未分類
ダイエット中!!
こんばんは~、営業の曾山です。
この頃暑くなってきましてきましたね
私はもうポロシャツを着ております。
しかし...以前の夏と比べると肩・腕などの部分が
きつい様な気がしてなりません!!!
そしてお腹が出てきてそろそろメタボになってしまいます。
という事で最近ダイエットを始めました^^!
とはいっても駅を一駅手前で降りたり、
食事を少し減らしたりしかしておりません
これで大丈夫なのか...と思いますが
まずは目指せ6月いっぱいで-3㌔
そしてサッカーも始めてとりあえず運動!!
皆さんは普段運動をしてますでしょうか。
何か効率のよい運動・ダイエット方法があれば
是非教えて下さい。
そういえばスポーツと言えばマー君!
残念ながら記録を伸ばし続けることは出来ませんでしたが
とても凄かったと思います。
野球は詳しくありませんが、またメジャーで活躍出来る様応援しております。
サッカーももうすぐW杯!
自分は今回ドイツを応援したいと思います。
どこが優勝するか楽しみです
関係のない話になりましたがこれにて終了致します。
入院してました。健康は有難い!!!
こんにちは。 営業の相澤です。
前回のブログ当番は直前で緊急入院する事になりパスしてしまいました。 入院5日間。 すっかりとまではいきませんが、通常活動には支障なくなりました。
入院の原因は急性虫垂炎。
10年前に一度、点滴で散らした経験から 「これは・・」と思う部位と痛さ。
覚悟はしていましたが、やはり手術が急なのでうろたえて・・
腹腔鏡での手術だったので、経過は楽でしたがやはり大変でした。
私が不在の1週間でキッチン・洗面台・便器の取替え工事が終わっていました。
工程及び機器類・職人の手配等は終えていましたが担当者が不在になり 多くの方にご迷惑をお掛けしました。勿論お客様にも。
無事に工事が終わり皆さんに感謝しています。 有難うございました。
健康で飛びまわれる有難さも実感しました。
天気に誘われて、
こんにちは。営業の松本です。
本日は天気もよく、中央道もすいていたので、午後より相模原市は「藤野ぐるっと陶器市」に足を運んでみました。藤野地区に会場が点在され、各会場も特色があり、作家さんたちの陶器・ガラス・木工・磁器などをゆっくりとながめられ、購入もできます。工芸品に詳しいわけではないのですが、作品により心が和んだりする湯のみやお皿に出会えたりします。きっと形を成型している厚さ・色・曲線のバランスがそう見させているのだと思います。建築物と比べると小さなものですが、いろいろと計算されて作られた作品なのだろうと思います。
物を作るという共通の仕事に携わっている者として、色や形、ディスプレイのしかたも勉強になりました。
来年の同じ時期にまたやってくれると思いますが、皆さん和気あいあいとした雰囲気でやられてますし、山あいの街という新緑とあいまって散歩がてらもいいかなと思います。実は2年連続の訪問ですが来年もまた楽しみにしています。
皆様もお時間ありましたらいかがですか。
ワイルドなフローリング貼り工事!! 無垢フローリング(ワイルド系)
こんにちは、菊池です。
ワイルドな無垢のフローリングに変えたいと依頼がございました。
特に、ご主人が、ワイルドなフローリングにこだわっていらしゃいました。
いろいろと、ショールームをご覧になって、最終的には、当社のお勧めいたしました。
ナカムラのオークマルチレイヤ(突板)で、ワイルド/植物オイル塗装仕上げを選んで頂きました。
節や色のばらつきのある、フローリングです。
自然の木の質感が、より強調されています。
また、古材にも興味が、ございまして、部分的に古材を壁に貼りたいとご注文を頂きました。
古材は、自然に風化して自然にグレー色になった材料を選んで頂きまして、キッチンの壁にインパクトのある壁を施工しました。
今回は、ご主人が、こだわって、フローリング貼りのリフォームをされました。
ご主人は、ご自分で古材を使ってキッチンなどに、取り付けたようですので、やはり、古材を使ったお部屋に仕上げたいと思われたのでと思いました。
それでは、ワイルドなフローリング貼りと古材のこだわったリフォームをご覧ください。
ワイルド系のフローリング
節が、いっぱい入っていますね!
