未分類


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs643462/kentec-life.co.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-fields/mp-fields.php(77) : eval()'d code on line 83

大きな庫内のオーブン

2020年12月23日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム 営業スタッフ9
IMG_2704-e1608702913293

営業の上山です。

港区にお住まいのF様から連絡が入りコンロが壊れそうなので交換したいとお問合せをいただきました。

お友達もケンテックでリフォームをして下さったそうです。

早速お伺いさせていただくと、奥様がお仕事の合間を縫って打合せの時間を作ってくださいました。

IMG_2235

 レンジフードはまだまだ動いていますが、この機に交換をしたい、お掃除が楽なものがいいとご要望をいただきました。

IMG_2236-e1608710783880

 ガスコンロはちょっと痛んでいます。

その下のオーブンは既に壊れて使えなくなってしまいました。

ビルトインコンロとオーブンも交換です。

オーブンは時々オーブン料理で腕を振るうご主人の為に庫内の大きいタイプをお選びになりました。

IMG_2709-e1608711223692

 





交換が完了したところです。

まるで最初からこの商品が入っていたかのようにカラーがピッタリとあっています。

これで年末年始を迎える準備完了です!

またいつでもご相談お待ちしております。

ペニンシュラキッチンのレンジフードを交換しました!

2020年12月19日| カテゴリー「 営業スタッフ9
IMG_2698-e1608359706925
IMG_2005

営業の上山です。

目黒区にお住まいのS様、 ペニンシュラ型の素敵なキッチン!

廻りの壁は塗装が施され素敵な仕上がりですね。

取り付けられているステンレス製のレンジフードは取り付けられてから17年経過!新品のようにお手入れが行き届いています。

今回はこのレンジフードの交換工事について

IMG_1923
普段何気なく見ているレンジフード。 意外に形がまちまちで交換するとなるとうまく形が合わないものです。今回交換するレンジフードはセンターフードと言われるタイプ。天井から吊りボルトを下げてレンジフード本体を持たせています。 商品によって吊りボルトの配置は違うので、センターフードは難しそうです。
IMG_1925
レンジフードの上部、右側の壁を貫通してレンジフードの排気ダクトが外に出ているようです。右側の壁のタイルは崩したくないとお客様からご要望があり、打ち合わせの結果新しいレンジフードは右側の壁に持たせる形で取り付けるサイドタイプのレンジフードになりました。

ビフォー
IMG_2005

こちらが工事前のキッチンです。

beforeafter_after1_03
アフター
IMG_2691

こちらが工事後、 新しいレンジフードはテクスチャーブラックというカラーをお選びいただきました。

素敵なうえにカッコよさも加わりましたね。

お部屋にアクセント

2020年10月7日| カテゴリー「 営業スタッフ9
IMG_1897-e1602047973558
 営業の上山です。 先日、赤いソファーが素敵なリビングの内装工事に立ち会いました。 アクセントに貼った石のブロックはサンゲツのクロスなのですが(77-2097) 石だと騙されてしまうところが楽しいクロスです。小学生のお子様が選んでくださった柄です。
IMG_1893
上の写真から一つ前に戻した写真です、エアコン廻りのクロスを貼り込んでいます。今回のリフォーム工事はエアコンを交換したらクロス下地が見えてしまった事がきっかけです。
IMG_1891
左の写真からさらに一つ前に戻しました。下地がまだ見えています。柄が合わせられるようにクロスの端に矢印が付いています。
IMG_1661

