スタッフ日記

はじめまして。。。。

2017年4月21日| カテゴリー「 営業スタッフ9

営業の上山です。1月から(株)ケンテックでお仕事をさせていただくことになりました。
主婦で母でおばさんの営業マンです。自己紹介に変えて私の好きな商品を一つみなさんに紹介したいと思います。
ノーリツの交換用ビルトインコンロpiatto(ピアット)ステンレスフェイスです。見た目のかっこよさは上位の機種に劣らず、さらにグリルプレートが付いてきます。(カタログをジックリ眺めると、プレートが付いてくるところにお得感を感じます。)このグリルプレートに両面焼きの組合せでお肉料理がとっても美味しくなります。

ガスコンロpiatto(ステンレスフェイス)
グリルプレートグリルプレート

ハンバーグ1ハンバーグ(ビフォアー)
洗い物をなるべく出さずに沢山焼きたいという魂胆がミエミエの並べ方です。
「こんなに並べてちゃんと火が通るの?」と突っ込みたくなります。

 

 

 

ハンバーグ2ハンバーグ(アフター)
端までしっかり火が通ってフライパンで焼くよりも ふっくら美味しくできました。もっとオシャレに盛り付ければプレートのまま食卓に出せますね。

 

 

 

ごはんごはんは後コンロを使って自動で炊けます。
炊き上がるまで手間いらずです。

 

 

 

 

毎日のお料理は大変ですが、ビルトインコンロを1UPして気分をリフレッシュしてみませんか?
献立のレパートリーが増えて、お料理が楽しくなること間違いなしです。

 

世田谷区戸建の玄関扉をスタイリッシュ仕様に

2017年4月21日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

先日、玄関扉交換工事が完成しましたのでご紹介~

リフォームのきっかけは外壁塗装工事の時でした。
外壁は、コーキングなど劣化していて、隙間から雨など『じわ~』っと
入るので、コーキングを打ち直して塗装を塗り直しました。

その時に玄関ドアも塗る予定だったのですが、扉の表面が思ったより
劣化していて、塗るより交換することを再提案。

ちょっと時間がかかりましたが交換することになりました。

 

 

 

 

既存のFIXガラスを撤去。
外壁・床タイルは傷めずカバー工法の玄関扉交換工事にしました。

両側FIXガラスで特注。
面格子を撤去して、防犯のペアガラス仕様に変更。

扉はLIXIL製の防火扉で、ラインモールタイプ。
使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わるテンキー操作。
レバーハンドル上下に鍵付なので、セキュリティ対策強化!

 

 

 

扉交換工事は朝から始めて夕方で完成。(手動で施錠できるので防犯上の心配ありません。)
室内のリモコン配線などあるので、電気工事とクロス貼替工事を含めて
3日間の工事期間になります。

玄関工事のお問い合わせはケンテックへ
お待ちしております。

TOPへ戻る