スタッフおすすめ情報!

パース事例のご紹介

2018年4月21日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~
やっと花粉が落ち着いてきて、気持ちのよい日が続いていますね♪

久々にパースのご紹介です


パース例①

最近はやはり対面のキッチンが人気ではありますが、壁付けI型だってステキですよ!!

対面キッチンは背面収納とキッチンの間がキッチンだけのスペースとなってしまいますが、
壁付けI型は調理スペースもお部屋の一部となりますので、その分お部屋が広く感じられます。

特に広さが確保できない家では、無理やり対面にするのではなく、I型でいかに使いやすくするかを
考えたほうがいいかな~と思います。



パース例②

パース例④

パース例③


キッチン壁は清掃性のよいキッチンパネルが人気ですが、タイルでアクセントをつけると
他にはない唯一無二のキッチンになりますね


パース例⑥
パース例⑤

作ってみてひとつ気になるのは、ソファー前の机・・・
ガラスのカウンターが透明すぎて、何もないように見える

以上パース事例のご紹介でした~


[LIXIL リフォームフェア2018東京]のご案内

2018年4月5日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~

桜は散ってしまいましたが、まだ花粉の脅威が続いていますね

今回は毎年開催されている[LIXIL リフォームフェア2018東京]のご案内です!!

【会場】
東京ビックサイト
東京国際展示場 東7・8ホール
(東京都江東区有明3-11-1)

【日時】
5/19(土)  10:00~17:00

5/20(日)  10:00~16:00


です
LIXILリフォームフェア2018

LIXILリフォームフェア2018

ショールームでは見られない特設展示もたくさんありますので、
リフォームをお考えでしたら、是非行かれてみてはいかがでしょうか


LIXILリフォームフェアはご招待制ですので、入場には招待状が必要です。
もしご興味のある方はKENTECまでお問い合わせください!!


LIXIL商品のKENTEC施工事例も是非ご覧下さい

LIXILの建材が新しくなります!「ラシッサ」4月発売

2018年3月10日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~

今回は4月に新しくなるLIXILの新建材「ラシッサ」のご紹介です!


《ラシッサ》はスタンダードな《ラシッサS》と個性的な《ラシッサD》の2つに分かれています。

《ラシッサS》には「クリエ」というレーベル
《ラシッサD》には「ヴィンティア」「ラテオ」「パレット」の3レーベル

があります。

まずは選べる色の違いをご紹介したいと思います!

●「クリエ」はがもつ風合いや色味を正確に表現したカラーを中心に6色あります。
こちらのお色はインテリア建材だけでなくキッチンや玄関など幅広い設定がある為トータルコーディネートが可能
です。

クリエ



続いて《ラシッサD》より

●「ヴィンティア」は不均一な塗りの風合いを持たせたマットなローラー塗装仕上げ3色と、ダイナミックな木目をありのままに生かした木目2色の計5色展開です。
ちょっとラフでこだわりのある空間にオススメです。
ヴィンテージ家具や小物の深い色合いに調和する3色の単色カラーは、ローラー塗装のハンドメイドな質感を再現しています。

ヴィンティア



●「ラテオ」は空間を広く見せる「横目使い」の落ち着いたカラーバリエーション。
上品なグレイッシュカラーの面材です。
やさしい木肌のウォルナット、緻密な木目のオーク、ざくざくした木肌のチェスナットなど、木種ごとの個性を再現しています。
ラテオ



●「パレット」は手作り感のあるナチュラルで優しいカラー展開。
オーク3色と刷毛塗りのムラや塗装が剥げたようなエイジング加工を施し、ラフでアンティークな雰囲気に仕上げた2色の計5色展開です。


パレット

たくさん種類があるので、お部屋全体のテイストに合わせて選べるのがいいですね



クリナップより新しいシステムキッチン[CENTRO]が発売になりました!

