代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本、学生になる

2014年4月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
桜も散ってしまいこれから春本番ですね!
短いさわやかな気候を楽しみたいと思います!

4月に入り新入学・新社会人の人を多く見るようになりました。
フレッシュな感じいいですね!電車が遅れたりするのはいやですが。。。笑

私も4月から新しいチャレンジをする事にしました!
ちょっと資格を狙うため学校に通います!
久しぶりの通学。。。社会人なので平日の夜ですが。。。新鮮です!
教科書持って。。。ペン持って。。。ノート持って。。。準備OK!
と少しウキウキしながら授業に出たら。。。
あっ!!蛍光ペン忘れた~~~~汗

とりあえず赤ペンで教科書に線を引きましたが
蛍光ペン派の自分としてはなにか変な感じでした。。。
ドタバタスタートですがこんな事も楽しみながら勉強してみたいと思います。
勉強している自分を見かけてもびっくりしないでくださいね~!
よし!頑張るぞぉ~

お花見したい

2014年3月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
いっきに暖かくなってきましたね!

この季節と言えば!お花見ですね!!
ケンテックの周りには何気に桜の木が多数あります!
都立大学駅から駒沢公園までの緑道は全て桜ですし
駒沢公園も有名なお花見スポットです!
明日の土曜日が絶好のお花見日ですかね???
今朝の桜を撮ってみました!!


まだ満開ではないですがやはり桜はキレイですね!
最近お花見をしていないので今年はやりたいなぁ~

TOTO WFシリーズ・Panasonic IHクッキングヒーターお取替!目黒区K様邸

2014年3月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

Happy White Day!!!
皆様ちゃんとお返しは渡せましたか???
私は昨日横殴りの雨の中頑張って買ってきました!
バレンタインのチョコよりホワイトデーのチョコのほうが
単価が高いような気がするのは私だけでしょうか?!笑

今回のお客様はマンション用ユニットバスのお取替と
IHクッキングヒーターのお取替をさせていただきました!

いつものように既存を解体してから~


そこから組み立てていくと~~~

出来上がり~~

キレイなユニットバスの出来上がり!
今回はIHクッキングヒーターもお取替させていただきました!
最近の商品はタッチパネルになっていて話します!!!
Before

After

今回のユニットバスの工事は内装が無かったので3日
IHクッキングヒーターに関しては半日ほどあればお取替できます!
今回もかなりお客様にご満足いただきました!

毎日使う場所をキレイにしたい!とお考えの方は
ぜひケンテックにご連絡ください!!

フロンターレ開幕!!!

2014年2月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!

今年も開幕してしまいました!
Jリーグ!そして我が川崎フロンターレ!!!

リーグ戦は今週の土曜日からですが一足早く水曜日にACL予選が始まっております!
そして勝利しております!!!
初めてシーズンチケットを買い始めたのが2007年頃からなので。。。
ファンになって早7年。。。
まだフロンターレにはタイトルが無いのです!!!
そろそろ欲しいです!!
まっ、今一歩の所がまた応援したい気持ちをくすぐるんですけどね!笑
今年も楽しく応援したいと思います!!

将来はケンテックがフロンターレのメインスポンサーになれるよう
仕事を頑張ります!!!

落ち着いたイメージのユニットバス LIXIL リノビオV 練馬区M様邸

2014年2月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

Happy Valentine’s Day!
皆様バレンタインはどうお過ごしでしょうか???
チョコレートいっぱいもらえましたか?
好きな人に渡せましたか???

私は娘からチョコをもらいましたがなぜか直後に食べられてしまいました。。。
とほほほ

今回はマンションのユニットバスをLIXILリノビオVに取替させていただきました!
リノビオVは人工大理石浴槽が標準装備になっていて質感の良いユニットバス
になっております!

リフォームのきっかけは浴槽がヒビ割れしてしまった事でした。
今回の仕様は全体的に黒をお選びいただいたので落ち着いたイメージのユニットバスに
なりました!
Before

全体的に使い込んだ感じになっています。

キレイに解体して配管をしてから~

組み立てて・入口枠取り付けて・洗面室の内装をやれば~


かっこいいお風呂の出来上がり~~~
工期は4日ほどです。
新しいお風呂に喜んでいただき私も嬉しい工事になりました!

キレイなユニットバスをお考えのお客様!
ぜひケンテックにご連絡ください!

優しいあかりのお店 Luce Dolce

2014年1月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
1月始まって多数のお客様からお問い合わせをいただいております!
消費税効果なのでしょうか???

