未分類
新年おめでとうございます。
ケンテックのママです。
2008年 よいお年をお迎えのことと お喜び申しあげます。
私は毎年恒例の箱根駅伝を 2・3日テレビ観戦しました。
いつ見ても本当に感動します。
色々 ドラマが繰り広げられ青春の汗と涙・・・・美しいものですね。
さて 今年・・・
私のテーマ 健康です
昨年暮れに体調を悪くしましたので 今年はスローライフで・・・・
今年も ケンテックは、皆様にご満足いただけるリフォームを
提供してまいります・
社員一同頑張ってまいりますので
なにとぞよろしく お願い申し上げます。
大掃除
いよいよ今年も終わりに・・・・
ケンテックのママです。
今日は会社の大掃除 夕方から忘年会で1年の行事が終わります。
年々時間が過ぎるのが早く感じます。
来年は 1月7日から通常営業となります。
来年もリフォーム工事のアレコレをブログにかいていきます。(営業社員が)
見てくださいね。・・・・
それでは・・・・・
どうぞ皆様 風邪などひかれないように元気で
よいお年をお迎えください。
今日は寒い・・・
新人リフォームアドバイザーのイタクラです?

先週ついに!初めての全面改修工事が完工しましたぁ!!
お客様にも大変喜んで頂けてホントに良かったです♪
お客様が喜ぶ顔を見れると自然と自分も嬉しくなり笑顔になっちゃいます。笑
さて、左側の写真はリビング。
今回は建具とキッチン、内装をリフォームしました。
ホワイトの天井と壁にダークセピアの建具と鉄紺カラーのキッチンが
空間を程よく引き締めてスマートな納まりになりました。
一言で言うなら・・・
カッコイイ?!!です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
右側の写真は洋室のクローゼットです。
既存の仕切りを撤去し、まっさらな状態でレールを数本設け
棚板やハンガーパイプの高さを自由に変えられる工夫を凝らしました
お客様と練りに練って完成したクローゼット。
形になったときはお客さんも自分も思わず
おぉ?っ!!って声にしちゃいました(´∀`*)
今回の全面改修工事は大変貴重な経験になりました。
常に先の段取りを見据えて進めていかないと何か起きたときに
修正が困難となることを身をもって知りました(´・ω・`)
この経験を今後のリフォーム工事に大いに役立てていこうと思います
次なる現場に向けて頑張りますよ?!!
ではまた!!
マンション相談会って知ってます?
こんばんわー(・◇・)ゞ
リフォームアドバイザーの、ゆかりんぱです。
この土・日曜日は、日吉にあります、とあるマンションで、
リフォーム相談会をおこないました?!!
マンションにお住まいの皆様!お住まいのマンションで、
リフォーム会社さんや管理会社さんが、こういったイベントを
やっているのを見た事がありますか???
TOTOやINAXやクリナップなどなど、各メーカーさんのキッチンや
ユニットバス、トイレなどの展示もあったりするんですよ?(^∀^)
もちろん、そのマンションによって、合ったサイズや機能の物を
ご提案して募集をかけるので、下準備というものが大変なんですけどね!
今回のマンションは築25年ということで、やはり水廻りリフォームの
ご相談が多かったですね。20年、30年とたちますと、設備機器は
老朽化してきますから・・・・・・。
こういった相談会は、本当に小さな修理などからご依頼があります。
小さなものから大きなものまで、幅広くとりあつかっております
もしお住まいのマンションで、こういったイベントをやっていましたら、
気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか?!
ではまた
かわいい奴らです。
こんばんは?!ゆかりんぱいぴいです。
今日はトイレのリフォーム工事に行ってまいりました(・◇・)ゞ
今までに、何度も工事に行ったことのあるマンションですが、
このマンションの敷地内には、住み着いているのら猫君たちがいるのです
子供が産まれたりで、人数は確実に増えていってます
特に、マンションのお掃除のおじさんには、とてもなついていて、
何匹もうしろにくっついて歩いています。(エサでももらっているのでしょうか・・・?)
その光景がなんともほほえましいのです
仕事中のちょっとした、癒された時間でした
ではまた
韓流ファンのお客様
こんばんわ?(・◇・)ゞ
こっそりとデビューしてしまいました、ゆかりんぱです
今後ともよろしくです!!
現在私がリフォーム工事をしているお宅は、お客様のお休みが月曜と火曜だということで、それに合わせて工事をしています。月、火、月、火、月、火、月、火で、4週間に渡って行いました!!なんせその週ごとに、決まりのよいところまでやって次の週へ・・・・という工程だったので、なかなか骨をおりました
が、なんとか形になり、うそのようにきれいで明るいお部屋になりました。
そちらのお客様は大の韓流ファン
特に、イ・ビョンホン様の大ファンで、お部屋の中は写真やポスターでいっぱいなのです。まるで彼氏のように、写真立てに入れて飾られています。韓国語を勉強されていて、教科書がいっぱい!もちろんBGMは韓国の歌です!!
ビョンホン大好きなの? と、少女のようにお話をされる奥様。なにやら毎週やっているドラマをDVDに録画している奥様。テレビが急に壊れてしまい、そのドラマを録画してみる為に、曜日に間に合うように、すばやくアクオス
を買ってきた奥様。
いや?すごいっ(^∀^) すごいパワーだ?っ!!
・・・・おや、奥様の携帯のストラップにまで、なにやら顔写真がついているぞ・・・・こっそりとのぞいて見ると・・・・・・・・
・・・・あれっ・・・・・・・・・・・・ヨン様ではないか?????
なぜだ、なぜなんだー!!!
父の日
こんにちわ
昨日は父の日でしたが
皆さんはどんな日を過ごされましたか?
我が家は、娘と息子からの電話 次回家にきたら食事をご馳走
するのこと
そんな中孫から
ジイジー父の日おめでとう
もうそれ一言で一日ハッピーなジイジー(笑い)
でも 私も嬉しくなりました。
今週末逢に行ってきまーす。
初めまして
こんにちは、ケンテックのママです。
生まれてこのかたブログなんてしたことがなく
チンプンカンプン(・◇・)ゞ
でも何事も経験・・・まるこちゃんに教えてもらいました。
若い社員に助けられ未知の世界が今開きます。
これからも頑張りまーす。
少し自己紹介をさせていただきます。
会社の社員の若い人たちから見たら母親?それより上かも
てことでママになりました。
折に触れ厳しいことも言ったりしますが
性格は明るく楽しくやっています。