スタッフ日記
コルクタイル、いいですよ!
こんにちは、イピイです。
お客様のところで、コルクタイルを貼りました。
床の防音を考えて、今回は下地にL45のコルクホーン下地を敷いて、
その上に300ミリ角のコルクタイルを貼りました。
これまでのカーペットより、掃除がしやすく、足ざわりがよく、あたたかく感じると
とても喜んでいただきました
ほんとあたたかいんですよ!
自然の物って、ほんと不思議。
自然素材でリフォーム
******リフォームのケンテック 石井由佳でした******
ワンちゃん撮影会レポート
はじめまして、事務の竹内です!
週の始まりの日、元気良くスタートしたいものですが
私はほんのり筋肉痛気味です(苦笑)
というのもきっと、土曜日に催された『ワンちゃんリフォーム撮影会』で
はしゃぎすぎたせいではないかと・・・
当日は当番制だったのですが、新しいワンちゃんが来店されるたび
仕事そっちのけで(!)3階のイベント会場まで走って遊びに行きました(笑)
もー、どのワンちゃんも可愛くて可愛くて一日中デレデレしてましたね
こうしたイベントを会社で開催するのは、私が入社以来初だったのですが
みんなでわいわい準備したり、当日駆け回ったりして、
なんだか学生時代の文化祭を思い出しましたね★
殊、事務の私は普段お客様とお会いすることも少ないので
こうして沢山の方を迎えられることにワクワクしてました♪
少しでも楽しんでいただけるよう微力ながらも手を尽くしました!
私は会場のポップやポスターの製作に携わったのですが
中でもお気に入りだったのがイベント当日に思いついて作った
ワンちゃんの消しゴムはんこ!
お土産の包装紙やサーブしたお菓子の下に敷かれた紙ナプキンに
押してあったのですが気付いてもらえたかしら・・・?★
イベントはスタッフ一同わいわいと楽しみながら無事終了。
担当の石井課長、松井さん本当にお疲れ様でした!
また、当日お越しくださいましたお客様&ワンちゃんたち
本当にありがとうございました!
お写真のできあがりまで楽しみにお待ちくださいね♪
それではU^ω^U
はじめまして、事務の竹内です。
週の始まりの日、元気良くスタートしたいものですが、
私はほんのり筋肉痛気味です(苦笑)
というのもきっと、土曜日に開催された「ワンちゃんリフォーム撮影会」で
はしゃぎすぎたせいではないかと・・・
当日は当番制だったのですが、新しいワンちゃんが来店されるたびに
仕事そっちのけで(!)3階のイベント会場まで遊びに走ってました
もうかわいくてかわいくて、一日中デレデレでした(笑)
会社でこうしたイベントが催されるのは入社して以来初めてだったのですが
みんなでわいわい準備したり、当日駆け回ったりして、
なんだか学生時代の文化祭を思い出してしまいましたね♪
殊、事務の私は普段お客様にお会いすることも少ないので
こうして沢山の方をお迎えできることにワクワクしました★
少しでも楽しんでいただけるよう、微力ながらも手を尽くしました!
私は主に会場のポップやポスター製作を手がけたのですが、
中でも一番のお気に入りだったのがイベント前日に作った
ワンちゃんの消しゴムはんこ!
おみやげの包装や、サーブしたお菓子の下に引いた紙ナプキンなどに
押してあったのですが気付いていただけたかしら・・・?
イベントはスタッフ一同、わいわい楽しみながら無事に終了しました。
担当の石井課長、松井さんお疲れ様でした。
当日お越しくださいました皆さま&ワンちゃんたち、
本当にありがとうございました★
お写真の仕上がり楽しみにお待ちくださいね♪
それではU^ω^U
おいしい生活
はじめまして
9月に入社した宮武啓子と申します。
わたしがこの会社に興味を持ったのは、
自然素材のリフォームを手がけているから。
なぜならわたし、以前からプチ・オーガニック生活を送っています。
家で食べる野菜や果物は、できるだけ無農薬や有機のもの。
自然に育てられた食物は元気があって、本来の味があってほんとうにおいしいです。
健康を考えて始めたのですが、農地の汚染や生産者の方々の健康を害する危険性を考えるきっかけにもなりました。
家も自然素材で作ることで、空気がおいしくなり、深呼吸したくなります。
また年月を経るほどに味わいが出て愛着がわく家になります。
自分で壁を塗りなおしたりできるのも魅力ですね。
自然素材で心地よい家づくり、を考えてみませんか?
ワンちゃん撮影会
本日、当社ナチュラルスペースでワンちゃんのプロによる撮影会をしております。どの子もとてもかわいらしく素敵。ワンちゃんの飼い主(親)達も目尻を下げっぱなしの娘・息子自慢がほほえましくて、又々素敵。他に替えられない家族ですものね。
そんな家族のためにワンちゃんにも人にも優しい床材・壁材は一杯あるんですよ。大事な家族でも匂いは気になるし、滑らない床で暮らして欲しいし・・
当社は人にもワンちゃんにも優しいエコな自然素材のリフォームが得意です。是非、当社3階のナチュラルスペースをのぞいて見て下さい。お互い気持ちよく暮らす為のヒントがあります。
春夏秋冬・日本の四季のありがたさ
こんにちは 橋口です。
今日は暖かったですね。もう数日で12月だというのに。
最近の気候は温暖化というより、異常気象だと思いますね。
夏が涼しい、冬が暖かいと言うのは過ごし易くてありがたい。・・・・とばかりいえないですね。
日本てのは、夏の暑さがあって、冬の厳しい寒さがあってこそ
おいしい果物や野菜に恵まれ、四季折々の美しい風景に恵まれているのですね。
寒いときは炬燵でみかんや鍋料理という楽しみもあるわけで、最も最近は快適な床暖房のお宅も増えているようですが。
私としては暖かい部屋で、雪を見ながら鍋料理に熱燗で一杯・・・・・・
日本ならではの季節ごとの楽しみですよね。