未分類


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

クリナップ ラクエラ 施工事例!

2017年1月22日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんは

今更ではございますが、新年の目標を...
私曾山は、今年資格試験に合格するために勉強を頑張ります!!!
試験に合格して、自らのスキルアップと工事の幅を増やしていきたいと思います。

さて、今回はキッチンの施工事例を紹介したいと思います。
今回紹介するのはクリナップの『ラクエラ』という商品です!

★神奈川県金沢区K様邸
今回のリフォームのきっかけは、水漏れがおき、経年劣化が心配であるのと、
既存のキッチンは開き戸タイプで、使い勝手が悪い為です。

BEFORE↓

AFTER↓


吊戸棚の部分も、収納を使いやすくするために、
電動式のダウンウォールを設置しました!
またダイニング・キッチンの床もホワイト系にし、より空間を明るく、広く
感じられるようにしました
ちなみに床には、フロアタイルをフローリングの上に重ね貼りしております!

皆さんの参考になれば嬉しいです

タキステップで、アパートの外階段をリフォーム。②

2017年1月21日| カテゴリー「 営業スタッフ1

 

こんにちはー、 現場の石井です。

まだまだ寒いですねー。

さて 前回からの続きで、外階段のリフォームです。
2日かけてつくった下地に、シートを貼りました。

 

使用した商品は、「タキロン」の『タキステップ』です。

『タキステップ』は、優れた防滑性、耐候性、簡易な施工性を兼ね備えています。
またその中でも、今回使用した『タキステップ5W』は、モルタル下地や
平鋼板下地などへの取り付けができ、廊下部分と色相を合わせて高級感のある
仕上がりになる階段床材なのです

 

よくマンションの廊下や階段などで見かける素材ですよー。

 

新しい階段みたいになりました。
足ざわりもソフトで、とても歩き易くなっています。

こんな風に、既存を壊さなくてもキレイに快適にできますよー

ぜひご相談下さい!

 

 

キッチンカウンター下の造作収納です

2017年1月21日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは、営業の鈴木敏愛です

去年末に工事をしたのですが、キッチンのカウンター下を収納にする工事の紹介をします。

工事前のカウンターです。

対面キッチンのダイニング側に付いているカウンターの下の空間を利用して
扉付きの収納を造りたいとのご依頼を頂きました。

工事当日。


まずは職人さんが予め作成してきたBOX型の物体を3つ
現場に搬入します。


それを並べてカウンターの下に入れ込み、それぞれを繋げて壁にもビスで固定します。


ちょっと見にくいですが、下の台輪の部分に白い化粧板を取り付けます。


扉を取り付けて


扉の水平具合を綺麗に調整して完成です。

全て手作りの収納ですが、前もって作れるところまで作って来るので
現場では組立て・調整にかかる時間は3時間程度です。
あっという間にもともとあった収納のように違和感なく馴染んだ
素敵な収納ができました。

カウンター下を収納にする工事はとても多いです。
カウンターの上についつい置きすぎてしまう、郵便物や書類、
文房具、FAX…などを下にしまって隠せばダイニングキッチンが
スッキリと綺麗に見えます。
幅も広いので収納量もかなり多く取れるのでとてもおすすめです

施工事例はこちら↓↓↓
カウンターのコモノ問題がスッキリ解決!  世田谷区 S様邸

ネダレス工法のお宅でした

2017年1月18日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。

昨年末、ネダレス工法のお宅の改修をしました。
ネダレス工法は、在来工法とは違って大引き、床梁の上に
構造用合板を張る工法です。
さらに木造3階建てなので、防火上・防音上なのか
石膏ボードも貼ってありました。
フローリングを剥がしてみて、石膏ボードが貼ってある!!と
驚きとがっかり・・・
石膏ボードは全部剥がして、貼替えないとフローリングが貼れません・・・
私も職人さんと一緒に剥がしました。途中で脱落しましたが・・・
その後、大工さんに石膏ボードを貼りなおしてもらって、
無事フローリングを貼る事ができました。
ネダレス工法でもう1点ひやひやしたところは、
キッチンを壁付タイプから対面キッチンにするため、
配管を移設したときです。
床梁をかわしてうまく配管できたので大丈夫でしたが、
梁が当たって配管できないこともあるなぁと
感じました・・・

←ネダレス工法でしたが、排水管をなんとか
配管できました。


←大工さんがきれいに石膏ボードを
貼ってもらいました。

TOTOユニットバス施工事例!

