スタッフ日記

ひな祭り!

2008年3月3日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんばんは

本日はお打ち合わせ&見積もり作成の1日でした。

打ち合わせに関しましてはさほど大きなこともなく
粛々と進んでいきましてた。

いつもと同じ感じです。

ただいま見積もりを作成していますが
ラジオから本日は「ひな祭り!」特集をやっています。

男性の自分にはあまりぴんと来ないですが

コンビニなんかもひな祭りコーナーで
雛あられが山ほど積んでありましたね?

1年間のイベントではやはり女性が主役のイベントが
多いような気がしますね??

リフォームもやはり奥様の方が
お財布を握っているのか?
キッチンが予算オーバーであっても
ご主人の希望を削りキッチンに
予算が振り分けられるような気がします・・・
それで上手くいけばそれが一番ですね!

はっぴ-

ひな祭り!

後付食器洗乾燥機

2008年2月27日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんばんは

本日、食器洗乾燥機の現場調査に行ってきました。

松下電工社製の後付食器洗乾燥機をご希望でした。
シンク下の両開きの扉の片方をとりまして
そのスペースに引出式の食器洗乾燥機を取り付ける予定です。

最新の「除菌ミスト」タイプもありまして

食器洗い洗浄機をお考えのお客様は
まずは現場調査で取り付け可能か確認してみませんか?

春一番 その2

2008年2月25日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんにちは?

営業部 藤川です。

いや?週末の天候はすごかったですね?
影響ございませんでしたか??
弊社はでは屋上に上がる点検口の蓋が外れてしまうという
アクシデントが起こりました。

今朝出社した後、3階へ上がる階段がやけに明るいな?
なんて思って天井を見たところ

「鉄の蓋がズレていまして・・・・」
吹っ飛んでいかなかっただけ良かったですけど

びっくりでした。

改めて自然の驚異を感じた月曜日の朝でした。

春一番

2008年2月23日| カテゴリー「 営業スタッフ7

こんにちわ ケンテックのママです。

窓の外の風の音・・・・台風のようですね。

物が飛んでいく音がしました。 

     春一番だそうですよ。 

それ自体は、うれしいことですが・・・・

前が見えないくらいの砂煙 交通機関にも影響が出てるらしいですよ。

 春一番って言葉・・・・なんかホットする感じなのに

 すごいことになっていますよね。 ( ´_ゝ`)ノ

明日から気温がぐっと下がる 

体調を崩さないよう気をつけてゆっくり 日曜日を過ごします。

皆様も 風邪ひかないで・・・

リフォームするならケンテック

いい住まい いい暮らし応援キャンペーン2007 感謝の集い

2008年2月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa
こんにちは?

営業部 藤川と申します。

本日はINAX社 LIFA全国大会に出てまいります。

昨年に工事をさせて頂きました、お客様よりいただきました、
「ハッピーレターコンテスト」で入賞させていただきまして
表彰式に出てまいります。

普段はスーツやネクタイなどを着る機会が少ない為
少し窮屈に感じますが、バシっと決めて
表彰式に参加してまいります。

TOPへ戻る