2018年2月10日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~
昨日から平昌オリンピックも始まりましたね~

さて、今回はクリナップより発売になりました新しいシステムキッチン[CENTRO]
のご紹介です!!

クリナップの最上級キッチンといえば、[S.S.]という商品でしたが、こちらが廃盤となり、
新しく[CENTRO]というシステムキッチンが2月より販売スタートします!!



[CENTRO]

[CENTRO]のコンセプトは

キッチンを暮らしの真ん中に

そんなシステムキッチン[CENTRO]のポイントをいくつかご紹介したいと思います!!

その① 「センターポジション設計」

キッチンでの作業のムダを見直して効率化を徹底追及。
キッチンの真ん中に立って作業しながら、コントとシンクの下にあるコンテナに手が
届き、スムーズに調理道具を取り出せます。
[CENTRO]

コンロ用ツールコンテナ
コンロ用ツールコンテナ→

コンロ下のツールコンテナは2段に使えて、調味料からお鍋やフライパン、さまざまなボトル類まで整理して収納できます。
シンク用ツールコンテナ
←シンク用ツールコンテナ

一番上部はまな板や布巾などを収納できるシャローパレット。その下には包丁やボールやザル、調理小物などが収納できるようになっています。



その② クラフツマンデッキシンク

自由に動かせるサポートプレートを使えば、シンク上まで広がる2倍の作業スペースが生まれます。

またデッキ部(1段下がった部分)はシンクの補助スペースとして活用でき、洗い物もスムーズに行える設計になっています。

クラフツマンシップとは職工としての気概や誇りのこと。
クリナップがこだわって作ったシンクだというのが名前からも分かりますね

クラフツマンデッキシンク

クラフツマンデッキシンク
                     



その③ ハイブリットコンロ

こちらのコンロはガスコンロとIHクッキングヒーターが一台に集約された新時代のコンロです。
中華など強い火力で手早く仕上げる料理にはガス。長時間の煮込み料理にはIH。
と料理によって使い分けることもでき、両方のメリットを活用できるコンロです
ハイブリットコンロ

さすがクリナップの最上級キッチンだけあって、こだわりがたくさんありますね!!

CENTRO
※画像:CENTROカタログより抜粋
キッチンのリフォームをお考えでしたら、是非ご検討下さい!!

クリナップのキッチンも施工多数ございます!
施工事例も是非見てみて下さいね

①ハーフミラーガラスでフラットで美しいキッチン空間に 横浜市戸塚区K様邸

②ご家族の笑顔と一緒に楽しくお料理  杉並区F様邸

③白の鏡面木目にお料理の彩りもより華やかに 港区K様邸

洗面脱衣室におすすめの床材 BOLON

2018年2月7日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Matsumoto
洗面脱衣室の床にオススメの製品のご紹介です。

洗面脱衣室の床といえば
防水性の良い長尺塩ビシート、いわゆる<クッションフロア>がよく選ばれますが
塩ビ感がぬぐえないのが気になるところです。

そこでオススメなのが
長尺塩ビシートでありながら意匠性の高い製品です。


BOLON
<BOLON>

<ボロン>というスウェーデンのメーカーで
日本では やっくん のコマーシャルでおなじみの
輸入建材メーカーの<ADVAN>が扱っています。


素材
これは<BOLON>の定番商品の
<BKB SISAL>の表面の表情です。

実は塩ビ素材で織って造ったシートです。
メーカーでは<ビニル織物床シート>とよんでいます。
対汚性の高さ
素材は塩ビなので耐水性が良く
かつ、織物なので意匠性が高いと同時に
肌触り(足触り)の良い製品です。

BOLON
先日、渋谷区のK様邸で採用頂きました。

お選びいただいたのは
ボロン BKBサイザル プレーンベージュ遮音タイプ 500角
商品番号:ECSB104186

4.9㎜厚で、クッション性の高い製品です。

P1280694-e1526784995995
イメージの良さはお伝えできますが
足触りの良さはお伝えできないのが残念です。

原宿のADVANのショールームでご確認下さい。

サティス サンクスキャンペーンのお知らせ♪

2018年2月1日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12

こんにちは~happy01

今回は LIXIL リフォームショップのお客様限定shine

『サティス サンクス キャンペーン』

のお知らせです!
サティスサンクスキャンペーン

期間はもう既に始まっておりまして・・・・

1月5日(金)~3月31日(土)

残り2ヶ月となりました!!

