営業スタッフ Uchida
1月は、原点回帰♪
こんにちは営業の内田です。
最近なにかとあわただしく過ごしていて、本もじっくり
読めていなかったのですが、ぶらり立ち寄った
紀伊国屋書店「建築関係」ブースで、なんと
運命的な本に出会ったではありませんか
「世界で一番美しい住宅デザインの教科書」
-巨匠「宮脇壇」に学ぶ家の仕組み-
私が建築を志した昔むかし。
住宅作家・宮脇壇さんが私にとっての師匠であり、
建築についてのあれこれや、住宅についての
いろはを、宮脇壇さんの書籍や実際の建築から
学ばせていただきました。
住宅建築のハード的なことはもちろんのこと、
「住むとは何か、」「暮らしとは何か、」
そういう難しいことをとても分かりやすく、
軽妙洒脱に教えてくださる天才的な方でした
そんな私の宝物のような建築たちが、
中山重信さんの美しく愛情あふれるイラストで
とても分かりやすくまとめてあるのです。
こりゃ、たまりません
そんな1冊!
住宅ってなんだろう?って思った方は
ぜひぜひお試しくださいませ!
初詣は神社で?お寺で?
新年明けましておめでとうございます
営業の内田です。
新年を迎えると、私たち日本人は長年の風習で、初詣に行きたくなってしまいますね
私もまずは地域の氏神様である神社に初詣に行き、
旧年中のお礼と新たな年の御加護をお願いいたしました。
さて、全国的にも寺や神社はたくさんあり、除夜の鐘はお寺で鳴っていますが、
参拝は神様のいる神社の方が多い気がします。本来はどちらなのでしょうね。
日本にはもともと神道がありました。そして初詣の始まった時期は江戸時代だそうです。
江戸時代は神仏習合のため、神社も寺院も同一視されていた時代もあったため、
明治以降、神仏分離となっても、それ以前の時代の長さから、寺院への参拝に関しても
初詣の対象となっているようです。
ともあれ、皆様にとって充実した1年になりますように。
1年の最初に「神様」に祈ると、なんだか清々しい気持ちになりますね
今年もどうぞよろしくお願いいたします。