洗面化粧台交換と収納造作工事

こんにちは。営業の中澤です。

このところ段々と暖かくなってきて、春らしい気候となってきましたね。花粉症もだいぶ落ち着き、
趣味のランニングするのにも気持ちのいい陽気となってきました。去年の7月から継続しているの
で、挫折せずに続けて行きたいと思います。先日やらせていただいた洗面室改修工事の事例を、ご
紹介させていただきます。
5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd-m1
上記は弊社で以前施工させていただいた事例なのですが、洗面化粧台横に中途半端な隙間があいて
しまう為、収納を造作して間口一杯に収めております。今回のお客様はインターネットで検索され、
どうしても同じ様に収めて欲しいとの事でお問合せをいただきました。検索でここまでたどり着いて
いただいた事に感謝です。
IMG_54671-e1744622147409
~ビフォー~
オリジナル洗面台間口1160mm
IMG_6321-e1744622239898
~アフター~
TOTOオクターブ間口900mm本体+150mmトールキャビ+100mm程の収納造作
IMG_6325-e1744622598643
収納の内部が60mm程しか無い為、お客様のご希望でスライド式のハンガーを取付ました。
収納側面及びスイッチが付いている壁はマグネットパネルを貼らせていただいたので、この
所ホームセンターでもよく売っているマグネットアイテムでカスタマイズ可能です。
今回の様に造作収納で隙間を埋める事も出来ますし、壁をふかして収める等ケースバイケースで
ご提案をさせていただいておりますので、同じ様な悩みがあれば是非ご相談いただけると幸いです。
e3daaddaff30447edea8c6b14def12a921