この期間中にLIXILリフォームショップ加盟店で、
タンクレストイレ「サティス」のリフォーム工事を実施された方に

もれなく5,000円相当のカタログギフトをプレゼント!!

というキャンペーンです

カタログギフトなので、自分で商品を選べる!というのも嬉しいですね!!
サティスサンクスキャンペーン

それではここで、KENTECのサティスに交換した工事を少しご紹介したいと思います。

①サティスGタイプリトイレ手洗いカウンター付  目黒区A様邸
サティス施工事例①
LIXILサティスGタイプリトイレ
手洗いカウンター付き フロートタイプ
にお取替え。
給排水統合タイプの手洗い器は、給排水の増設や壁床工事なしで、
トイレと一緒に手洗い器を取り付けられます。

②LIXIL サティスリトイレSタイプ  品川区A様邸
サティス施工事例②
LIXILサティスSタイプリトイレにお取替え。
壁紙はアクセントで一面のみ柄物のクロスを施工しました。
床材は落ち着いた濃い茶色で紙巻器の色と 統一。シックなイメージで統一しました。


③LIXILサティスSタイプリトイレ手洗カウンター付 目黒区M様邸
サティス施工事例③
LIXILサティスSタイプリトイレ手洗カウンター付にお取替え
収納の扉は窓枠や扉の色と合わせて、クリエペール色で統一。
内装は天井・壁のクロスは既存利用、床のクッションフロアは新しく貼り替えました。


サティスSタイプなら従来のタンク付トイレよりもコンパクトなので、
空間を広く使えます!!

サティスへの交換をご検討でしたら、お早めにお問い合わせ下さ~い


LIXILメンバーズコンテスト2017 リフォーム部門 敢闘賞受賞!!

2018年1月27日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~

先週は雪が降りましたね~!!
まだまだ寒い日が続きますね・・・

今回はコンテストでの受賞のご報告です!

LIXILメンバーズコンテスト2017 リフォーム部門で敢闘賞を受賞しました~!!

※LIXILメンバーズコンテストは、全国14,500社以上の工務店、リフォーム店が、お客様にとっての
“いい住まい、いい暮らし”をいかに実現するかを競う、住宅施工例コンテストです。

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸

杉並区O様邸



敢闘賞受賞!!
KENTECのご提案力No.1の相澤が担当しました~

2年連続の受賞です!!

ちなみに前回の敢闘賞のリフォーム事例はこちら↓↓
仲良しご家族の新しい住まい


そのほかにも施工事例がたくさんありますので、
是非ご覧下さい


LIXIL 冬のあったかリフォームキャンペーンのご紹介

2018年1月13日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12
こんにちは~
毎日寒い日が続きますね

今回は

『LIXIL 冬のあったかリフォームキャンペーン』

のご紹介です。
冬のあったかキャンペーン
キャンペーン期間は

[2018年1月1日~3月31日]

期間中にキャンペーン対象商品を使用したリフォーム工事を実施頂いたお客様には
抽選でステキなプレゼントが当たります

対象商品は、

[インプラス、ウンプラスウッド、リフレムリプラス、リフレムシリーズ、リシェントシリーズ]