上の写真からさらに戻って工事前の写真です。クロス一面だけの工事ですがとても印象が変わりました。

子供部屋のリフォーム

2020年9月4日| カテゴリー「 営業スタッフ9 未分類
IMG_0337-e1599182725178
営業の上山です。 先日、品川区にお住まいのI様から 子供部屋のリフォームがしたいと連絡が入りました。 さっそくお伺いをすると、 奥様とタビちゃんが迎えてくださり ご要望などの打合せをしていただきました。
IMG_9189
タビちゃん「ここが子供部屋だニャ!」
IMG_9190-e1599183153430
タビちゃん「壁のクロスを貼替、一面はアクセントクロスにしてほしいニャ!」「床のカーペットも張り替えてほしいニャ。」
IMG_9192
タビちゃん「天井の照明はダウンライトにしたいけどできるかニャ?」 「はっ!畏まりました!」
IMG_1471
天井の引っ掛けシーリングを取り外しダウンライトを取付ました。 調光や光色切替もできます。
IMG_0337-e1599182725178
アクセントクロスは サンゲツ、フィンレイソンのパンプーラ柄です。
奥様とお嬢様がお選び下さいました。
IMG_0326-e1599183627765
タビちゃん「まあまあだニャ!」 「あっありがとうございます。」
IMG_0339-e1599183689488
タビちゃん「リフォームも無事終わったし新しい寝床で一休みニャ!」 「お疲れ様です。」 (中にタビちゃんがいるの見えますか?)
子供部屋完成のご連絡と写真をありがとうございました。
素敵な家具を配置されて少し大人な子供部屋になりましたね!
またよろしくお願いいたします。

サボテン!

2020年6月18日| カテゴリー「 営業スタッフ9 暮らしのアレコレ
IMG_0645
何かといえばコロナばかりで気持ちも暗くなりがちな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな中、サボテンが花を咲かせました! 思えば2年ほど前に世田谷のY様から「10年物のサボテン」をいただき、 以来ケンテック園芸部が結成され今日までサボテンを見守って参りました。 サボテンの名前は刺の長さからエキノプシス属 長盛丸? どんな世の中でも花を咲かせるサボテンに元気をもらいました!
IMG_0035

IMG_0125

IMG_0172

IMG_0399

IMG_0636

IMG_0639

IMG_1187
花が終わってお疲れ顔のサボテンさん。。。

介護保険でリフォームをする!

2019年1月11日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ9
IMG_3883-e1548374784255
営業の上山です。 先日介護保険を利用して、トイレと浴室のお風呂を工事させていただきました。 浴室は手摺の取付3ヶ所、床の段差解消 トイレは手摺の取付1ヶ所 申請に必要な書類は申請書類に加え、 住宅改修理由書を地域の包括センター等で書いてもらう、リフォーム業者の見積りや図面を依頼する、工事前後写真、 工事完了後は完了報告、変更があれば変更届など意外と煩雑な手続きです。 「まだまだ先の話」と後回しにせずに調べておきたい、と思う今日この頃です。
IMG_2444

 一坪サイズの浴室ですが、窓が大きくて寒い、でも窓を開けて換気をしたいというご要望でした。 在来浴室からバリアフリーのユニットバスにすると床が上がるので浴槽と窓の位置関係も変わります。 今回は窓を小さくすることを提案させていただきました。

IMG_2457
 介護に詳しい奥様から洗い場にはL型の手摺を進められたと大奥さまからお話があり、シャワーの横にL型手摺を取り付ける事になりました。座ったり立ったりの動作が楽になりそうです。
IMG_3879
 少し小さくなった窓の下に手摺を取り付け、ガラスは複層ガラスにして断熱効果を上げました。
IMG_3880
 洗い場の横のL型手摺です。扉側を長くして動作に合わせました。

IMG_3895
 洗面の床段差も解消、何よりユニットバスにして暖かくなったそうです。

DSC_1510
 窓の外側、内側で枠色を変えられます。違和感が無く窓交換できました。

壊してみると。。

2018年12月1日| カテゴリー「 お風呂のリフォーム 営業スタッフ9

 営業の上山です。

 普通に生活していると、家の中の風景は当たり前になっています。

 でもそれを壊してみると実は当たり前の暮らしをするための工夫が隠されていることに気づくことがあります。日々の便利な暮らしは目に見えないものに支えられているんですね。

