営業スタッフ6
50インチテレビのリビング・リフォーム!!
こんにちは、営業の菊池です。
川崎市のマンション・リビング改修工事
「リビングと和室を一部屋にして、広くリビングを使いたい。」
「50インチのテレビを壁掛けにしたい。」とのご希望でした。
和室を洋室に変更して、床をフロリング貼りを致しましてリビングと和室を一部屋に致しました。
施工前・和室側とリビング側の写真
施工後の和室側とリビング側の写真
リビング側の壁面を、エコカッラト貼りで仕上げました。( http://ecocarat.jp/about/ )
【エコカッラトは、調湿性に優れ・イヤな生活臭を軽減し空気環境づくりを助けます。】
50インチテレビを壁付けに設置して、ボーズのスピーカーを前面と後方に設置して、音を360度から感じるようにいたしました。
配線も壁と天井の中で配管をして配線を致しましたので、お部屋の中は、配線が無く、スッキリしたキレイなリビングになっています。
さらに、テレビ側の壁の上部に、パナソニックのキュビオス(収納家具)を設置しました。
施工後の写真 テレビとオーディオと家具が入りました。
フローリング貼替えも、いたしました。
和室とリビングの段差もなくして、フローリング貼りを致しました。
一部屋の大きなリビングに、生まれ変わりました。
間仕切開閉壁を取付けましたので、お客様が、お泊りしても、開閉壁を閉めることで、個室になりますので、寝室に早代わりします。
施工後の写真・間仕切壁を閉めた時!!
施主様が、ダーク系のフローリングに変えたいと、ご希望されておりましたので、ダーク系のフローリングに致しました。
リビングが、落ち着いた、シックな感じになったと思います。
スピーカーが前4台(ウーハー付き)、後ろが、4台と設置いたしましたので、音が漏れると迷惑が、掛りますので、インナーサッシを取付けて防音効果を高めました。
冬場は、結露などが、発生いたしませんので、お手入れも楽になりました。
特に、熱が窓らか出にくくなりますので、省エネ、運転で、冷暖房効果が、期待できます。 (エコになります。)
施工後の写真 旧和室側とリビング側にインナーサッシ施工
在来浴室からユニットバスへ浴室改修工事!!
こんにちは、営業の菊池です。
世田谷区深沢の戸建・浴室改修工事
在来浴室からユニットバスへ浴室改修工事!!
「在来浴室(タイル貼り)で、すき間風や寒さを感じているので、ユニットバスに交換したい。」とのご希望でした。
LIXIL/INAXのユニットバス・リノビオ1316タイプを選びました。
浴室の窓は、既存をそのまま使用して、内側に樹脂枠(四方枠)を取付けてユニットバスとつなぎます。
在来浴室ですと、タイルのヒヤットした冷たさを感じることがあると思いますが、
ユニットバスに致しますと、すき間は、なくなりますし、床は、サーモフロアですのでヒヤットしない床を採用しております。
壁パネルは、ショールムに行って、色決めをしていただきました。
壁パネルは、ラウンドライングリーンを選んで頂きまして、明るく、さわやかで、スタイリッシュになった浴室が完成いたしました。
施工前の写真 在来のタイル貼り浴室
施工後の写真 ユニットバス LIXILリノビオ1316
既存の換気暖房器が壁に設置してありましたので、風の向きなどで暖房効果があまり良くありませんので、
今回は、既存のガス給湯器が、熱電源付でしたので、天井から吹き出し口がある換気暖房乾燥機に変更しました。
天井から暖房の風が、出てきますので、暖房効果も上がると思います。
ガス給湯器から熱電源をとりますので、コストパフォーマンスも、電気の換気暖房乾燥機より安く使用できます。
更に、乾燥付ですので雨の日などは、洗濯物を乾燥できます。
施工前の既存温水暖房機 施工後の温水換気暖房乾燥機
屋根葺替え(コロニヤル)工事!!