です!
冬のあったかキャンペーン
応募は専用サイトより応募申請が必要です。

応募サイトはコチラ↓↓↓
冬のあったかリフォームキャンペーン


対象商品のリシェントはリフォーム玄関ドアです。
カバー工法なので、1日で新しい玄関ドアに交換できます。

KENTECリシェント施工写真↓↓↓
リシェント施工事例①
after45-m2

リシェント施工事例③

この機会に是非あったかリフォームご検討下さい

階段手すりの後から取り付け♪

2017年12月5日| カテゴリー「 おすすめ1dayリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。営業の内田です。
今回は戸建て住宅の階段に、後付けで手すりをつけたものをご紹介します。
また、パナソニックの商品バリエーションも合わせてご紹介しますね。

手すりはご使用の方の体重がかかってまいりますので、下地が入っていないと
大変なことになります。
既存住宅で、木材来住宅など同じピッチで柱が入っているのが明らかな場合を
除けば、下地補強が必要になります。
今回はなるべく手すり取付以外の作業を避けたい為、リフォーム用の階段手すりを
利用しました。
また、階段の1段から4段まで両側がオープンになっているため、一部オープン手すりの
部材を利用して手すりを取り付けました。
階段手すりは手で触る部位ですので、とくに握りやすさは重要な問題です。
abde0e84edec409d3c313f2f6f0cace8
パナソニックの手すり設計
122cba7332262db7046f9049158bd32e
パナソニックの階段種類
4606d3000ff801003d2a3d1e086e504a
パナソニックのリフォーム用手すり
階段は上下階への移動手段となりますが、間取りにより形状がかわります。
それぞれ形状に合わせて手すりをお取付けすることになります。
リフォーム階段は、ベース板を下地にしっかり固定することが最重要になります。

それでは先日お取り付けした施工例をご紹介します。
安心して昇降できるということで、とても喜んでいただきました。
tesuri01
施工事例:オープン手すり

tesuri02
施工事例:リフォーム手すり

日常を豊かにするプレミアムドレッサー LUMISIS♪

2017年11月20日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Uchida
こんにちは。
今回はとても美しい洗面カウンターがありますので、施工事例ともに
ご紹介いたします。
現在のマンションは、幅が1mから1.2mのドレッサーで正面に一面鏡、
サイドにちょっとしたプラスチックの収納棚という設置が多くあります。
システム洗面化粧台よりゆったりした配置ではありますが、少し収納が
少ないことと、経年劣化によりお取替えをご希望されるお客様が多く
いらっしゃいます。
普通のシステム化粧台を望まないお客様には、真っ先に おすすめする
洗面ドレッサーがあります。
LIXILのLUMISIS(ルミシス)ボウル一体タイプ・ベッセルタイプです。
「ホテルのような美しく洗練された空間で過ごしたい方に・・・」という
キャッチフレーズは、まさにその通り!
といわざるを得ないほどです。
1631005013

163104502

163104503

見たままに上質な人造大理石材のラピシアカウンターは使うたびに
心に気品とゆとりを与えてくれるホテルライクなドレッサーです。
豊かな洗面空間での暮らしを、毎日お楽しみいただけます。
before01
before
after01
after①
分電盤をよけています。ミラーキャビネット裏は
収納たっぷりです。
after02
ボウル一体型は隙間がなく美しい
after03
内装もピッタリ
after04
洗濯機周りが見違えるようです
ルミシスの施工事例ですが、通常のバックミラーパネルを使用してしまうと
分電盤があたってしまうため、不燃パネルにて施工しています。
同じく、洗濯機付近が湿気や水等でカビが生えやすくなっていたので、
水気を拭きやすくカビを生えにくくするよう、こちらも不燃パネルで
壁を施工しました。
お客様もとても喜ばれました。
ボウル一体型のデザインが美しく個人的には絶対的にオススメの一品です