幅広120ミリ、自然な感じがしますね。
リビング・ダイニング18帖
元々は、奥が、和室(6帖)で、手前が、LD(12帖)なっていました。間仕切りも撤去して畳からフローリングに変更しました。
キッチンの中から撮影しました。
元々は、キッチンの左側が、袖壁になっていて、吊戸も付いていましたが、その袖壁と吊戸の壁とを撤去してキッチンから、視界も良くなりました。
小さいお子さんが、いらっしゃるので、家事をしていても、お子さんを確認できますね。
しゃべれるようになれば、会話もはずむ事だと思います。
ご主人のこだわった古材(こざい)のアクセント壁です。
このグレー色は、かなりの年月をへて風化して、自然に、このグレー色になりました。
キッチンもオープンになって開放感ある明るいキッチンになりました。
ダイニング側にLEDのダウンライトを6個、取付ましたので、省エネになるLDKですね!!
バラ・ばら・薔薇・・・・
夏の豪雨招く「神の子」
おはようございます。
今地震があり、会社の照明が大きくゆれてます。
つい先日も大きなのがあったばかりで少し不安ですね。
自然,気候は人の力でなんともしがたく
今年の夏は昨年までの猛暑と少し様子が違うらしいです。
というのもエルニーニョ現象が起こり始めているから・・・
異常気象の代名詞のような扱いになったエルニーニョ
ちゃんとした意味はスペイン語で「特別な男の子」、
神の子であるイエス・キリストを意味しているといわれてる。
海面の水温が通常より高くなることをそう呼んでいた
クリスマスの頃から始まる現象なのでキリストの名を使ったのだ
そうです。
それによって、いつも雨が少ない南米の乾燥地帯に
暖かく湿った空気が流れこんで大雨となり、逆に中米付近で
ほとんど雨が降らないなど、次から次に異常気象が起こる傾向が
あるとされてるのです。
実は今年の夏、5年ぶりにそのエルニーニョ現象が発生する
可能性が高くなってるそうです。
特に,梅雨の後半7月は集中豪雨が多発するおそれがあり
夏の気温が平年より低い冷夏になる可能性がある
余り異常気象にならないように祈るしかありません
なんせ、相手は自然ですから、・・・・
でもよく考えたら、そのもとは私たち人間なのかもしれません
地震に馴れていませんか
ゴールデンウィークの連休も終わって4日、いつものペースに戻ってきました。
5日の早朝には東京で東日本大震災以来の震度5弱の地震がありました。
本震の直前、細かい振動で目を覚まし、「来るかな?」と思いつつも布団の中で息を潜めておりました。すぐに揺れ始めましたが、時間も短く揺れも感覚的には「震度3位か?」と思いながら寝てしまいました。
その後、孫から「地震は大丈夫でしたか?」などとメールが来て、起きてニュースを見て初めて震度5弱と知りました。
私の家のあたりは震度4の様でしたが、あまりに感覚と違っていたのでびっくりすると同時に、最近地震が多いことで私の感覚も地震に慣れてきているようで、反省材料です。
最近、東京湾近辺を震源とする地震が増えているようなので、直下型地震に備えて気を引き締めなければなりませんね。
秋こそは!!
GW終了~!
皆様お疲れ様です!
営業の曾山と申します。
ついにGWが終わってしまいましたね...
あっという間の4日間でした
というより、朝昼晩とほとんど寝ていて只今体が物凄くだるいです^^
そんな中で唯一外出した日を紹介します!
高校生時代の友達がこちらに就職しまして久し振りに会って来ました。
最初はスカイツリー
...............。
曇っておりました
登ろうとなり、チケットを買いに行くとまさかの案内時間まで2時間
諦めましたね。
まあ私は高い所が苦手なので助かりました^^!
