スタッフ日記
玄関ドアの外と内の色を変えられます!
営業の小川です。
前回のブログの続き第二段です。
玄関ドアもカバー工法のYKKかんたんドアリモで交換しました。
玄関の表は、濃い目の木目にしたのですが、
内部は濃い目の木目が合わないので、
玄関ドアの内側を、玄関収納と同じ色のダイノックシートを
貼りました。
ドアのハンドルやクローザー、シリンダーなどを
全部外して、ドアとドア枠をグレーに変身!!
既製品では、内側と外側を色を変えることができなかったので
シートを貼りました。
↑新規に取り付けた玄関ドアです。 ↑ドア備品を外して、ダイノックシートを貼っています。
↑完成の内側と外側です。
施工事例はこちら↓↓
コンクリートの防寒対策を床暖房と断熱サッシで快適に 目黒区I様邸
LIXIL リフォレL型 手洗い器付き
こんにちは。
営業の鈴木です
トイレを交換する時に手洗器も増設したい、という時におすすめな
LIXIL『リフォレL型』の交換工事を行いました
↑後ろに便器用の給水管だけが出ている普通のトイレでも、そこから水を分岐させて手洗器まで送れる装置です。給水管をもうひとつ立ち上げずにすむので工事の時間が短くなります。
リフォレL型便器
リフォレL型手洗器
開放的な対面式L型キッチンに交換
営業の鈴木です。
先日、キッチンの工事が終了しましたのでご紹介します。
汚れやニオイがしみにくいステンレス引き出しが特長のクリナップ クリンレディ。
対面式なので、料理もすぐダイニングテーブルへ移動可能で
会話を楽しみながら料理もできます。
IHクッキングヒーターにしましたので、火の始末も心配せずに
調理することができますので安心です。
▲リフォーム前
▲リフォーム後
ケンテック 足場シート看板
階段のコレクション収納♪
こんにちは!営業の内田です。
出来たてホヤホヤの階段収納をご紹介しま~す
階段手すりをやめて、収納にしたいご要望がありました。
階段側を暗くしたくないため、背板を半透明のポリカーボネイトにして
照明やお部屋からの灯りを通せるようにしました。
圧迫感があまりなく、手すりとしてもがっちりとした
設置にしています。
施工前
お客様はとても自由にコレクションを収納され、楽しんでいただいてますよ
施工事例はこちら ↓↓
家事も育児もリフォームでサポート 大田区H様邸