パワフル安藤忠雄さんに会ってきました♪

2017年11月5日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Uchida
こんにちは!営業の内田です。
今回はなんと、あの偉大な建築家「安藤忠雄」さんの建築セミナーに、
会社の大先輩方と行って来たお話を書かせていただきますね。
安藤さんは相変わらず気さくな話し方で、とても「世界的な建築家」とは
わからないほどのフランクぶりなんですよ!
「大阪のおっちゃんたちがね・・・」という感じで、終始建築トークを
面白くおかしく話してくださいました。
お話によると、安藤さんは大きな病気を複数なさっていました。
臓器もいくつかないんですよ~なんて言っていましたが、普通では考えられない
ようなタフな安藤さんだから、今もお変わりなく精力的に活動されているのでしょう。
main_img
イベントポスター
中でも印象に残っているのは、北海道の霊園に鎮座している大仏のお話でした。
広大な土地にただ大仏が丸出しに設置されている写真がスライドで映し出されました。
安藤さんに「なんとか良い見せ方はできないものか」とご相談されたそうです。
安藤さんは、「なんでも全部見せれば良いってもんじゃないんだよ、埋めちゃえば
いいよ」といってプランを出したそうなんですが、それがまた壮大な改修プランなんです!

しかもそれが実行されているのがまたスゴイ
周りを高台に埋め尽くして、頭と下の方だけ少しチラ見えしてるんです。
だから、なんかつい覗きたくなるって気持ちわかります
こっそり見せちゃおうかな。建築物の紹介だからいいかな、お話だけだとわからないですもんね!
安藤マジックのすごさ、ぜひ御確認あれ!
7b7174b2b5028ab6d4f17c3b514e337e
BEFORE
aff0f4304027ed39ffab2ae3f226b004
AFTER1
sty1512250001-p1
AFTER2

介護保険で出来る住宅改修項目♪

2017年10月25日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Uchida
こんにちは。だいぶ寒くなりましたね。
今回は最近お問い合わせが多い、介護保険で出来る住宅改修を
再確認しますね。

まず、介護保険の住宅改修工事をご依頼できる対象の方は、
介護認定にて、要支援1・2、要介護1~5の状態区分認定をされた方を対象とします。
原則として、要介護状態区分にかかわらず1人20万円まで(保険給付が9割のため、
支給は18万円まで)が支給限度標準額となります。(税込みです)

生涯1回限り(支給限度基準額に達するまで申請回数に制限無し)です。

例外として、市内で転居した場合や要介護状態区分が3段階以上上がった場合は、
改めて支給限度基準額までの住宅改修費の支給をうけることが出来ます。

●対象のなる住宅改修について

居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費に係る住宅改修の種類は、次の
通りです。
①手すりの取り付け
②段差の解消
③滑りの防止及び移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更
④引き戸等への扉の取替え
⑤和式から様式便器への便器の取替え
⑥その他①から⑤の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の条件には、ユニットバスへ変更した場合の、手すりや床の高さ、扉等
多くの項目が対象になりますよ!
使用が困難になった浴室やトイレ・廊下に手すりをつけたい場合など、多くが対象と
なりますので、ぜひ合わせてご検討下さいませ。
尚、工事の前に全ての手続きを行わなければならず、事前申請にはだいたい
約1ヶ月ほどの時間と手間を要しますので、ご希望の仕上がり納期から逆算して
お考え下さい。
0011
▲上記のように
写真を撮り報告します
0021

「集いと円いの語り」を聴きにいきました♪

2017年10月15日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Uchida
こんにちは。
先日は、久しぶりに初心に帰り、大好きな建築家の中村好文さんのトークセミナーを
聴きに行って参りました。
場所はリビングデザインセンターOZONEでした。
最近は何かと慌しくしており、すっかり訪問していない場所でしたので、なつかしくて
とてもうれしい気分になりました