IMG_3627-e1544510613820

 マンションのユニットバスを解体しました。

明るいパステルグリーンに見えている部分は断熱材が吹き付けてあります。断熱の壁は外廊下に面した壁です。

暑さや寒さを伝えにくくすることで、結露やカビから室内を守っています。

IMG_3631
IMG_3628
IMG_3629
DSC_1481-e1544511739952

同じく浴室を壊した画像ですが、こちらは木造です。

こちらにも断熱材が壁に入っています。それでも戸建てのタイルのお風呂は寒いですね。

 お客様からユニットバスにするととても暖かく、水の流れる音も静かになると感想をいただきました。

DSC_1479-e1544512587759

音うるさい時

2018年11月15日| カテゴリー「 営業スタッフ9
IMG_3345-e1544575085134


こんにちは。

営業の上山です。

駅に近いマンション。

通勤もお買い物も何の不自由も無いのですが 残念ながらデメリットもあります。

「 電車の音がうるさくて。。。」

お客様から内窓サッシを取り付けて音を遮ることはできないかというお話をいただきました。

急行も止まる駅では引切り無しに停車・発進を繰り返しそれは早朝から深夜まで。


サッシの職人さんに相談すると「ソノグラスはどうかな?」と答えが返ってきました。



c1d1d8b045e2b870d5d598d5c54cbff0-e1544575828195

ソノグラスとは日本板硝子の製品です。

ここからはカタログの引用です。


「ソノグラスは音の全域にわたって高い遮音性能を持っているため、住宅やオフィスビルで現在使われている一般のガラスに比べて、優れた防音効果を発揮します。ガラスは音に弱いという常識をくつがえし、静かで快適な空間設計を可能にします。」


さらに特長などを読み進めると

効果が期待できそうです。

IMG_3342

早速YKKプラマードUの枠に

ソノグラスを採用していただき、

洋室2間とLDの窓に取り付けさせていただきました。

フレームのカラーは室内のインテリアに合わせて

木目ナチュラルを選んでいただきました。


迷いのクロス選び

2018年10月25日| カテゴリー「 営業スタッフ9
IMG_1774

 営業の上山です。 

 お部屋を見渡した時に、視界の中で大きく見えてくる天井や壁のクロスを貼りかえると

お部屋がとても明るくなります。

インテリア雑誌では色々な素材を天井や壁に貼って素敵に演出されたお部屋を見かけますね。

 でもいざクロスを選ぶとなると本当に迷ってしまいます。   

 そんな時はクロス見本帳の「おすすめコーディネート」が便利です。

参考にしながら

今のインテリアはどんな色合い?好きな色は?

これからどんな家具を置きたい?

と考えていくと答えが見つかるかもしれません。



IMG_1765

ご家族で話し合いながら、

襖をアクセントに。

落ち着いた色合いの和室が

明るいLDKを引き立てています。

IMG_3781-e1544495969362

トイレのクロスです。

濃紺のアクセントが全体の白いインテリアを引き締めてくれています。

DSC_1372-11

キッチン回りの壁に空色のクロスを貼っています。

ハッキリした木目にふんわりとした色がやさしい印象ですね。

傷の話

2018年8月10日| カテゴリー「 営業スタッフ9 暮らしのアレコレ


 こんにちは。

 営業の上山です。    

 傷の印象はいいイメージじゃないですね。

家具やフローリングなどの木材は年月とともに傷や塗装の色あせが避けられないものです。  

でも古くなったものをできるだけ綺麗に長く使いたい、 お客様のご要望でリフォームと一緒に

傷の補修もすることがあり少しご紹介します。    

職人さんに傷の補修をお願いすると、自然な仕上がりにしてくれます。

木目を一本一本、面相筆で描いたり、よれてしまったシートにドライアーを当てて器用にカッターでカットをして

まるで無かったことのようです。  


 完成した補修工事は物を長く使うことの大切さが何にも代えがたい事だと再認識させてくれました。




P1010374

玄関ドアのドア枠に貼ってあるシートが長い間によれてしまいました。

手前に写っている玄関収納のカウンターも傷ができています。

P1010409

玄関から2階へ上がる階段の踏み面です。

写真を撮った時に光って解りにくくなってしまいましたが、滑り止めのシートを剥した跡や傷を補修した跡が色あせて目立っています。

IMG_0582-e1544428237707
玄関ドア枠です。違和感なく補修されています。手前に写っているカウンターも傷が無くなり角がピシッと綺麗ですね。
IMG_0583
階段の踏み面です。無くなった木目を一つ一つ描いています。「何事もなかったような仕上がり」はリフォームするときに大切です。

