代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

友人の本

2011年3月30日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本です。

まだまだ余震や原発の事など心配な事もたくさんありますが
復興への一歩を歩み始めた人たちの映像、復興支援のサッカーの試合など
前向きな話題も少しずつ出てきましたね。

 

先週末自由が丘ではゆうたろう(石原裕次郎のマネで有名な?!)と
他のモノマネ芸人さんたちが募金活動をしていました。
こういう時こそ知名度を使う時ですね。ギャラもらったらいけませんが。。。

 

先日友人との待ち合わせの時間に早く着いてしまったので
近くの本屋さんに入りました。特にあてもなく本を見ていると
ふと何かに気付いて足を止めました。
よーく見てみると知り合いの本ではないですか!!

 

南壮一郎著書「絶対ブレない軸のつくり方」です。

彼は親友の大学時代の先輩で一緒になる機会がよくありました。
数年前話した時に「スポーツ関係の仕事で頑張りたいんだよね」なんて言っていたら
知らない間に楽天・三木谷さんを説得して楽天イーグルスの
創業メンバーになっていて活躍していました。
今は ビズリーチという新しいシステムの転職・求人サイトを立ち上げたり
ルクサという最近流行のクーポンサイトを立ち上げたりと
すごい行動力の持ち主です。

 

リンク先の写真は真面目な硬い顔してますがカラオケではミュージカルの

ライオンキングを熱唱してしまうお茶目な人です。

お時間があったらぜひ読んでみてください。

自分もこれからじっくり読んでブレない「軸」を作ってみたいと思います?!

がんばれ!日本!!

2011年3月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

山本健一郎です。

14日はホワイトデーですがそんなテンションではないですね。。。
皆さん地震の影響は大丈夫ですか?
いろいろな状況の方がいらっしゃると思いますが
みんなで頑張って大変な時期を一緒に乗り切りましょう!

 

ケンテックのスタッフはみんな元気にしております!
ただ、各メーカーさんの工場、物流システムが停止、遅延しているため
商品が届くのがすごく難しくなっていて工事に必要な物が予定通り
届いていない事もあるようです。
つい先日研修で行ってきたINAXのつくば工場も建物や設備に損傷があったようで
研修の日に地震があったら。。。と考えると。。。恐ろしいですね

 

都心でも余震や停電など不安な状況が続きますが助け合っていきましょう!

がんばれ!日本!!

よろしくお願いします!

2011年2月14日| カテゴリー「 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto

始めまして山本健一郎と申します!
今月よりケンテックでお世話になることになりました。
まだまだ知らない事が山盛りですが少しでも皆様のリフォームの
お力になれるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

 

初ブログという事で何をネタに書こうかと考えてみましたが。。。
分かりません。。。汗
ウォシュレット30周年の事でも書こうかと思いましたが前のブログで
書かれてしまいました。。。涙

こんな時は自分が使用した事のある物の事を書きましょう!

 

それはトラベルウォシュレットです!
大学で4年、仕事で1年の合計5年をアメリカのボストンで過ごしたのですが
欠かせないアイテムでした。
大きさは500mlのペットボトルぐらいで電池で動くのも手軽で便利です。

海外でウォシュレットはセレブの間では人気が出てきたようですが
一般的にはまだまだ普及していなく本当に助かりました!

 

いつもウォシュレットを使用していて旅行、出張、転勤しなくてはいけない方に
おすすめです。

ぜひお試しください!

 

あっ!気付いたら今日はバレンタインデーでしたね!
自分は会社の女性スタッフのみなさんからいただきましたが
誰にも待ち伏せされなかったですし下駄箱にも何も入ってなかったです。。。笑
皆さんも楽しいバレンタインデーをお過ごしください!

山本でした

TOPへ戻る