営業スタッフ Uchida
ワンルーム賃貸リフォーム♪
ホテルのような洗面空間に変身♪
こんにちは~!営業の内田です。
すっかり涼しくなりましたね快適、快適
さて、今回は出来たてホヤホヤのリフォーム工事をご紹介しますね。
都内駅近の戸建てのお宅ですが、築50年ほどの在来浴室を、
シャワーユニット・洗面室・トイレの入口に分けるという内容で、しかも在宅の案件です。
なかなか手強いですよ~
まずは、浴室内部に設置されている洗濯機を別の場所に移設いたしまして、
一体化しているトイレに、「アウトセットセット引き戸」を設置いたしました。
それから、在来の浴室を解体し、配管して、土間コンクリート打ちを行います。
三角に残した部分はトイレへの動線です。これがないとトイレに入れません!
そして、仕上がったのがこちら
限られたスペースではありますが、照明とクロスがとても美しく仕上がって、
ご家族様にとても喜んでいただきましたよ~
あ~よかった!!楽しくお使いくださいね~
愛息べーたろー、ついにデビュー♪
こんにちは。営業の内田です。
今日は、私のイケメン「愛息仔:べーたろー」の競走馬デビューを
紹介します
2年前に産まれたべーたろー、
こんな感じでしたよかわいいっ!かわいすぎるっ
それから2年経つと、こんなに立派になりました~
オトコマエに成長しちゃって!まぶしいゾ~
感動して目頭が熱くなります
そしてついに9月5日、札幌でデビューいたしました。
競走馬ネームは、「メイショウジーター」です!!
私はあいにく参戦できなかったのですが、べーたろーを愛する
多くの仲間の方々が駆けつけてくれました。
(ももママさん、いつも情報ありがとうございます。
画像借りちゃいました)
なんとべーたろーは、今日がデビューとは気づかなかったらしく、
パドックでものんびりしておりました。
レースでは金色のたてがみをなびかせながら爽快に走っていましたが、
残念ながら7着でした!(池添騎手、次は頼みますよ~!)
まずは無事に走りきれてよかったね カッコよかったよ
くれぐれも怪我をしないでね。
だけどべーたろー、同級生たちはスゴく強いぞ~
トレーニングたくさん積んで、来年の「日本ダービー」に必ず来るんだよ!
待ってるね
長渕剛オールナイトライブに参戦♪
営業の内田です。
さて、この夏一番の話題の?伝説のライブに行って参りました~
夏の野外でオールナイトですから、天候や気候、食事やトイレに至るまで、
気になることは多々ありますが、ここは剛を信じて、やってきました!!ふもとっぱらに~
甲府ルートより現地入りしたのですが、この辺りからぞくぞくと同じニオイのする集団が
集い始め、ふもとっぱらに着くとまさに“聖域”
なんとも心地よい空気に包まれました
フードコートもトイレも十分に完備しており、大満足!
さすが長渕!さすがキョードー東京でした
夜のライブは最高に盛り上がって、全員の大合唱はまるでドームの中にいるようです。
「荒行」という言われているライブも佳境になり、
空が白々と明るくなってくるではありませんか!
富士山がヒョコッと顔を出し、あれよあれよという間に朝陽がお目見え
こんなに美しい景色は見たことありません!感動の涙涙
長渕剛は素晴らしい!
全然声も枯れてないし、パワー全開!なにより本当に真剣に取り組んでいるのが
ヒシヒシと伝わります。
そしてこんな奇跡を起こすとは!
ここ2週間ずっと雨やくもりだったのですからまさに神がかり
この景色にうそはなく、霊峰富士に包まれたこの空間は、世にも美しい別世界でした。
この偉大な富士の前では10万人も小さなかたまり。
この奇跡に立ち会えて本当に良かった~剛、ありがとう
インテリアのような食器棚♪リシェルSI
アシスト食洗機のお取替♪
押入れをクローゼットにアレンジ♪
こんにちは!暑い日が続きますね
営業の内田です。
今回は押入れを手軽にクローゼットに変身させた事例を
ご紹介いたします。
もともと重厚な引違い戸がついた収納ですが、中段が
ついていると収納方法も限定され、あまり使い勝手がよろしくなかったようですね。
そこで、引違い戸と中段を撤去し、天井を補強して
ハンガーパイプを2本段違いに取り付け、内装及び
ロールスクリーンを設置いたしました。
これであれば、中に踏み込んで洋服をかけたり、荷物を
置いたり、いろいろなことができますね。
床は予算上除いておりましたが、丈夫な店舗用長尺シートで
さらにフローリングデザインに合わせたので、段差も解消され
見た目もGOODということで、喜んでいただけました。
在来浴槽からユニットバスヘ♪
レストパルで、トイレひろびろ♪
こんにちは!営業の内田です。
終わったばかりのトイレリフォームをご紹介します
0.4坪のマンションのトイレですが、背面に収納を持ってきて
スッキリさせたいということでした。
便器のフチナシ形状も優先したきっかけです。
既存のトイレ
レストパルI型はなんてよく考えられた構成なのでしょう
組み立て部材も実にうまく分解されており、感動モノです。
1日の工事ですので、内装・設備と、うまく連携し完成させます。
細かな部材もとてもよく出来ています。
背面設置のトイレ手洗いも、陶器仕様でいいカタチ
絶対オススメ!なGOOD 便器で~す
これぞ!Before&After♪
こんにちは!営業の内田です。
出来立てホヤホヤのスケルトンリフォームをご紹介しますね
和室6畳2部屋とキッチンで、約17畳のスペースと、
浴室・洗面台・トイレがワンルームになった在来水廻り空間を、
UB・洗面脱衣・トイレに分割し、LDKをワンルームにする
というリフォームを行いました。
既存の空間
築年数が古いため、給水・給湯管も更新し、床も遮音置床の新規
設置でフローリング張りです。
大工さん大活躍なんせ造り直すところばかりですから!
部屋を分断する超大梁に悩まされながらも、快適空間が
出来上がりました
オーナー様にも”大変よく出来たね~”のお言葉をいただきまして、
感無量でございます。
広々として、思わずゴロ~ンとしたくなるほど
気持ちの良い空間になりましたよ~
Beforeを知っているだけに、Afterを見届けると、
この仕事の醍醐味を感じるのでありました
エコカラットで玄関を美しく♪
Let's Painting♪
ルフレネーブルでビビッドなキッチンに♪
「苦しいよ~!ビッグベン!」のかわいいトイレです♪
こんにちは。営業の内田です。
個人的に大好きなのが、TOTOのネオレストのCMなのですが、
今回新発売された、あのかわいいリトルベンを悩ませるトイレを
取り付けてまいりました。
約0.5坪のトイレですが、階段下の形状も表しのタイプです。
クロスを張りわけ、とてもスタイリッシュに仕上がりました。
給排水統合型なので手前に手洗いも付き、とても喜んでいただきました。
既存のトイレ