2017年1月17日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんは

年が明けてから、早半月ほど経ちましたが、
なかなか正月休みの余韻から抜け出せておりません...
休みがほしい!!!
とは言うものの、働かないと休みの有難さは分からないですよね
今年も頑張っていきましょう!

今回紹介するのは、TOTOユニットバス WGシリーズXタイプです。

★渋谷区A様邸

リフォームのきっかけは、経年劣化もですが、
既存がタイルなので、お掃除し難いのが主な理由です。

BEFORE↓

AFTER↓

TOTOのWGシリーズの特徴である、『ほっカラリ床』がありますので、
特にこの季節では、ひんやりせず、快適にバスタイムを満喫出来ます!
また既存で正面に大きな窓がありましたので、今回は浴槽面に
アクセントパネルを配置しました!

今回は、その窓部分に、プライバシーの保護と断熱効果で
ブラインドインタイプの内窓も設置しました

これで寒さ対策・ヒートショック対策はばっちり

皆さんも、お風呂に窓があり、寒いな...と感じる方がおりましたら、
内窓対策を検討してみてはいかがでしょうか?

耐震診断及び耐震補強工事!!その1

2017年1月17日| カテゴリー「 営業スタッフ6

こんにちは、菊池です。

今回は、目黒区の助成制度を利用して耐震診断と耐震改修工事をいたしました。 耐震診断は、6年前に目黒区の助成制度を利用して、他の目黒区の診断士が耐震診断をしておりましたので、その耐震診断書を見せて頂きましたが、2010年に診断をしておりましたので、2012年に耐震診断と補強方法が更新されましたので、改めて耐震診断を2012年度版で計算をしなおしました。
「2011年3月11日に東日本大震災後に2012年度版に耐震診断と補強方法が変わりました。」

耐震診断の目黒区の助成制度を利用するには、
■助成用件が下記のようになります。
① 昭和56年5月31日以前に建築された建物。
② 建築基準法令に適合していること。
③ 住民税・固定資産税を滞納していないこと。
上記の用件が、整えますと木造住宅で、耐震診断費用の50%が助成されます。

■耐震診断とは
「震度6強程度の大地震で建物が倒壊する可能性を判断するものです。」
評価は、上部評点のうち最小の値で判定を致します。
・評点1.5以上:倒壊しない
・評点1.0以上~1.5未満:一応倒壊しない
・評点0.7以上~1.0未満:倒壊する可能性がある
・評点0.7未満:倒壊する可能性が高い
上記の評点で評価いたします。

今回の場合は、6年前に耐震診断の助成制度を利用しておりますので、耐震改修設計助成申請をして、2012年度版での耐震診断書に基づいた耐震改修設計(耐震補強設計)を目黒区に提出いたしました。
これまでに、耐震診断調査をして耐震診断書を制作して耐震補強設計を提出するまで約2ヶ月掛かっていますので、 提出してから、約1ヶ月半後に耐震改修設計の完了書を提出して、耐震改修工事助成申請書を提出できるようになります。
ここまでに3ヶ月半が掛かります。
耐震改修工事助成申請書を提出してから耐震改修助成決定通知書が、お客様に区役所から届きます。
この決定通知書が届きますと、耐震改修工事の着工が出来ます。
弊社に、お客様から耐震診断をご依頼されて、助成制度を利用して耐震改修工事をいたしますと約4ヶ月ぐらいは、掛かるようになりますので、助成制度を利用する場合は、余裕をもって手続きをすることが必要になります。

今回の建物の耐震診断の結果は、下記のようになります。
1階X方向:0.28 Y方向:0.42
2階X方向:0.55 Y方向:0.52
評点のうち最小の値で判定しますので、0.28が今回の建物の評点になります。
よって、
・評点0.7未満ですので、「倒壊する可能性が高い」との評価になります。
・それと、今回、建物は、建築基準法第42条2項道路に接しているので、2項道路の私道改善が必要になります。
(建築基準法に適合しいることが必要用件になります。)
改善策として、道路後退部分の門扉、塀、植栽及び物置を撤去して、後退下部分は、土間コンクリート打ちをして自主整備として、維持管理は施主が行う事といたしました。

【建築基準法第42条2項道路】
建築基準法では道路を幅員4m(6m指定区域内は6m)以上のものと定義していますが、
法42条2項は、「建築基準法施行時、現に建築物が建ち並んでいる幅員4m(6m)未満の道で、特定行政庁の指定したものは、前項(42条1項)の道路とみなし、その中心線からの水平距離2m(3mただし避難、安全上支障がない場合は2m)の線をその道路の境界線とみなす」と規定した。
ゆえに、2項道路は、幅員が4m未満の道路となります。

次回は、耐震補強設計及び耐震改修工事のことを紹介いたします。

タキステップで、アパートの外階段をリフォーム。①

2017年1月14日| カテゴリー「 営業スタッフ1

こんにちはー、 現場の石井です!

