スタッフ日記

【横浜市保土ヶ谷区にて内装工事をさせて頂きました。】

2017年11月28日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になっております。営業部藤川です。

今回、ブログにて書かせていただく物件は、クロス貼替とカーペット貼替の工事です。

ピクチャーレールも取り付けております~

お客様の選ばれたクロスが写真では分かりにくくなってしまってますが、

ブルーのクロスと縦柄のストライプのクロスを横貼りにしましてボーダーとして貼りました。

とてもセンスが良いお客様で毎回工事をさせていただくたびに素敵なお部屋に

仕上がっていくのを一緒に楽しませていただいております。

※選定しておりますクロスはとても薄いクロスのため下地が出てしまったところもあり

とても職人泣かせの現場になってしまいました

CIMG0574
壁下処理
CIMG0571
パテ打ち
CIMG0570
パテ打ち
CIMG0580
ハイクッション施工
CIMG0585
カーペット施工

CIMG0588
素敵なボーダー仕上げ
CIMG0589
新しいカーペット
CIMG0590
ブルーのクロスとボーダーの組み合わせ
お問い合わせはこちら

カーテンボックスを作りました

2017年11月25日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。営業の鈴木ですconfident
先日、
リビングと洋室の間の壁を撤去して、リビングを拡大する工事をした時の事です。

壁を解体して広々としたリビングに変わったのですが
もともと個室だった部屋の窓はカーテンレールだけが付いているタイプだったので
できればリビングとお揃いで、自然なカーテンボックスを付けたいという
ご希望をいただきました。

大工さんに相談して、リビングのカーテンボックスを見てもらい
同じデザインで作ってもらう事にしました。

IMG_3328

IMG_3331

廻り縁を切り取って、クロスも部分的に貼り替え準備。

最初に枠を付けて外側に巾木を回すデザインで制作。

 

IMG_3382

塗装をして完成です。

 

他のカーテンボックスの写真がなくて並べられず申し訳ありませんcoldsweats01
みごとに同じデザインを再現できたと思います。

 

 

 

簡単に着火しないガスコンロを取替え! リンナイ Lisse 川崎 S様邸

2017年11月23日| カテゴリー「 キッチンのリフォーム 代表(社長) Kenichiro.Yamamoto
今回ご紹介するのはガスコンロの調子が悪くなったので新しいガスコンロに取り替えたい
というお客様の現場です。

キッチン全体を取り替えようとすると工事としてはかなり大掛かりになりますし
ご予算もある程度大きくなります。
しかしキッチン自体はきれいに使っているけどガスコンロの調子が悪い時は
システムキッチンの場合ですとお手軽に取り替える事ができます。


IMGP5077

IMGP5078

既存は間口60cmサイズのリンナイ・RB31AM2B1R-VLです。
1口着火がうまくいかない状態だったのともっと掃除しやすい物にしたいとの事でした。
IMGP5548

IMGP5550

システムキッチンのガスコンロの取替えは半日もあれば工事完了です。
ガスコンロ本体をキッチンから外して新しいガスコンロをはめ込んで
ガス配線をつなげればOKです!
IMGP5554

IMGP5553

IMGP5556

今回お選びいただいたのはリンナイ Lisse 間口60cm ハモンピンク ココットプレート付きです。
ガスコンロ替えるだけで美味しいグリル料理とかまど炊きのような白米が食べられる!

【目黒区碑文谷にて雨漏り補修工事をさせて頂きました-2】

2017年11月21日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa


前回の外壁材撤去後のサイディング材の下地のベニヤを貼った後に

既存ベランダのFRP防水に被せるように新しいFRP防水をしました。

保護塗装のトップを全体に塗布して防水部分を仕上げました。

無塗装のサイディング材を貼り。リシンの吹付け塗装にて外壁を仕上げていきます。

サイディング材は立てた時期と異なるので残念ながら同じサイズの幅の材料がなく

現状に近いサイズの元を選んで施工となります。

※よく見ると微妙に違うんですが、見切りが良いところまで貼り替えをしているので

違和感なく収まっております。

1階の内装部分もきっちりとボードを貼り替えまして仕上げさせていただきました


CIMG0250
FRP防水塗装
CIMG02511
FRP防水塗装
CIMG0255
FRP防水トップ塗装
CIMG0267
無塗装サイディング
CIMG0268
CIMG0286
リシン吹きつけ塗装
CIMG0287
リシン吹きつけ塗装
CIMG0297
リシン吹きつけ塗装後
※ちょっと分かりにくいんですけど・・・
お問い合わせはこちら


リンナイ食洗機 RSW-402C

2017年11月21日| カテゴリー「 営業スタッフ3

こんにちは。営業の鈴木ですconfident
杉並区N邸のキッチン改修工事のおはなしです。

まずは食洗機の交換工事をご紹介致します。

食洗機を付けたけど何となく使いづらくて、すぐに使わなくなってしまった。今は物入れになっている…。
というお客様に、使いやすいフロントオープンタイプをおすすめしました。

交換前

IMG_3588

IMG_3585
庫内が少し狭く感じて、上から食器や鍋を入れていくと
すぐにいっぱいになると感じていたそうです。

 

交換後
IMG_4261

IMG_4265

新しいフロントオープンタイプは、左右からも
入れやすく、2段になっているので並び分け
が便利です。
【リンナイ/RSW-402C-SV  定価¥198,000】

前よりもたくさん入ると感激して頂きましたhappy01
3人家族なので、1日分まとめて洗うのにも
十分な大きさとの事です。

 

TOPへ戻る