対談の相方、皆川明さんはテキスタイルデザイナーでいらっしゃいましたが、中村先生に
別荘をご依頼したり交流が深く、またとてもお話が楽しい方でした。


001

建築家の中村好文さんは、主に住宅を主にしている建築家で、家具デザイナーも
なさっています。
触り心地の良さそうな建築ばかりで、昔から大好きでした。
個人邸が多いので、なかなか直接見に行くことはかないませんが、1件美術館が千葉の
山奥のようなところがありまして、建築学科の友人とワイワイ見学に行ったものです。


as11
▲as it is内部
as12
▲as it is内部
as13
▲as it is入口
建築物は直接その建物の内部に入ることがどれだけ重要なことか、ホントに実感しました。
気に入った空間に身を置くということは、図面や写真ではわからないことが一瞬で伝わり、
また、その設計者と会話が出来るような貴重な時間でもあるんですよね。
そんな大切なことを教えてくれた方でもありました。

また、中村先生は、歴史的な建築家の建築物をとてもわかりやすい文章とイラストで
説明してくださっている「住宅巡礼」がとても有名で、何度も何度も読み返したものです。
住宅を設計するのに大切なことを、たくさん教えていただきました

今日のセミナーでも、五感で一番大事なものは何かという話になり、「触感」というお話に
なりました。
肌触りの良さそうな建築。
親しみやすそうな笑顔でお話もとても上手い
天は二物を与えまくりですね~!
これからも大好きな建築家です。。。

HoloHolo 秋号完成しました~

2017年10月2日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12

こんにちは~happy01

気づけば、もう10月!!今年もあと3ヶ月しかないんですね~wobblysweat01

ということで、

HoloHolo(ケンテックの季刊誌)の秋号も完成いたしました~!
ホロホロ38
毎回ケンテックスタッフにお題を出しているのですが、

今回のお題は

【寒くなってきました
一番好きなおでんの種は?】
でした。
おでん

やっぱり大根・卵は人気でしたね~shine
そんな中、松本(史)さんより・・・

関西育ちにはんぺんはありえない!!ということですcatface

知らなかった~
はんぺんおいしいですけどねhappy01

施工事例は石井課長が担当した世田谷区Y様邸↓↓↓
ホロホロ38
3世代同居のスケルトンリフォームのご紹介をしています。
親世帯&子世帯同居を機に大々的な間取り変更を計画、合わせて基準に沿った耐震補強工事を
施しました。

ケンテックで工事をして頂いた方には既にご郵送させて頂きました!
気軽に読んで頂ければ嬉しいですhappy01

2世帯住宅のリフォームもケンテックにお任せ下さいshine
施工事例はこちら↓↓

・家族みんなが幸せな二世帯住宅全面リフォーム

・二階に水周りを新設、階段も架け替え二世帯住宅に

 

LIXIL アライズグレードアップキャンペーンのお知らせ

2017年9月29日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ12

こんにちは~pig

なんだか朝も寒くなって秋めいてきましたねhappy01

今回はLIXILのユニットバス 「アライズ」のキャンペーンのお知らせです!!

アライズ

人気のオプションが今なら無料になるチャンスですflair
お客さまが

LIXILショールームへキャンペーンチラシを持参』
チラシ


『ショールームでアライズのお見積り』


『加盟店(ケンテック)に商品のご注文』

してを頂くと、

ご採用特典として商品代無償shine
『あたたかパック』

あたたかパック

もしくは『浴室換気乾燥暖房機』

換気乾燥暖房機

をお選びいただけます(工事費別途)。
(注)
※ショールームへチラシの持参と見積りの依頼が必要です。
※アライズCタイプは対象外です。

 

浴室換気乾燥暖房機(100V)はオプションで定価+¥105,000ですので、お得だと思います!

期間は・・・

■ショールームでのお見積り期間:2017年9月1日~12月31日

■LIXILへの発注期間:2017年10月1日~12月31日
(納材は2018年1月31日まで)

です。

もしご検討されているお客様がいらっしゃいましたら、チラシの持参が必要ですので、
ケンテックまでお問い合わせ下さいhappy01

 

 

TOPへ戻る