スタッフ日記

オガファーザー(紙クロス)工事

2007年9月12日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

営業部の藤川です

本日はオガファーザー(紙クロス)工事の
現場状況をレポートします。

通常のビーニールクロスと違い
糊をつけてからオープンタイム(寝かせて置く時間)を取り
貼っていきますが、ビニールと違い紙なので伸びるんですね・・・
またとてもやわらかく破けやすいので
天井に貼る時などは、職人4人がかりで貼っていきます。
ビーニールクロス見たいにバシバシ貼ってはいけませんが
天然のとても良い 風合いに仕上がりますよ??

  20070912.jpg

 

 

マンション相談会って知ってます?

2007年9月10日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんばんわー(・◇・)ゞ
リフォームアドバイザーの、ゆかりんぱです。

この土・日曜日は、日吉にあります、とあるマンションで、
リフォーム相談会をおこないました?!!
マンションにお住まいの皆様!お住まいのマンションで、
リフォーム会社さんや管理会社さんが、こういったイベントを
やっているのを見た事がありますか???

TOTOやINAXやクリナップなどなど、各メーカーさんのキッチンや
ユニットバス、トイレなどの展示もあったりするんですよ?(^∀^)

もちろん、そのマンションによって、合ったサイズや機能の物を
ご提案して募集をかけるので、下準備というものが大変なんですけどね!

今回のマンションは築25年ということで、やはり水廻りリフォームの
ご相談が多かったですね。20年、30年とたちますと、設備機器は
老朽化してきますから・・・・・・。

こういった相談会は、本当に小さな修理などからご依頼があります。
小さなものから大きなものまで、幅広くとりあつかっております

もしお住まいのマンションで、こういったイベントをやっていましたら、
気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか?!

ではまた

相談会&展示会

2007年9月9日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

ケンテック 藤川です

おそばせながら台風9号の影響はありませんでしたか?

ほかのリフォーム店 スタッフなのどの話では

雨漏りの対応に追われて、てんてこ舞いだったらしいです。

金曜日・土曜日とINAX新宿ショールームにて

INAX LIFA秋のリフォーム相談会をおこないました。

7日は台風の影響でお客様の来場数が少なくて・・・
私のお客様も台風の影響で来場できず残念な結果でした。

8日は天候も良くなり昨日を挽回するお客様に
ご来場いただきました。 ありがとうございます。

システムキッチン・ユニットバスなどの仕様決定で
お客様は真剣にあれこれと選んでおりました。
女性のお客さまはシステムキッチンの選定時は
夢と希望が大きくなっておりまして

あらゆる行動をイメージして小物まで
ご選定されていました(笑)

本日はビックサイトで
渡辺パイプ社の主催の展示会に行ってまいりました。

日曜日ですがお客様の要りは上々で
各メーカーの新製品や主力商品を展示してありまして
今後の工事に関しましてとても勉強になりました。

施工ミスが少なく工事内容が簡単になる施工方法(接続方法)
などで技術革新を改めて感じました。

亀の剥製の取り付け

2007年9月3日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

皆様 こんにちは!

M様邸の工事も順調に進んでおりまして
気を抜かずにがんばっております。

M様邸のマンションで他の階のお客様から
亀の剥製を取り付けてほしい・・・
と依頼されて明日、取り付けてきます。

生まれてこの方亀の剥製を取り付けたことが
無いのでどのようになるのか???

楽しみな部分もありますが80%は不安です。

どのように亀を取り付けるのか?
壁の強度は大丈夫か?
重さはどのぐらいなのか?

などなど・・・・

とにかく明日取り付けです。
はぁ-

 

かわいい奴らです。

2007年8月29日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんばんは?!ゆかりんぱいぴいです。

今日はトイレのリフォーム工事に行ってまいりました(・◇・)ゞ
今までに、何度も工事に行ったことのあるマンションですが、
このマンションの敷地内には、住み着いているのら猫君たちがいるのです
子供が産まれたりで、人数は確実に増えていってます
特に、マンションのお掃除のおじさんには、とてもなついていて、
何匹もうしろにくっついて歩いています。(エサでももらっているのでしょうか・・・?)
その光景がなんともほほえましいのです

仕事中のちょっとした、癒された時間でした

ではまた

TOPへ戻る