素敵カウンター

2018年7月30日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム 営業スタッフ9
IMG_2577


こんにちは。営業の上山です。  

  キッチン回りにカウンターを取り付けるレイアウトは夢のあるプランです。

家事をこなすお母さんの前に腰掛け、今日学校であった話をしたり、

家族で隣り合って夕飯を食べたり、そして忙しい朝食も手早く済ます、

素敵なイメージが浮かびます。  

 さて憧れのカウンターを取り付けるとなると、意外と大きなスペースが必要です。

食事をするための広さや高さは?

その大きなカウンターを持たせるための補強は?

カウンター天板に食器をこすった時、水分を零した時、染みや傷の付き難い素材は?

限られたスペースでカウンターを使わないとき折りたたむとしたらどうやって?


 悩みながら完成したカウンターに私も幸せを分けてもらったような気分になりました。



IMG_2528

 カウンターを取り付ける前のキッチン回り腰壁。

ほぞ穴にカウンターを差し込んで、左側延ばした腰壁でカウンターを持たせます。

IMG_2542

 差し込まれたカウンターはガッチリと力強さを感じます。

天板には水に強いアイカ化粧板、

木口面にはタモ材を貼っています。

IMG_2560

短い面に取り付けるカウンターは

お客様からご希望で折りたためるようにしました。

IMG_2562

カウンター取り付け完了です!

お客様が選んで下さった明るい木の色は

全体を明るくしてくれそうです。

カーテンボックスを作りました

2017年11月25日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。営業の鈴木ですconfident
先日、
リビングと洋室の間の壁を撤去して、リビングを拡大する工事をした時の事です。

壁を解体して広々としたリビングに変わったのですが
もともと個室だった部屋の窓はカーテンレールだけが付いているタイプだったので
できればリビングとお揃いで、自然なカーテンボックスを付けたいという
ご希望をいただきました。

大工さんに相談して、リビングのカーテンボックスを見てもらい
同じデザインで作ってもらう事にしました。

IMG_3328

IMG_3331

廻り縁を切り取って、クロスも部分的に貼り替え準備。

最初に枠を付けて外側に巾木を回すデザインで制作。

 

IMG_3382

塗装をして完成です。

 

他のカーテンボックスの写真がなくて並べられず申し訳ありませんcoldsweats01
みごとに同じデザインを再現できたと思います。

 

 

 

リンナイ食洗機 RSW-402C

2017年11月21日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。営業の鈴木ですconfident
杉並区N邸のキッチン改修工事のおはなしです。

まずは食洗機の交換工事をご紹介致します。

食洗機を付けたけど何となく使いづらくて、すぐに使わなくなってしまった。今は物入れになっている…。
というお客様に、使いやすいフロントオープンタイプをおすすめしました。

交換前

IMG_3588

IMG_3585
庫内が少し狭く感じて、上から食器や鍋を入れていくと
すぐにいっぱいになると感じていたそうです。

 

交換後
IMG_4261

IMG_4265

新しいフロントオープンタイプは、左右からも
入れやすく、2段になっているので並び分け
が便利です。
【リンナイ/RSW-402C-SV  定価¥198,000】

前よりもたくさん入ると感激して頂きましたhappy01
3人家族なので、1日分まとめて洗うのにも
十分な大きさとの事です。

 