こんにちは、菊池です。
2月2日に投稿いたしました。
屋根葺替え工事の写真を掲載したいと思います。
屋根葺替え中に、雪が、積もって大変、思い出が残った。
現場ですが、施工前と完成後の写真を見てください。
屋根葺替え工事は、70平米のコロニヤル葺きで、2方向の道路側が、急勾配になっておりました。
棟や谷などが多い屋根です。
足場を必要最小限に急勾配部分に掛けまして、安全作業で工事を致しました。
急勾配や、棟や谷の役物が、多くても弊社、職人さんが、うまく現場加工で施工して納めてもらいました。
施工前の写真
施工後の写真1
施工後の写真2
施工後の写真3
施工後の写真4
伊豆へ・・・・・
水廻り改装工事!!ユニットバス・洗面室・トイレ
こんにちは、菊池です。
前回の続編です。
三軒茶屋の現場が、完成いたしました。
水廻りのユニットバス・洗面室・トイレの改装工事です。
壁に露出配管で出ていた配管を、壁の中に入れまして、見た目も良く改善されたと思います。
それによって、洗面室も壁収納が、取り付くようになりまして、収納部分(吊戸)も増えました。
ユニットバスは、TOTOのWBシリーズを選んで頂きまして、カラリ床・魔法びん浴槽・換気暖房乾燥機(3室換気用)付きのユニットバス(¥1,089,500-)を選びました。
TOTOの新宿ショールームへ行きまして、ユニットバスの仕様を確認してもらいまして、壁のアクセントは、アンバーブラウン色を選んで頂きまして、シックな、落ち着いたパネルになったと思います。
それに、合わせまして、洗面化粧台や、トイレなどの面材をダーク系のブラウン色にいたしました。
クロスは、白系のクロスに致しましたので全体的には、明るい感じで、
統一感のある、落ち着いた水廻りのリフォームが、出来たと思います。
ユニットバス施工前
浴室の給水・給湯管の配管カバーが、露出しています。(壁面)
ユニットバス施工後
シックな壁パネルです。
ユニットバス施工前
床・出入口段差有ります。
5cmぐらい上がっています。
ユニットバス施工後
床・出入口段差が、フラットに解消しました。
床の段差は、ゼロになりました。
洗面室施工前
洗濯機水栓金具の給水管と洗面台給水管の配管カバーが、露出しています。(壁面)
洗面室施工後
露出配管が無くなって、アッパーキャビネット(壁収納)を設置できました。 収納スペースが、多くなり、使い勝手が、改善されました。
洗面室壁施工前
給水管が露出配管で壁から出ています。
洗面室壁施工後
収納力アップ!!
アッパーキャビネットと洗濯機上、棚。
トイレ施工前
トイレ施工後
LIXIL エレシャスI型のトイレです。
トイレ施工後
便器の床面の奥が、収納カウンターに隙間なく設置しておりますので、掃除が、しやすくなりました。
水廻りのリフォームをしたい!!
こんちは、菊池です。
三軒茶屋のお客様(リピート)より、水廻りの改修工事を考えているので、見に来てほしい。との連絡がございました。
今回の工事は、水廻り部分(ユニットバス・洗面室・トイレ)を改修したい。
2年後には、ご実家に戻られて、このマンションを賃貸にしたいと言う、ご希望でした。
2年後は、今回以外のキッチン・ダイニング・リビング・寝室・和室を賃貸する時にリフォームする予定です。
今回は、マンション全体の配管更新工事を去年に施工しておりまして、専有部の水廻り部分も配管更新をしております。
しかし、今回の水廻り部分のユニットバスや、洗面室・トイレ室の内側に露出配管になっておりますので、内側の壁に配管のカバーが、出っ張っていて、見た目も、あまり良くありません。
今回は、その露出配管を壁の中に入れて、見えないようして、見た目も良くして、すっきりとした壁に致します。
そして、ユニットバスを現状より110センチより115センチに5センチ大きく致します。
TOTOのWBシリーズを選んで頂きまして、カラリ床・魔法びん浴槽・換気暖房乾燥機(3室換気用)付きのユニットバス(¥1,089,500-)を選びました。
TOTOの新宿ショールームへ行きまして、ユニットバスの仕様を確認してもらいまして、壁のアクセントは、アンバーブラウン色を選んで頂きまして、シックな、落ち着いたパネルになったと思います。
それに、合わせまして、洗面化粧台や、トイレなどの面材をダーク系のブラウン色にいたしました。統一感のある、落ち着いた水廻りのリフォームが、出来上がると思います。
来週から、三軒茶屋の工事が始まります。
完成いたしましたら、また、ご報告を致したいと思います。
では、また、続編で!!
