馬大好きの内田でぇす

今回は、ブラッと書店を散策していて、発見したとても美しい本を紹介しますね!
タイトルはズバリ、「世界で一番美しい馬の図鑑」






建築雑誌等でおなじみの、エクスナレッジという会社出版ですが、最近
とても素敵な図鑑シリーズがいっぱい出ています。
猫の図鑑から始まって、犬の図鑑も出ていたので、「馬があれば買うのに~!」
とずっーと思っていたところ、ついに出てまいりました。
こんにちは~
今回は置くだけで簡単に和室空間ができちゃうLIXILのユニット畳のご紹介です。
サイズは820mm×820mmです。
色も6色あるので↓↓↓
市松模様にデザインすることもできます。
イ草おもてで気になるのが紫外線による日焼けや褪色ですが、
ユニット畳なら、ほとんど色あせることなく、美しさが長持ちします。
また樹脂コーティング加工されているので、水をはじきます。
飲み物などをこぼした場合も、拭くだけでキレイになるというのはいいですね
普通のイ草おもてに比べてカビ・ダニの発生を抑えてくれるので、
小さいお子さんや赤ちゃんがいるご家庭でも安心です!!
また耐久性もイ草おもてに比べて約3倍の耐久性があるそうです。
こちらのユニット畳はコウゾ、ミツマタ等を原料とした手すき和紙でなく機械すきの和紙でできているそうです。
ですので、イ草のようなにおいはありません。
工事をするまでではないが、ちょっと和室空間を試してみたいという方には
オススメです。
こんにちは~
今回オススメしたいのは、Panasonicのインテリアカウンターです。
インテリアカウンターはお好みの形状、サイズに加工が可能で用途やプランにあわせたカウンターが作れます。
タイプは2種類!
耐水集成タイプとシートタイプがあり、それぞれオーダーできるサイズが違います。
①耐水集成タイプ
耐水水ぬれ、日焼けに強い天然木使用しています。
水ぬれに強い塗装仕上げだから洗面台やトイレのカウンターとしてもお使いいただけます。
複雑な形状も図面作成対応にてご発注が可能です。
②シートタイプ
シートタイプは汚れが付きにくく、落としやすいので飾り棚など見せる収納に最適です。
奥行100~450mm、長さ300~2700mmの範囲でサイズ指定、加工が可能です。
形状加工や穴加工はできませんが、ベリティスシリーズの建具と合わせて空間全体をトータルコーディネイトできます。
他にも引き出しを付けてデスクをつくったり、
キッチンカウンターを作ったりもできます
アイディア次第でオリジナルのステキな空間ができそうですね
こんにちは~
以前もご紹介したのですが、Panasonicのカラーコディネーションというサイトのご紹介です。
・リフォームしてキレイにしたいけど、自分の好みがよくわからない・・・
・いろんなテイストを見て決めたい!!
ということがあるかと思いますが、そんな時Panasonicの「カラーコーディネーション」というサイトがオススメです。
こちらのサイトは前回ご紹介したような、リビングなどお部屋の内装イメージだけでなく、
キッチン・洗面・お風呂などのイメージも簡単に作成することができます!!
例えばトイレ
今回は手洗い扉と床の色を合わせてみましたが、もちろん変えて作ることもできます。
お風呂もやってみました!!
同じサイズ、仕様でも色によって全然イメージが違いますよね。
特に登録等も必要なく簡単にイメージが作れるので、楽しみながら作って自分のイメージが固めるのもいいかと思います。
お部屋としては
玄関・リビング・寝室・キッチン・洗面・トイレ・バスルーム・ドアデザイン
の8種類あります!
お時間があれば、是非やってみてください
カラーコーディネーション↓↓
http://sumai.panasonic.jp/coordination/
こんにちは~
前回に引き続き、奥行きの浅い洗面化粧台のご紹介です。
第二段はTOTOの洗面化粧台
☆【TOTO】のスリムシリーズ
奥行きは・・・D400mmです。
間口サイズはW750・900・1000・1200の4タイプ
カラーバリエーションは扉は5色、カウンターは1色からお選び頂けます!
コンパクトですが、髪の毛がラクに取り除ける[ワンプッシュ排水栓]など
お掃除がしやすい工夫がされていますよ~
鏡は一面鏡のみとなります。
←スリムシリーズ施工イメージ
☆【TOTO】のリモデア
奥行きは・・・D490mmです。
間口サイズはW600・700・750の3タイプ
カラーバリエーションは扉は6色、カウンターは1色からお選び頂けます!
←リモデア施工イメージ
スリムシリーズは一面鏡しかありませんが、リモデアはスウィング三面鏡も対応しています!