今年もどうぞよろしくお願いします!

昨年12月に施工しました、階段のノンスリップシート貼りをご紹介します。

既存のタイル貼りの階段は、雨や雪が降った時には、とても滑りやすかったため、
滑らない素材の物にしたいというご希望でした。

といっても、お住まいの方々がいらっしゃるので、なるべく工事の日数を
かけたくないこともあり、既存のタイルの上から、シートを貼り重ねる方法を
ご提案しました。

まずは下地処理です。

既存のタイルの上からカチオンを塗って、タイル面に接着させると同時に、
タイルの目地部分を平らに埋めていきます。

住人の方々の通行を考え、半分塗って乾かし、次の日に半分塗ってまた乾かし、
やっときれいに薄塗りされた下地の用意ができました。

さていよいよ、シート材を貼っていきます!

 

レンジフードとガスコンロ取替は簡単に出来ます。

2017年1月14日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。 営業の相澤です。
本日ご紹介するのは、コンロとレンジフード取替の工事です。
工事前フード 工事前コンロ 「既存のフードとコンロ」

キッチン全体を取替ないとフードもコンロも新しくならないと思っている方が多いようなのですが単品でも取替は出来るんです。
既存コンロ撤去 フード工事中 「コンロとレンジ撤去」

まず既存を撤去します。 間口の合う物を選択していますので、既存の排気ダクトにつなぎセット。 前板を高さにセットして完成。 コンロは同じサイズなので既存を撤去して新しいコンロをセット。 お客様が仕様・使い勝手を吟味した新しいコンロ・フードの完成です。 フード・コンロ共リンナイ製。フードとコンロは連動するタイプでコンロを付けるとフードが自動で運転します。コンロはガラストップでお掃除も楽々。

以下が完成後の写真です。キッチン本体とキッチン前のタイルは既存です。
コンロ完成 フード完成

完成1

今年もよろしくおねがいします

2017年1月11日| カテゴリー「 営業スタッフ3

あけましておめでとうございます。
営業の鈴木です

新年最初の工事は、ユニットバスと洗面化粧台の交換工事を行いました
ユニットバスはTOTOのWG1418、ゆったりとくつろげる大きめタイプです。
(壁の柄はフレスコウッド4面です)

→ 

洗面台はLIXILのルミシスを設置しました。
既存の鏡はそのまま利用して、洗面台の部分だけを解体して
新しい物を据え付けています。
壁から壁まで目いっぱいの幅のカウンターを入れる時はとても緊張します。
今回はユニットバスの入口ドアの枠が壁から少し出ていたのですが
カウンター納め用に予備で取っているクリアランスの範囲内で納まり
問題なく設置することが出来ました。

新しく貼り替えた内装と黒ベースのキャビネットがとても合っていて
とても格好良く完成しました。

昨年はとても忙しく時が進んでいて、気がづけばケンテックの一員となってから
12月で1年が過ぎ去っていました
早い。あっという間のようで、いろいろな経験をした濃い~一年でした。
今年もこれからも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします

こんな風になりました②

2017年1月8日| カテゴリー「 営業スタッフ11

営業の小川です。
前回のブログの続きです。
新規に作った浴室と洗面脱衣室は、もとは、アパート側の浴室と洗面所・廊下の一部でした。
そこに階段脇から洗面脱衣室に入り、浴室は1坪サイズ(1616)を入れました。
洗面脱衣室は、最小寸法にしたので、普通の内開きドアは、
難しかったので、折れ戸を採用しました。

↑既存浴室・洗面所と解体したところです。

↑洗面脱衣室の折れ戸です。2階に上がる階段の1段目のステップは、
もともと部屋に飛び出していたので、1段目を作り変えてちょっとカットし、
折れ戸が納まるようにしました。階段の幅が少し小さくなったので、
降りるときようの手摺をとりつけました。

←浴室もひろびろしました。
浴室換気暖房乾燥機を入れて冬でも暖かです。

寝室は、もともとアパートの和室だったところを洋室に変えてました。
押入部分は、半間部分を通路にしてドアを付けました。
開口したところには、柱を新設し、筋交いを入れて補強をしました。
寝室とリビングの間の多目的室は、通路も兼ねています。
もともとは、アパードのダイニングキッチンであったところです。

←キッチンの向こう側が、和室の押入が
付いています。

↑既存の和室です。ここは、リビングになりました。
押入の奥は、アパート側のダイニングキッチンです。


←既存の和室側から撮った写真です。

↑既存の柱は、腐食していましたので、新規に柱を建て込み、筋交いをいれました。

←多目的室から寝室側の写真です。

↑多目的室からリビング側のドアとリビング側から多目的室へのドアの写真です。

既存和室からリビングになったお部屋です。
そして、今は素敵なソファが入っていて、奥様お気に入りのお部屋になりました。

TOTO水廻り施工事例!