エコカラットの追加工事

2017年10月27日| カテゴリー「 営業スタッフ9
こんにちは。営業の上山です。
先日エコカラットの工事をしたZ社様からエコカラット工事の追加工事をいただきました。前回と同じエコカラットを使ってオフィス洗面所の鏡の部分も貼ってほしい、さらに柱のまわりも範囲を広げて貼ってほしいとの事です。
ビフォー
P1130178-e1510202023941
 前回の工事で洗面ボウル交換と一面だけエコカラットのペトラスクエアを貼った洗面所ですが今回の工事では鏡の面も貼ってほしいとご要望があり打合せを進めました。
beforeafter_after1_03
アフター
P1010589-e1510203172794
 最終的には洗面所とトイレを仕切っている簡易間仕切りを撤去してトイレ・洗面で一部屋に。簡易間仕切りを撤去した跡が気になるので内装は全部貼替え、便器も交換することになりました。今回エコカラットを施行するにあたり難しかったのは入り隅部分。職人さんのアイデアで隙間を目立たせず綺麗に収めてくれました。
P1010593-e1510203900731
 床はサンゲツのストロング・リアルという長尺シートをはりました。洗面ボウルの後はエコカラットプラス ビンテージオークのグレイッシュブラウンです。
 エコカラットとエコカラットプラスの違いは表面の構造、水が直接かかる所なので水拭きOKなエコカラットプラスになりました。
ビフォー
IMG_20170821_162142-e1510203536788
簡易間仕切りのドアを開けると手洗い付きタンクの便器がありましたが今回この間仕切りを取り外すことでトイレが広くなりました。
beforeafter_after1_03
アフター
P1010596-e1510203761223
 写真でうまく取れなかったのですが便器に座って右側の壁は四国化成のパレットHGという外装材をつかって左官仕上げにしました。


 工事中事務所スタッフの皆様には色々とご協力をいただきありがとうございました。今後も皆様のお役に立てることがあればいつでもお声掛けください。どうぞよろしくお願いいたします。

お引越し前の修繕工事②

2017年10月7日| カテゴリー「 営業スタッフ9
先日ご紹介をした新宿I様のリフォームです。キッチンと玄関収納についてご紹介します。
ビフォー
P1120911-e1509771827843
交換前のキッチンです。 いままでとても綺麗にお使いだったキッチンですが、カウンター下の収納を引き出し式のものに変えたいというご要望もあり、交換することになりました。 キッチンをお選びになる時には奥様とご主人のお母様にもご参加をいただき、ショールームで実際の商品を見ながら検討いたしました。
beforeafter_after1_03
アフター
PA050318-e1509774387242
交換後のキッチン。LIXILシエラでプランを作りそれを基にショールームで細かい部分を決定していきました。 扉はホワイトで艶のある木目のものをお選びになっています。元々のキッチンと比べてみると、とても明るいキッチンになりました。横の壁を一部分開口してカウンターを付けました。最近は対面カウンターが主流ですがキッチンを移動となると大工事になってしまいます。キッチンを少しでも開放的にしてリビングや居間にいるご家族とのコミュニケーションを取りたいという奥様のご希望です。
PA050324-e1509775980948
リフォーム後の玄関収納です。 元々取り付けてあった玄関収納が壁に埋め込むような形で作り付けの収納になっていました。扉のカラーはホワイトの木目柄です。
PA050325-e1509776046185
玄関収納の中にベビーカーを入れられたらという奥様のご希望や既存の収納の状況をみて現場寸法に合わせて家具を作ることになりました。奥行きが40センチの玄関収納に対してベビーカーの寸法は車の部分が45センチ、それ以外は40センチも奥行きがあればうまく入りそうです。扉を床から26センチ程上げて車をかわすようにいたしました。
PA050323-e1509776869761
収納内部です。 近い将来、お子様がベビーカーを使わなくなったとき、外遊び用の道具を入れたり、スポーツ用品をいれたり、棚板を増やしてもっと靴を入れることもできます。その時々用途にあわせてお使いいただきたいと思います。
TOPへ戻る