それに曇ってましたし!
そんなこんなでブラブラしましたが、人の多さに疲れてしまいました!
御飯は四国名物讃岐のうどん屋さんに行きましたが、ここでも1時間待ち...ふぅ。
次に向ったのが何故かお台場!
何故かボーリングをしようとなり、ラウンドワンに行きましたがここでも3時間待ち。
なのでこちらも諦めました
せっかく来たので色々観覧してたら.....出た!!!
巨大ガンダム参上!
ガンダムに詳しくないので写真だけ撮りました
ただ、ここは季節外れのイルミネーションが素敵でした。
野郎二人で来てる人はほとんど見かけず、友人と
「ここは女性と来なきゃね」と笑いながら話してました!
最後に錦糸町にある五右衛門に行って大盛パスタ食べてから
「今度はディズニーだね^^!」と話して別れました
皆さんはどの様なGWをお過ごしになられましたか?
私はゆっくり寝れて友人と会えてとても充実したGWでした。
次回盆休みまで仕事頑張りましょう!
GW後半始まりました。
こんにちは。営業の松本です。
増税・年度末などと言ってました時期からあっという間に5月。半袖でも過ごせそうな陽気にもなってきました。ゴールデンウィーク後半(戦)開始です。
毎年のことながら道路の渋滞情報や新幹線の満席情報も聞かれます。
皆さん(戦)ってますね。 どうか事故のニュースなどは流れませんように。
私はというと、この時期になってやっと冬物の片付けをするのが毎年のことです。
衣類や寝具も厚手のものが片付けられ、家の中もすっきりした雰囲気になります。
窓から入る陽の光の色や光の入り方の変化も手伝ってくれて、片付けしただけですが、部屋の雰囲気が大きく変わったように見えます。心も軽やかになりますね。
心も軽やかになったところで、散歩しながら楽しいことでも考えてみます。
そんな贅沢な時間を過ごしながら、心のリフォームでもさせてもらいます。
(別に心は傷んでないですが、、、。)
皆様も素敵なお休みとなりますように。
洋室改修工事!! LL40遮音・置き床の編!! その2
前回の続きです。
ジュータンからフローリング貼りに変更する工事を紹介いたします。
今回は、置き床の下地の上に、フローリングを施工しました。施工写真をご覧ください。
朝日ウッドテックのライブナチュラル
・カリン材を選んで頂きました。
高級感のあるフローリングですね。
クローゼット扉も変更しました。
折れ戸から3枚シンクロ引戸に取替えました。
シンクロですので、扉を開けますと連動して開きます。
3枚扉ですので、開口も全体の2/3開きますので、出し入れもしやすいですね!!
間仕切りもお客様とお打合せを致しまして、お客様が、使い勝手の良い間仕切りや、棚を設置しました。
ピッタリサイズの収納が、出来たと思います。
自分の使い勝手の良い収納は、いかがですか!!
是非、皆様もご検討ください。
二槽式の洗濯機・・・・。
こんにちはー、 現場の石井です。
早いもので、5月になりましたねー。
この短いさわやかな季節を、満喫せねば・・・。
生まれて物心ついた時には、うちの洗濯機はすでに全自動でした。
スイッチひとつで、給水から脱水までしてくれる・・・、それが普通でしたので、
『二槽式』洗濯機の存在は知っていても、その使い方は良く知らないままでした。
今回リフォームしたお部屋は、お馴染みのリピートのお客様のお母様が住まわれるお部屋で、お母様の愛用されている洗濯機は『二槽式』だと伺っていたので、洗濯機パンを大きめの物にするなど、気を配ったはずだったのですが・・・・。
洗濯機の水栓には、通常のように、「緊急止水弁付き」の物をつけたのですが、昔ながらの古いタイプの二槽式洗濯機って、このタイプだと繋げないんですよね。
知らなかった・・・! ごくごく普通の、ホースだった・・・。
←イメージ。
給水の時は、自分で蛇口をひねって入れ、また蛇口をひねって止めるそうです。
知らなかった・・・勉強になりました!
