キレイな空気を求めて【生ゴミとの戦い~夏の陣】
こんにちは、事務の茂山です
先日の雷雨から暑さもピークを過ぎた気がしますが
まだまだ涼しいとは言いがたいですね
暑い季節に気になるのが生ゴミの匂い…
みなさんどうしてますか?
せっかくお部屋をキレイに片付けていても、
空気の匂いが悪いと台無しですよね
(ひどいとコバエとか〝G〟のヤツが出てきたりも… 恐怖)
私はちょっと前までネットをはった三角コーナーを流しに置き、
毎日ビニールでしっっっっかり縛って捨ててました。
それでもやっぱりにおう時ってあるんですよ
ゴミ箱空けるのイヤになるし、家に帰って一番に匂いチェックしてました
いくらお掃除をしてもゴミ臭かったらお客さん呼んだ時恥ずかしいし…
ケンテックでも 消臭効果のある自然素材は人気です。
やっぱりみなさんお家の匂いって気にされているんですよね。
なんとかならないかな~と思ってアレコレ調べ
「生ゴミを冷凍させる」という方法に行きつきました
これ、聞いた事はあったんですけど
「ゴミを食品と一緒に冷凍庫にむりむりばっちい」
って思ってました
が、「これならイケル」と思った方法があったので紹介しますね
用意するもの:
・手ごろな箱 ・新聞紙orホット○ッパー ・重曹
・生ゴミの匂いと戦う強い気持ちと、少しのプライド
①まずは冷凍庫を整理して蓋付の箱を置きます。
私は無印のトタンボックスを入れてますが、
ダンボールでも発泡スチロールでもたぶんOKです。
プラスチックは冷凍に耐えるのかわからなかったので避けました。
ちなみにこんな配置です。(恥ずかしいからイラストで御容赦を)
上段に冷凍ご飯や作り置き。スペースは十分です。
(冷凍庫は詰まっているほどいいらしいので)
②調理の際、生ゴミを濡らさないように気を付けて紙にまとめる。
うちは新聞をとっていないのでホッ○ペッパーを破って使ってます。
(もちろんクーポンに一通り目を通してから)
(他のフリーペーパーよりページも多く吸水性のある紙ってところがいい)
③集めたゴミに重曹を小さじ1杯振り掛ける
(重曹は魔法の粉です、ホント)
④紙を丸めて、ビニールに包み、冷凍庫にセットした箱へ!
⑤燃えるゴミの当日に冷凍庫から出して捨てる
ポイントとしては調理してすぐ処理すること
すぐだとまだゴミではなく「野菜の皮」「魚の骨」って思えませんか?
さっきまで冷蔵庫に入っていたものを身と骨に分けただけですから
これが三角コーナーに入って濡れてるとゴミに見えてくるから不思議
調理ゴミではなく、お料理の残りゴミの場合
できるだけ残りが出ないようにお料理をしても、
「肉じゃがの出汁に浮かぶジャガイモの破片」なんかは
どうしようもないですよね…
(これで再調理する素敵な方もいますが、なかなか毎日はできないもの)
この場合も水分をしっかりきって、同じ手順で処理します。
ここで「重曹+紙に包む」が効いてきます
ビニールだけと違って紙が一枚あると余計な水分も漏れなくなるし
なにより「見えない」というのが大きいです。
重曹は水分をいくらか吸ってくれるし、消臭効果もあるのでダブル効果です
ホント、重曹はエライ子です
再登場うちの可愛い重曹ちゃん
いかがでしょう?
我が家はこれで生ゴミの匂いとはお別れしました
まだ置いてある三角コーナーもいずれ姿を消し、
広々とシンクが使える日が遠からず来るはず…
みなさまも「快適な暮らしのヒント」お持ちでしたら
ぜひ教えてくださいませ
( ケンテックの女性コーディネーターのコラムもぜひご覧下さい)