先日、仕事であるお店に行く機会がありました。
照明専門店 「Luce Dolce」さん横浜の隠れ家的照明ショップです!!

優しい感じの照明器具がたくさんあります!
ネパールの手すき紙(ライスペーパー)を使用した箱型の照明や

オーナーさんが北欧に行って買い付けてきたおしゃれなスタンドや
手作りの物などいろいろなスタイルの照明器具が展示されていました。
 
照明好きの方ぜひ遊びに行ってみてください!
また、照明のお試しもやっているとの事なのでお問い合わせしてみてください。

これなんてちょっとしたプレゼントにもいいかも!!!

ケンテックでお部屋をキレイにしてLuce Dolceで照明!なんてどうでしょ?

大掃除中!!

2013年12月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
もうすっかり年末ですね。

今日はケンテック大掃除の日!!
朝からエアコン・照明・倉庫・シャッター等々
普段掃除出来ない所を手分けして掃除しています。
みんなでオフィスをキレイにしてから忘年会に行く予定です。

今年もいろいろなお客様とお会いする事ができ、いろいろな経験をする事が出来ました。
ありがとうございました。
2014年も社員一同さらにお客様にご満足いただけるよう頑張っていきたいと思います。
お休みは少しゆっくりして充電しておきます!

来年は1月6日月曜日からです。
よろしくお願い申し上げます。

東京ラーメンショー2013

2013年11月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
グッと寒くなってきました!
もう上着は必要ですね。

この季節になるとやってくる~~~
今年もやりますラーメンショー2013!!!
会社から徒歩15分ほどにある駒沢公園で!!!
そして私の家からは徒歩5分です!!!
と、いう事で毎年行ってはいるのですが年を重ねるたびに
大きくなっていくこのイベント!
今年はなんと20店舗を2部制でやるみたいなので
40店舗ものラーメンが食べれます!

毎年「いろいろならーめん食べたいな~」とは思うのですが
期間中に5杯ぐらい食べるのが限界ですね。。。
1度だけ1日に3杯食べた事がありますがさすがに無理矢理な感じでした。

でも、ここでしか食べれない美味しいラーメンがたくさんあるのでぜひ皆さん寒いですが
行ってみてください!

水漏れしたお部屋をキレイに目黒区S様邸

2013年10月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
半袖着て頑張っていましたが周りの人から
「見ているだけで寒いから止めて。。。」と
多数ご意見をいただいたので長袖になりました!笑

今回はリピートのお客様からのご連絡でお部屋が5階建ての1階なのですが
5階のお部屋から水漏れがありものすごい勢いで1階まで水が漏れてしまったとの事

天井、床が水浸しになってしまったので早急にリフォームする必要がありました。
お客様には仮住まいをしていただいたので
天井、床を速攻で解体して新しい天井を貼り、
フローリングを貼り直し。。。
全体的に塗装を塗り直し。。。
クロスを貼り替えて。。。
照明は新しくLEDにして。。。
出来上がり!!!
 
 
 

予定通りに出来たのでお客様の引越しもスムースに出来
「とても綺麗に明るくなった部屋で、すごくうれしく思っております。」
と工事にとても満足いただけました!

突然の水漏れ。。。お困りの時はぜひケンテックにご相談ください!

お見積/契約書のホチキスのとめ方 その2

2013年10月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です。
やっと秋から冬に向かうような気候になってきましたね。
そろそろ半袖は止めようと思います!

先日、弊社藤川が ホチキスの止め方のブログを書いていたのですが
この前、私も契約書を作成して事務に提出した所。。。
「ここにもいたーーー」とみんなに笑われました。。。

確かに「\」でホチキスをするのは契約書の時のみで
作成の仕方を教えてもらった時にそうするように習った(と、思う)ので
契約書の時はそうする物なのだなーとだけ考えていました。。。

思い込みと慣れは怖いですね。
今までずっと「\」でとめていたので
これから「/」に変えるのはすごく変な感じがします。。。

他にも何気なくやっていてちょっと違っている事ってたくさんあるのでしょうね!
日々勉強ですね!

運動不足

2013年9月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
9月ももう終わりです!
という事は私も無事に35歳になりました!

周りからは四捨五入でアラフォーじゃないか~と言われました。。。
年齢の事もあるのですが最近は本当に運動不足を感じておりまして。。。
毎週1回あるフットサルも動きが鈍くなってきたな。。。と実感してきました。

どうにかしなければ!という事で今回、思い切って会社の近所にオープンする
新しいスポーツジムに入会しました!
黙々とマシーンで鍛えたりするのは正直苦手なのですが。。。
このジムの良い所は24時間営業という所!
これで気が向いた時にいつでも通えます!!