マンション・専有部配管更新工事中!!
こんにちは、 菊池です。
11月中旬から3ヶ月間、大森のマンションの専有部配管更新工事をさせて頂いております。
300世帯の住人様が、住むマンションで、共用部の給水・給湯・排水管の大規模の更新工事がございまして、専有部の配管更新は、各自で工事を致しませんと、古いままの配管になってしまいます。
築30年以上ですので、鉄管で配管をしている為、鉄管内部が錆びなどで、細くなっている所もございますので、ご希望者に専有部の配管更新工事させて頂いております。
給水・排水管は、鉄管を使用しておりますので、給水・給湯管は、架橋ポリエチレン管のカチット工法で取り替えました。
排水管は、耐火性硬質ポリ管・耐熱性硬質ポリ管・VPポリ管など用途に合わせて、それぞれに、配置して配管更新を致しました。
鉄管は、全て取り替えておりますので、安心して生活をして頂けると思います。
マンションは、世代交代もあるようですが、意外とお年寄りが、多いマンションですので、工事を施工するに至っては、ご説明をいたしながら工事を進めております。
お部屋が、以前と、違ってしまいますと、不安があるのでしょうか!!
工事が、完成して、マンション内で、「水の出が良くなった。」とか、
「工事の時は、ありがとう。」など・・・と。声を掛けてくれたり、致しますとうれしいかぎりです。
挨拶も笑顔になります。 「こちらこそ、ありがとうございます。」
まだ、4月まで続きますので、しっかりと配管更新工事を致したいと思います。
屋根葺替え工事(コロニヤル)・初雪に・・・
こんにちは、菊池です。
屋根葺替え工事をしています。
11月ごろに、リピートのお客様より連絡がございまして、屋根葺替え工事を考えているとのことでした。
屋根コロニヤルが、割れているとお隣さんから教えられたそうです。
気づかないでいたのですが、3月11日の地震で、割れたのでは無いかとのこと。
お知り合いの屋根さんに見積のお願いをしたのですが、なかなか直していただけず、困っておいでで、弊社に連絡をしていただきました。
今回の屋根葺替え工事は、70平米のコロニヤル葺きで、2方向の道路側が、急勾配になっておりました。
棟や谷などが多い屋根です。
足場を必要最小限に急勾配部分に掛けまして、安全作業で工事を致しました。
急勾配や、棟や谷の役物が、多くても弊社、職人さんが、うまく現場加工で施工して納めてもらいました。
工事は、何の問題も無く完成いたしたのですが、
屋根工事は、天候に左右されやすいのですが、・・・
今回の工事は、1月13日から1月31日と雨の少ない時期でしたので、安心をしていました。
雨も31日間なく、1ヶ月前の長期予報も晴れの予報でした。
しかし、工事が、始まり、既存屋根を撤去して、ルーフィング(防水紙)を貼ってから、今年初の雪に降られてしまい、雪が解けるまで作業ができませんでした。
ルーフィングを施工しておりましたので、雨漏りの心配は、無かったのですが、、
不思議ですね!!
31日間も雨が降らなかったのに、しかも、雪なんて・・・。
私にとって、大変、思い出が、残る工事の1つになりました。
今回の屋根葺替え工事の価格は、
ケミューのコロニヤルクァットを仕様して約70平米で135万4千円(税込み)になります。
素敵な、オーシャンビュー。
こんにちは、菊池です。
お正月のお休みは、家族で伊豆山へ旅行に行きました。
良い天気に恵まれて、すてきなオーシャンビューを見ることができました。
いつもは、宿の窓から初島と大島は、見えるのですが、
今年は、新島・式根島・利島まで見ることができました。幻想的な朝の海を見ることができました。
息子が、高校でテニス部に入って、約8ヶ月になります。
旅行の初日は、テニスコートを2時間予約していました。
どのぐらの、腕前になったか楽しみにしていました。
私は、12月にヒザを痛めていまい、体調があまり良くありませんが、
ヒザにサポーターをして、コートにてラリーをしました。
息子の腕前は、「まだ まだだな~・・・」と言う感じです。
8月にラリーをした時よりは、少しは、良くなったかな!!
