未分類
LIXIL アライズグレードアップキャンペーンのお知らせ
こんにちは~
なんだか朝も寒くなって秋めいてきましたね
今回はLIXILのユニットバス 「アライズ」のキャンペーンのお知らせです!!
人気のオプションが今なら無料になるチャンスです
お客さまが
『LIXILショールームへキャンペーンチラシを持参』
↓
↓
『ショールームでアライズのお見積り』
↓
↓
『加盟店(ケンテック)に商品のご注文』
してを頂くと、
ご採用特典として商品代無償で
『あたたかパック』
もしくは『浴室換気乾燥暖房機』
をお選びいただけます(工事費別途)。
(注)
※ショールームへチラシの持参と見積りの依頼が必要です。
※アライズCタイプは対象外です。
浴室換気乾燥暖房機(100V)はオプションで定価+¥105,000ですので、お得だと思います!
期間は・・・
■ショールームでのお見積り期間:2017年9月1日~12月31日
■LIXILへの発注期間:2017年10月1日~12月31日
(納材は2018年1月31日まで)
です。
もしご検討されているお客様がいらっしゃいましたら、チラシの持参が必要ですので、
ケンテックまでお問い合わせ下さい
お引越し前の修繕工事①










ディズニーがお好きならPanasonicで!
こんにんちは~
気温も涼しくなり、ディズニーランドに行くにもいい季節ですね
ディズニーがお好きならPanasonic商品がオススメです。
お風呂でも、建具でも、トイレでも
ミッキー柄が楽しめます
例えば、洗面化粧台のウツクシーズ。
3面鏡のミラーの片隅に座っているかのようなミッキーがいます
トイレのアラウーノにも・・・
フタにミッキが!!
もちろん建具にも
開き戸、引き戸どちらも対応していますよ~!
そして、バスルーム ココチーノでは・・・浴室内の湯気で、時間とともにミッキマウスシルエットが浮かび上がってきます
ちなみに室内だけでなく、外壁材や外壁本体とのコーディネートも楽しめる壁飾りもございます。
ミッキーだけでなくプーさんもありますよ♪
建具はお子様のお部屋に採用するのもいいですね!!
ディズニーがお好きでしたら、是非Panasonic商品検討してみてください
カーペットからフローリングへ変えたい!




トキワのTSクロスはねばり強い!!
今回は内装材のご紹介です

内装の仕上げ材には、漆喰やタイルなど様々なものがありますが、
一般的な住宅に多く用いられるのは壁紙(クロス)です。
そして今回ご紹介するのはトキワのTSクロスです!

下地の収縮・ズレ・ゆがみにめばり強く対応しますので、ヒビ割れが起こりにくいクロスです。
また表面の強度が強いので、日常の思わぬアクシデントによる傷も最小限に抑えてくれます

せっかくクロスをきれいにしたのに、
傷がついてしまったり・・・・


内装工事をお考えでしたら、サンゲツやリリカラだけでなく是非トキワのTSクロスもご検討くださーい

トイレのリフォームをしました。





スイングオーブンで手軽にオーブン料理はいかがですか?

今回はノーリツから10月2日に発売されるガスビルトインオーブン「SWING OVEN(スイングオーブン)」のご紹介です!
特徴はなんと言っても、この専用容器↓↓↓


焼き物、煮物、炒め物など56メニューについて自動調理が可能となっています。



さらにはベーカリー機能もついているので、
こちらも材料を入れて、タイマー設定しておけば、翌朝、焼きたてのパンが出来上がりますよ~!!