ちゃんと通えるのか少し不安ですが。。。
頑張って鍛えてお客様の現場で無駄のない機敏な動きが出来るよう頑張ります!

INAXリラステージMシリーズをLIXIL/INAXピタにお取替え!中央区M様邸

2013年9月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
9月ももう真ん中!そろそろ夏が終わるのかな?

今回は珍しいトイレ交換をご紹介したいと思います。
きっかけはお客様のトイレボウルにヒビが入ってしまったとの事でした。
お客様宅にあったトイレがこれ!

INAXリラステージMシリーズという商品で、都内の高層マンション限定?
でマンション用に作ったINAXの特注商品との事でした!

見た目普通の収納付きトイレに見えるのですが。。。
排水が床から立ち上がっているのに壁排水用トイレとして配管されています。
これが特殊でしてメーカーに問い合わせても後継機種がないとの回答でした。
唯一取替え可能だろうという事でピタをご提案させていただきました。

通常のトイレ取替よりもかなり緊張しながら工事をさせていただきました。
事前に職人さんと何度も打ち合わせしてやっていった所
思ったよりスムースに工程が進んでいき、問題なくトイレを取り付ける事が出来ました!


今回は手すりとしても使える棚付紙巻器も一緒に取り付けました。
お客様にご満足いただけた工事になり私は「ほっ」とした現場でした!

特殊なトイレもおまかせ!なケンテックにぜひご連絡ください!

TOTO最新ユニットバス WFシリーズ、給湯器をエコジョーズにお取替え!渋谷区T様邸

2013年8月28日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
9月ももうすぐなのにまだまだ暑いですね。。。

今回のお客様はユニットバスをキレイに新しくして、
給湯器はエコジョーズにしてガス代をお手頃にしたいとお考えでした!

いつもの通りユニットバスを解体して新しいユニットバスを組み立てて
いきました。
Before


After


同時に給湯器も取替えました!
エコジョーズに取替えの場合、ドレン水が発生するので
排水が必要です。今回はベランダなので問題なしですね!

換気扇の所で少し問題がありましたが
出来上がりはお客様にも満足いただけたようです!
ユニットバスのお取替えをお考えでしたらぜひケンテックにご相談ください!

デスクワークのお供

2013年8月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
お盆休みです!
最近暑い日が続いているので少しゆっくりしたいです!

たまには仕事ではない内容でも!
デスクワークをして夕方になるとお腹空いたりしますよね?
皆様もデスクのどこかにちょっとした食べ物を隠していると思います。

私の机の中にもお煎餅やクッキーやナッツ等いろいろ入っています。
出来るだけ変な物は食べないようにしているのですが
お腹が空くとすぐ手が出てしまいますね。。。

どうせ食べるなら体に良い物を!と考えて、今ちょっとした
マイブームになっているのがドライマンゴー
少し半生ぐらいが美味しいです!

で、これがどう体に良いのか?と少し調べてみました。
主な効能は。。。
美肌効果、がん予防、貧血予防、便秘改善、高血圧予防、動脈硬化予防、
脳梗塞予防、心筋梗塞予防など
と!かなり体に良いじゃないですか!!!

栄養としては。。。
ビタミンA・βカロチン・葉酸・鉄分・ポリフェノール
と栄養タップリなんですね!

これならいっぱい食べれる!!!
と思ったのですがドライマンゴーの外側には砂糖がかかっているので
あまり食べ過ぎも良くないようです。。。
何事もほどほどにしたほうが良いですね!
一番美味しいドライマンゴーを探すぞ!!

TOTOピュアレストQRに交換!文京区A様邸

2013年7月29日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です!
ゲリラ豪雨が降ったりムシムシしたりと
体調管理が難しいですね!

今回はトイレの交換をさせていただきました。
選んでいただいたトイレは
TOTOのピュアレストQR+パナソニックのビューティートワレ
というお手頃なお値段で節水トイレにシャワートイレが付く組み合わせです!
お手頃ですが基本的なシャワートイレの機能はバッチリ付いていますよ!

トイレの取替えの順番としては。。。

既存のトイレを取り外して。。。
配管して。。。

内装を貼替えをして。。。

新しいトイレを取り付けて。。。
出来上がり!!

普通のトイレであれば3時頃には終わる工事です。
小さな空間の工事ですが毎日使う所ですのでリフォームすると満足感がありますよ!
ご興味がありましたらぜひケンテックにご連絡ください!

TOPへ戻る