バックハンドとサーブの特訓をして終わりました。
次の日の朝も、コートを予約していたのですが、私は、ヒザの調子が悪いのでパスをしました。
ところで、テニス・全豪オープンが、16日に開幕を致しましたね。
4大大会のシード選手になった錦織が、1回戦で106位のロベール(フランス)を3―0で勝利しました。
せめて、ベスト8まで、上位を狙ってほしいですね。
頑張れ・錦織!! (楽しみです)
クルム伊達も出ていますね。
しばらく、全豪オープンにクギツケです。
明けまして、おめでとうございます。
こんにちは、菊池です。
明けましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年は、東北の復興が、早く進むことを願いたいと思います。
今日は、箱根の駅伝を見ながら、お酒を頂いております。
テレビを見ながら、ごろ寝の正月です。
本年も宜しくお願い致します。
愛犬家住宅コーディネーターて何でしょう!!
こんにちは、
営業の菊池です。
先日、愛犬家住宅コーディネーターのセミナーに行ってきました。
あまり、聞きなれない言葉ですね。
愛犬家住宅コーディネーターのことをお話ししたいと思います。
現在、犬と暮らしている世帯は全世帯の約18%、今後犬を飼いたいと思っている世帯は約43%。
犬との暮らしを意識している人は全世帯の5割以上いることになります。
人と犬の関係も変化し、今では大切な家族の一員として迎えられ、人と犬が同じ住空間のなかで暮らすようになってきました。
犬にとっては、その一生のほとんどの時間を過ごすのが住まいであり、犬とどのように住まうかによって、暮らしの豊かさや楽しさも大きく変わってきます。
また、犬は深い愛情で育っていくことによって、みんなから愛される存在になり、
人、犬、社会の関係もよりよいものになっていきます。
「愛犬家住宅コーディネーター」は、犬の「育て方」と犬との「住まい方」の両軸からお住まいを考える、愛犬家の住まいづくりの専門家です。
その提案性とコンサルティング能力は、飼い主さんはもとより、業界関係者からも高い評価を得ています。資格になります。
このセミナーの出まして、愛犬家の暮らし方を、もっと考えて、リフォームを提案しなければと思いました。
興味のある方は、WONONONEで、ネットでご覧なってください。
戸建の外壁塗装工事を!!セラミックシリコン
外壁塗装工事
世田谷区奥沢I邸の外壁塗装工事を致しました。
I様は、リピートのお客様で、
前回の工事は、バルコニー床を新規デッキに交換する工事とスチール(鉄)手摺をアルミ手摺に交換する改修工事をしております。
今回のご依頼は、
3月11日の大地震で、東京もかなり揺れましたね。
大地震のあと、バルコニーと建物の接合部分に亀裂が、出てきたので見てほしいとの依頼がございました。
現場の検分したところ、
その部分には、2ミリのすき間で30cmの長さで亀裂が入っておりました。
全体的には、バルコニーの反対側にも亀裂があり、玄関廻りにもヘアークラックが、入っておりました。
バルコニーは、すぐに壊れるとか(危険)なことは、今の段階では、ないと思われました。
しかし、他の外壁にも亀裂が入っておりますので、その状態にして置くと、そこから水漏れの原因にもなりますので、外壁塗装工事をお勧めいたしました。
亀裂(クラック)を補修して外壁塗装をすることで、10年は、もつ塗料(エスケー化研・セラミックシリコン)をお勧めいたしました。
屋根は、コロニヤル葺きで、カビや汚れが出ている状態でしたので、屋根塗装もお勧めいたしました。
屋根塗装は、塗り替え用シリコン樹脂塗料を採用いたしました。
エスケー化研・ヤネフレッシュSiで優れた隠ぺい力が高いため、下地の透けがありません。また、優れた密着性があり、旧塗膜に対して優れた浸透性を示し、優れた密着性を発揮します。
防カビ、防藻性を発揮します。
スレート屋根塗装は、100㎡以上で2,000円から承ります。
高圧洗浄は、別途御見積。
今回の工期・時期は、
まだ、余震が、ある時にご依頼がございましたので、
期間を置いて、余震がなくなったときに、工事をすることにいたしました。
3ヶ月後ですと6月の梅雨時期になりますので、
梅雨明け後の7月末ごろからの工事・着工することに致しまして8月中ごろに完工いたしました。
I様には、塗装工事の職人さんが、丁寧に工事して頂いたと満足をされたと言葉を頂きました。
また、今回の外壁塗装工事をして良かったとの言葉も頂きました。
グリーンカーテンで涼しく!!その後
こんにちわ、ケンテックの菊池です。
暑い日が、毎日 続きますね。
水分を取って、熱中症に気をつけましょう。
電力不足の節電で、皆様も苦労されているのでは、無いでしょうか?
