スタッフ日記

☆新商品☆【住建バンク】

2009年6月5日| カテゴリー「 営業スタッフ12

こんばんは?ニコニコ

住建バンクスタッフの松井です。

以前エコカラットについて書きましたが、

Panasonicの商品でも住宅用調湿パネル

【さらっとイーパネル】


という新商品が6月に発売されましたぁ(*^ー^)ノ


エコカラットの約2倍・珪藻土の約6倍の吸湿性能があるそうですアップ

結露の発生やカビ・ダニの繁殖も抑えます音譜


これから梅雨に入りジメジメしたシーズン

になりますので、

壁のアクセントも兼ねて貼って頂くのもいいと思います。


もし興味があるようでしたら是非お問い合わせ下さい合格

宜しくお願いします(^_^)v

 

住宅設備機器・建材ネット販売専門店【住建バンク】

エコ診断。

2009年6月4日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

最近のニュースで話題の『エコ』って

情報が多すぎでわかりにくいですよね。。

エコポイント?

エコ対策?

『エコ』って言葉がひとり歩きしているみたいで・・・。

ちなみに、
住宅リフォームで簡単に『エコ』対策っていうと古い設備機器を
新しい機器に変えるだけでも、実はエコなんですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ

それは、節電対策をしている機器が多いから・・・。

つまり、CO2削減!

また、家を全体的にリモデルすると
なんと、
CO2を年間約600Kg削減するようですよ。。

驚き?!

簡単な診断ができるので要チェック!!
『我が家のエコ診断』

リフォームドクター す?でした。。

蒸し蒸し・・・【住建バンク】

2009年6月4日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは!

住建バンクの板倉です。


雨が降ったり止んだり、空模様がパッとしない日が

続いてますね・・・。


そろそろ除湿機・エアコンの出番かな?

・・・と何気に検討中です。


夏が近づくとお水周りのトラブル(故障・不具合)

発生が増えてきます。

シャワーなどに入る機会が増えるからでしょうかね?


そんな不具合などが起きた時は是非「住建バンク」に

御連絡・相談ください。

 

お客様の「困った」を「良かった」に変えられますよう

日々努力してまいります☆


それでは!!

 

 

マンションの全面改装

2009年6月2日| カテゴリー「 営業スタッフ5

久しぶりの晴れ間ですね。
雨が多かったり曇り空が続くとお日様の有難さを実感します。

南蒲田のマンションの改装工事が始まりました。
初日から雨・・・
解体材の運び出しも材料の運び入れも大変。
勿論、エレベーター廊下の養生・工事中の部屋から汚れを廊下に出さない為の養生も。

お客様は出来上がるのを楽しみにしていらっしゃいますので、こちらもやり甲斐を感じていますが、始まってみれば色々な困難が・・・解決の為に悩み多き日々を送っています。
そこを乗り越えて完成した時はわが子を手放すような気がします。

先日、汐留のパナソニックのショールームに行って参りました。
扉のデザイン・質感・ガラスの確認と照明器具を見に。
リフォームする方、新築の方といろいろですがたくさんのお客様でした。品物を実際に見ることは、とても大切です。
いいリフォームの為に億劫がらずに是非、ご自分の目で確認して下さい。
百聞は一見にしかず。

雨と畳【住建バンク】

2009年6月1日| カテゴリー「 社内ブログ

こんにちは。

住建バンクの石井です。

 

急にここ何日で雨が降って、心なしか肌寒い日もありました。

 

丁度季節の変わり目ですので、皆さんもお身体には十分ご注意頂ければと思います。

 

さて、これから入梅し、嫌でも雨のため家から出にくくなる季節ですねあいぼん

 

そんな休みの日にゴロゴロするのは、やっぱり畳!!

(それか布団の中)

 

でそんな畳の話題ですが、

先日、カラー畳(今回は白)に変更する工事をしましたひらめき電球

 

どんな感じになるのか気になる方もいると思いますので、

写真を載せてみました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  20090601.jpg

意外と良かったので、今後はちょこちょこお勧めしてみようと思います。

 

興味がある方は!検索→『ダイケン:カラー畳』!!!

 

と住建バンクに問い合わせてください。

TOPへ戻る