水栓が壁側から出ているタイプなので、水垢が付きにくくお掃除がしやすいのも人気です。
☆【TOTO】のモデアシリーズ
モデアシリーズは2タイプの洗面ボウルがあります。
奥行きはスリムタイプでD370mm、スタンダードタイプでD500mmです。
間口はW700mmのみです。
←モデアシリーズ施工イメージ
ケンテックの施工事例も是非ご覧下さい↓↓↓
TOTO商品施工例
こんにちは~
リフォームで洗面化粧台のお取替えを検討する際、
・設置スペースの幅はあるのに、奥行きがない!
・普通の洗面化粧台を取り付けると入口の扉にあたってしまう!はみ出てしまう!
というお宅には奥行きの浅い洗面化粧台がオススメです。
そこで各メーカーの奥行きの浅い洗面化粧台をご紹介したいと思います。
第一弾はLIXIL製品から
☆【LIXIL】のエスタ
奥行きは・・・ボウル一体タイプでD440㎜、ベッセルタイプでD450mmです。
[エスタ ボウル一体タイプ] [エスタ ベッセルタイプ]
間口サイズはコンポタイプでW600、750、900の3タイプ
システムタイプではW774mm~1,350mmまで対応できます。
カラーバリエーションは扉は8色、カウンターは2色からお選び頂けます
←エスタ施工イメージ
エスタは対面収納も薄型のものがあるのでオススメです!!
←こちらの対面収納も奥行きが290mmと薄型です!!
☆【LIXIL】のリフラ
奥行きはエスタよりもさらに浅いD370mmです。
コンパクトなのでいろいろな場所にスッキリ納まりますね
間口はW600のみです。
←リフラ施工イメージ
次回はTOTOの奥行きが浅い洗面化粧台をご紹介したいと思います
ケンテックの施工事例も是非ご覧下さい↓↓↓
LIXIL商品施工例
こんにちは~
以前もご紹介したことがあるかもしれませんが、
今回はお掃除いらずのレンジフード Panasonicの「ほっとくリーンフード」のご紹介です
「ほっとくリーンフード」
↓
ほっとく クリーン フード
ってことで名前はダジャレですね(笑)
こちらのレンジフードはなんと10年間ファンのお手入れが不要!!
油をキャッチする「ラクウォッシュプレート」も年1回
洗うだけでOK!!
というお掃除がとっても楽なレンジフードです
なぜ10年に1度でいいのか?
ファンが自動で高速回転し、油汚れを吹き飛ばすから10年間、ファンのおそうじ不要でOK!ということです。
普段はサッとふくだけ。なんとも感動的なレンジフードですね!!
但し、ここで注意が
こちらのレンジフード、パナソニックのキッチン専用品で、単品販売は行っておりません。
つまりPanasonicのキッチンにお取替えしないと、交換はできないということです。。。
対応シリーズは「Lクラス キッチン」「リフォムス」「ラクシーナ」です。
もちろんKENTECでも施工可能です!!
Panasonicのキッチン施工事例もよろしければ是非ご覧下さい
こんにちは~トイレの話です。
今回は8月1日~新しくなるTOTO独自の「トルネード洗浄」と「フチなし形状」をご紹介したいと思います。
「トルネード洗浄」とは??
便器内で渦を巻くように水を流すことで少ない水で効率的に洗浄できるTOTO独自の洗浄方法です。
しかし従来のトルネード洗浄は、カーブがきつい手前側に勢いのよい水がぶつかるため、
フチに“返し”をつけて飛び出しを防ぐ必要がありました。
2002年~ 従来のトルネード洗浄
新「トルネード洗浄」では、吐水口を右手前に変更。
水の流れる向きが逆になってますね
2017年~ 新トルネード洗浄
流れる向きが逆になったことでフチに“返し”をつける必要がなくなりました。
そこで改良されたのが、新しい「フチなし形状」です
2002年~のフチなし形状
そしてこちらが新しいフチなし形状です!!
↓↓↓
2017年~ 新フチなし形状
この部分て本当に汚れが取れにくくて、お掃除が大変なんですよね・・・
でもこの新フチなし形状なら、便器のフチを握るようにサッと拭くだけでトイレ掃除ができます
トイレにここまでこだわるなんて、さすが日本だなと関心してしまいますね
ウチはフチありトイレなので、これにしたいです
こんにちは。不動産部の鈴木です。
目黒区・世田谷区の都心部でも高齢化社会で愛犬や愛猫と同居生活をされる方が多くなっております。
飼い主さまと同様に、高齢化にともなう治療費などが負担になりお困りの方が少なくないと伺っております。