2017年1月7日| カテゴリー「 営業スタッフ4

皆様、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます!

最近体重の増加がとまらない営業の曾山です

今回、水廻りの施工事例で、TOTOの商品を紹介致します。

渋谷区H様邸

浴 室→WGシリーズTタイプ
洗面台→Vシリーズ
トイレ→GGシリーズ

BEFORE↓
★バス

★洗面台

★トイレ

AFTER↓
今回のリフォームのきっかけは、水周りの経年劣化で、
機器類から内装まで全て綺麗になりました

★浴室


★洗面台

★トイレ

ユニットバスはTOTOのひんやりしない『ほっカラリ床』を採用しており、
これからの季節で効果を実感できると思います!
洗面台もシンプルながら、白を基調とした本体とLEDライトで
空間をより明るく演出出来ます。
トイレは節水型に加え、タンクがコンパクトになったGGを採用しており、
こちらも空間を広く取ることが出来ます。

皆さんも水周りの事で、ご相談がありましたら是非ご連絡下さい!

新年最初の施工事例です。

2017年1月4日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。 営業の相澤です。

昨年は、拙いブログを読んで頂きまして有難うございました。 今年も役に立つ情報・施工事例等楽しんで頂ける情報の発信に努めたいと思いますので、よろしくお願い致します。
今回ご紹介する事例は、全面改装の2階部分です。
浴室は1216サイズを一回り大きくして、 1616サイズに。キッチンも既存より大きく。背面には奥行き320の家電収納・食器棚を設置。洗面台、トイレも最新設備の使い勝手が良く、美しい機器を選択しました。
リフォーム前はアパート仕様だった為、チグハグな印象でしたが奥様の拘りから色・デザイン共シャープで都会的な仕上がりです。
元々、窓枠等の取替は工事範囲外でしたが、工事が始まると欲が出てしまい大幅に工事範囲が広がる事になったのは・ご愛嬌です。

既存キッチン 既存キッチン 既存トイレ 既存トイレトイレ 新規のトイレ/手洗いは別で取付/キャパシア(LIXIL)

 

新規キッチン新規キッチン(TOTO)キッチン背面に家電収納を洗面台 洗面台/ルミシス(LIXIL)     格子間仕切りダイニングとリビングの間の格子間仕切り(ダイケン)

あけましておめでとうございます!!

2017年1月2日| カテゴリー「 営業スタッフ6

菊池です。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

 

アマリリスの芽

2016年12月26日| カテゴリー「 営業スタッフ5

こんにちは。
営業の相澤です。
今年もお世話になり有難うございました。
リフォーム後の使い勝手の良くなったお住まいで、新しい年を迎えられますことを担当として嬉しい限りです。
来年もお役に立てるように、楽しい実のあるリフォームが実践出来るように頑張りたいと思います。

ところで、うちのアマリリスの芽も出ました。
アマリリスの芽 白い花が咲く予定です。
同時期に育て始めたのに家だけが成長が遅くて心配しましたが、これから順調に育ち白い花を咲かせる事が楽しみです。

花の話しついでにベランダで健気に咲き始めたシャコバシャボテンを見てください。
引越しの時に友人からお祝いに頂き2回ほど植え替えをして鉢を大きくしました。
一時はみすぼらしくなりもう駄目かと思った時もありましたが・・
花芽をこんなに付けて満開に咲くのを楽しみにしています。
シャコバシャボテン

渋谷区M様邸改修工事

2016年12月23日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。
営業の鈴木です

今回、渋谷区のマンションにお住まいのオーナー様が引っ越しをして賃貸に出すお部屋の
リフォームをさせて頂きました。


フローリングのワックスの汚れを落とした事でお部屋のイメージがかなり明るく
なりました。
ユニットバス・洗面台・トイレは好まれやすいホワイト系に統一しました。

キッチンはキャビネットがとても綺麗で収納部と合わせたデザインだったので
交換はせずにカウンターだけ新しいものに取替えました。

TOPへ戻る