と思っていらっしゃったらオススメです

キッチン工事もケンテックにお任せ下さい!!
施工事例はこちら↓↓
いつでも笑顔が見たいからオープンなキッチンに 大田区T様邸
置くだけ簡単和室空間
こんにちは~
今回は置くだけで簡単に和室空間ができちゃうLIXILのユニット畳のご紹介です。
サイズは820mm×820mmです。
色も6色あるので↓↓↓
市松模様にデザインすることもできます。
イ草おもてで気になるのが紫外線による日焼けや褪色ですが、
ユニット畳なら、ほとんど色あせることなく、美しさが長持ちします。
また樹脂コーティング加工されているので、水をはじきます。
飲み物などをこぼした場合も、拭くだけでキレイになるというのはいいですね
普通のイ草おもてに比べてカビ・ダニの発生を抑えてくれるので、
小さいお子さんや赤ちゃんがいるご家庭でも安心です!!
また耐久性もイ草おもてに比べて約3倍の耐久性があるそうです。
こちらのユニット畳はコウゾ、ミツマタ等を原料とした手すき和紙でなく機械すきの和紙でできているそうです。
ですので、イ草のようなにおいはありません。
工事をするまでではないが、ちょっと和室空間を試してみたいという方には
オススメです。
アクセントで日本文様のクロスはいかがですか?
こんにちは~
クロスの張替えの際に一部分のみ色を変えたり、柄物のクロスにしたりと
アクセントクロスを楽しむお客様が増えたように思います。
北欧スタイルのアクセントクロスはよく見かけますが、日本文様のアクセントクロスもなかなかいいんじゃないかというご提案です。
リリカラにはKioi(紀尾井)というシリーズがありまして、そちらがなかなかステキです。
例えばコチラ
「石畳に青海波」LW-2483
施工したイメージはこちら↓
青海波は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫の願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
例えばコチラ
「重ね平詰三桝」LW-2481
施工したイメージはこちら↓
重ね平詰三桝は江戸時代の歌舞伎役者、初代市川団十郎が稲妻文から着想し、入れ子にした三重の桝を上から見た形を図案化したもので江戸の人々に大変好評を得た文様です。
日本文様にはそれぞれ意味や由来があるので、それを知るのも面白いですね
トイレの背面が平詰三桝なんて渋くてかっこいいじゃないですか~
3Dパース スケッチ風もあり!
こんにちは~
KENTECでは、お客様により具体的に完成をイメージして頂けるよう
間取り変更などのご提案では3Dパースも作成しております。
通常ご提案するパースはこんな感じ↓↓↓ですが、
水彩画風にスケッチにすることもできます⇒
こちらのパースも~~
水彩画風にすると⇒
雰囲気が変わりますね~!!
他にも油彩風・色エンピツ風・セピア風などいろいろあり、
自動のレタッチだけでなく、手動レタッチで部分的にレタッチすることも
できます
・・・奥が深いですね
ちなみにこちらのお客様にはネコ目線のパースを作ったら
喜んで頂けました
CADでは難しい手書き風の味わいある図面も作成可能です。
でもやっぱり手でササーっとスケッチやパースを書ける人に憧れます
練習するしかないですね~
インテリアカウンターで間取りに合わせたオリジナルプランを
こんにちは~
今回オススメしたいのは、Panasonicのインテリアカウンターです。
インテリアカウンターはお好みの形状、サイズに加工が可能で用途やプランにあわせたカウンターが作れます。
タイプは2種類!
耐水集成タイプとシートタイプがあり、それぞれオーダーできるサイズが違います。
①耐水集成タイプ
耐水水ぬれ、日焼けに強い天然木使用しています。
水ぬれに強い塗装仕上げだから洗面台やトイレのカウンターとしてもお使いいただけます。
複雑な形状も図面作成対応にてご発注が可能です。
②シートタイプ
シートタイプは汚れが付きにくく、落としやすいので飾り棚など見せる収納に最適です。
奥行100~450mm、長さ300~2700mmの範囲でサイズ指定、加工が可能です。
形状加工や穴加工はできませんが、ベリティスシリーズの建具と合わせて空間全体をトータルコーディネイトできます。
他にも引き出しを付けてデスクをつくったり、
キッチンカウンターを作ったりもできます
アイディア次第でオリジナルのステキな空間ができそうですね
エコカラット工事










イメージを見たいならPanasonicカラーコディネーションがオススメです!
こんにちは~
以前もご紹介したのですが、Panasonicのカラーコディネーションというサイトのご紹介です。
・リフォームしてキレイにしたいけど、自分の好みがよくわからない・・・
・いろんなテイストを見て決めたい!!
ということがあるかと思いますが、そんな時Panasonicの「カラーコーディネーション」というサイトがオススメです。
こちらのサイトは前回ご紹介したような、リビングなどお部屋の内装イメージだけでなく、
キッチン・洗面・お風呂などのイメージも簡単に作成することができます!!
例えばトイレ
今回は手洗い扉と床の色を合わせてみましたが、もちろん変えて作ることもできます。
お風呂もやってみました!!
同じサイズ、仕様でも色によって全然イメージが違いますよね。
特に登録等も必要なく簡単にイメージが作れるので、楽しみながら作って自分のイメージが固めるのもいいかと思います。
お部屋としては
玄関・リビング・寝室・キッチン・洗面・トイレ・バスルーム・ドアデザイン
の8種類あります!
お時間があれば、是非やってみてください
カラーコーディネーション↓↓
http://sumai.panasonic.jp/coordination/
「エコカラットを貼ってほしい」
今日はエコカラットの現場調査です。LIXILといえばエコカラットというくらい、エコカラットはLIXILの商品として一般に浸透しているイメージがあります。商品カタログを見ると少し昔のエコカラットカタログより大分分厚くなって、カラーバリエーションがすごく増えています。実際にエコカラットを貼ったお客様にお伺いすると「とてもいい!」との事。調湿する機能もあります。おなじみのエコカラットですが現場調査前にもう一度おさらいです。



さて話が逸れたところで現場調査に出かけますか


奥行きの浅い洗面化粧台のご紹介♪[Panasonic編]
こんにちは~
まだまだありますよ~スリムな洗面化粧台!
今回はPanasonicの奥行きの浅い洗面化粧台のご紹介です。
☆【Panasonic】のシーライン スリムD450タイプ
こちらはタイトルにもありますが、奥行きが450mmです。
通常のシーラインは奥行き530mmですので、80mmもスリムになったタイプです!
間口は幅750mmから最長1800mmまで対応しています。
また鏡も一面鏡だけでなく、LED照明3面鏡まで選択できるので、バリエーションが豊富です。
1面鏡も10mmピッチで幅オーダーが可能です
←シーライン スリムD450施工イメージ
お色ですが、扉はなんと12色もあります!
Panasonicの建具の色と合わせてトータルコーディネートするのもいいですね
☆【Panasonic】のエムライン
こちらの奥行きは420㎜とシーラインスリムよりもさらに30mm奥行きが浅い化粧台です。
洗面ボールは衝撃に強い人造大理石を採用しています。
間口はW600とW750の2種類です。
←エムライン 施工イメージ
☆【Panasonic】のアクアファーニチャー スクエアスタイル
こちらは化粧台というよりほぼ洗面ボールですが、キャビネットタイプがあるので、そちらをご紹介したいと思います。
洗面ボールは奥行き350㎜、間口500mmのコンパクトサイズ。
キャビネットタイプはこの洗面ボールのしたが収納になっています。
←アクアファーニチャー スクエアスタイル キャビネットタイプ施工イメージ
本当にスペースがない場合は化粧台ではなく、こちらのタイプなどはいかがでしょうか
ケンテックの施工事例も是非ご覧下さい↓↓↓
Panasonic商品施工例