そう考えると、 全自動って、なんて画期的なんでしょう
うどん県観光。その2
こんにちは~
今日はあいにくの天気ですね~
雨は嫌ですね~
佐藤さんのブログネタに乗っかり、うどん県観光の話
私の祖母が香川県に住んでいるので、香川県の観光名所は大体行ったことがあるのですが、まだ行ったことがなくて行ってみたいのが
イサム・ノグチ庭園美術館
この美術館がある香川県庵治町・牟礼町で算出される花崗岩を作品に使ったことをきっかけにここにアトリエを構えたそうです。
学生の頃北海道のモエレ沼公園に行きましたが、あそこも楽しかったな~
レンタサイクルとかあったので自転車でぐるぐる回れます
巨大彫刻に自分が入り込むような感じがしました。
今年のお盆は香川に行く予定なので、イサムノグチ庭園美術館、行ってみようと思います!!
・・・と思ったけれど、お盆中はお休みでした
でもいつかいくぞー!!!
トイレを単独ルームに変更しました。
こんにちは。 営業の相澤です。
今回ご紹介する施工事例は、3点式のUB(便器・洗面台・浴室が一体になったもの)を シャワールームとトイレルームに分けた施工例です。
浴槽をなくす事で、トイレの単独のスペースが確保出来ました。
ただし、トイレに入り、脱衣スペースも兼ねたトイレからシャワールームに出入りするしか 方法がないのですが・・・
工事前の3点式UB
左側が洗面とバスタブ部分
右側がトイレ部分
ウォシュレットを付けたい事が最大の希望でした。
以下が完成後。希望が叶いウォシュレットも取り付ける事が出来、お掃除も浴室と分けた事により楽になったとの嬉しいご報告がありました。
雨漏り注意
今週は外壁の補修工事をいたしました。
2年前に耐震補強工事をさせて頂いたお客様より連絡があり、外壁のモルタルが膨らんで割れてきているので見てほしいとの事で伺いましたが、玄関横のモルタルの外壁が小山のように持ち上がって割れています。
外壁をたたいたりして調べると、電気メータの下の部分のみ、膨らんでいない部分も浮いているような感触です。
電気メーターの裏から電線が室内に入っていますので、その辺りからの漏水と思われお客様にお話ししたところ、「そう言えば、時々玄関の床タイルが時々濡れていて不思議に思っていた」とのこと。
早速電気メーターを外して裏側を確認したところ、真裏に10センチ角ほどの開口がすっぽり開いています。電線を出すためのBOXが付いているのですが、何の処置もせずにメーターで目隠しにしているだけでした。
外壁を解体すると、
下地の合板も筋かいもクサッテボロボロです。
相当長期間雨水が入っていたものと思われます。
土台は防腐土台が使われていて、大きなダメージが無かったことと、この部分が構造的には重要な場所ではなかったことが不幸中の幸いということでしょうか。
早速、傷んだ材を取替え、電線の入り口も何重にも止水処置をし、復旧しました。
屋根に比べると外壁からの漏水には余り気を使わない場合が多いですが、屋根からの漏水は分かりやすいのに比べ、外壁からの漏水は壁の中に入って気が付かないことも多く、見過ごされていることも多いのが現状です。耐震診断時にも、外壁にクラックの多いお宅で、ひどい場合通し柱がほとんど無くなっていたケースもあります。
今回は腐りだけでしたが、壁の中が濡れた状態になっていると、シロアリの大好きな条件がそろってしまいます。
シロアリにやられると被害はあっという間に拡がってしまいます。
時々はお宅の周囲を一回りして見て、水の入りそうなところが無いか、湿気のこもりそうな場所は無いか気をつけてみることや、室内で原因不明の湿り気を感じることは無いか注意して見てください。