が・・・・

     困ったものです。

 今年は大変多く 花粉が飛ぶとのこと

外に出ないわけに行かないし。  どうか皆様 お大事に

自然素材のリフォームするならケンテック

シロアリ

2008年2月8日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんにちは

営業部 藤川です。

本日は、シロアリの話をしたいと思います。

「シロアリ」て蟻の仲間と皆さん思っていますが
実はゴキブリの仲間なんですって!知ってました??

「昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科 」(Termitidae)
の昆虫の総称何ですって!以外ですよね-

シロアリが食べるものは主に土台や柱だけでなく枯れ葉や植物も
食するらしいのですが、食物を求めて巣から蟻道を伸張する過程で、
立ちふさがる障害物はとりあえず齧って突破を試みる
ことが知られている

ごくまれにコンクリートや鉛配管なども食する事もありまして
生活に影響が出てしまうんですね・・・・

戸建にお住まいの皆様は
定期的にご自宅に健康診断を行なってみてはいかがでしょうか??

住宅も人間の体と同じでひどくなってからでは
治りにくいことや手遅れになってしまう場合もありますので

お気をつけください!

ハウスクリーニング!

2008年2月6日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんばんは

営業部 藤川です。

今日も雪がちらついて寒い1日でしたね。

本日はハウスクリーニングの話を書きたいと思います。
自宅の汚れって頑固な汚れが多いですよね?

藤川が勝手に決めた掃除の手間が掛かる
掃除部位ベストランキング???

1:換気扇/レンジフード
2:ガスコンロ/オーブン
3:ユニットバス

って一般的に言われてる場所です(●´ω`●)

クリーニングのプロにコツを聞いてきましたので
ちょっと書いてみたいと思います。

油汚れに関しましては
1:こびりつく前に拭き取る!(やはりこれが一番だそうです)
2:ひどくなってしまった場合にはシンクなどにお湯を貯めて
  その中洗剤を入れ浸してふやかすのがコツだそうです。
  ひたすら擦ってもそんなに落ちないし疲れるだけだそうです。
  (弊害で表面塗装がはがれてしまうこともあるみたいです)
3:お湯を貯めれ無い場合はキッチンペーパーなどに
  掃除用洗剤を吹き付けて貼っておくと良いらしいです。
 (あまり時間をおき過ぎると逆に乾いてしまうらしいのでご注意を!)

とちょっと豆知識を書いてみました。

TOPへ戻る