先日、グリーンカーテンの依頼がございまして、暑さ対策と西日を解消したいと
ご相談がありました。
ゴウヤ・ヘチマなど育ててグリーンカーテンを作ります。
ゴウヤなどが、絡みつくようにネットを取付ける工事いたしました。
大きさは、幅2,3m×高さ4mのグリーンカーテンになります。
うまく、絡みつくようにグリーンカーテンのネット状の下地部分に滑車をつけて
ネットを取外せるように造りました。
あとは、ゴウヤが育つのを待つだけです。
皆さんもグリーンカーテンに挑戦してみて下さい。
7月末に撮影。
8月に又、撮影に行きたいと思います。
今回は、大がかりなグリーンカーテンですが、窓の前にプランタンを置いて
ゴウヤなどを育てていただいて、園芸用ネットや紐などでも十分にできますので、
今年の夏は、グリーンカーテンで涼しくなって見たらどうでしょう。
法事!!
こんにちは、ケンテックの菊池です。
先日、母の23回忌の法事を致しました。
月日の経つのは、早いもので、母が亡くなって23年も経ったのかなと・・・
あ~と言う間に、23年が過ぎたような気がします。
平成元年・1月に美空ひばりさんも亡くなったので、その年は、よく覚えています。
ひばりさんの葬儀に、多くのファンが、集まりましたね。
それから、23年も経ってしまったのかな。・・・・早いですね。
久しぶりに、兄弟とその子供たちが、揃って、お寺(一心寺)で手を合わせました。
その後、我が家で、兄弟家族みんなで、昔話しなどをしながら、ささやかな「おとき」を致しました。
みんなのお蔭で、無事に23回忌が、できたことを感謝いたしたいと思います。
わたくし事ですみません。
グリーンカーテンで涼しく!!
ケンテックの菊池です。
梅雨に入り、天候不順の日が続いていますね。
体調を壊さないように、気をつけましょう。
電力不足の節電で、皆様も苦労されているのでは、無いでしょうか?
先日、グリーンカーテンの依頼がございまして、暑さ対策と西日(日差し)を解消したいとご相談がありますた。
ゴウヤ・ヘチマなど育ててグリーンカーテンを作れないかとの相談です。
2階部分のサッシにグリーンカーテンを作りますので1階から
ゴウヤなどを育てて、絡みつくようにネットを取付ける工事を提案しました。
大きさは、幅2,3m×高さ4mのグリーンカーテンになります。
うまく、絡みつくようにグリーンカーテンのネット状の下地部分を滑車をつけて、そのネットを上まで揚げるようにしました。さらに取外せるように造りました。
あとは、ゴウヤが育つのを待つだけです。
8月が、楽しみです。
皆さんもグリーンカーテンに挑戦してみて下さい。
今回は、大がかりなグリーンカーテンですが、
窓の前にプランタンを置いてゴウヤなどを育てていただいて、
園芸用ネットや紐などでも十分にできますので、
今年の夏は、グリーンカーテンで涼しくなって見たらどうでしょう。