こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取り替えの様子をご紹介させていただきます。
今回はマンションにお住いのお客様でトイレが古くなっており、
そのため工事のご依頼をいただきました。
今回はLIXILのリフォレ(キャビネット付き便器)をお選びいただきました。
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取り替えの様子をご紹介させていただきます。
今回はマンションにお住いのお客様でトイレが古くなっており、
そのため工事のご依頼をいただきました。
今回はLIXILのリフォレ(キャビネット付き便器)をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOの組み合わせ便器(品番:C781B)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、床の内装をオススメします!
今回は床の貼替と天所・壁のクロス貼替の工事でした。
内装材は床がクッションフロア(品番:HM-11113)、壁紙がクロス(品番:FE76257)
ソフト巾木(品番:WM-35)をお選びいただきました。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
先ず初めに便器を取り付けた後にキャビネットを取り付けます。
その後、リモコンと紙巻器の位置を調整しまして完成です!
今回のトイレはLIXILのキャビネット付きトイレのリフォレでした。
リフォレなどのキャビネット付きはサイドに収納ができるスペースがあり、
お掃除道具やトイレットペーパーなどをしまうことができ、
トイレ内に物がおいていないため空間がスッキリして見えます。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取り替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は戸建にお住いのお客様でトイレが古くなっており、
そのため工事のご依頼をいただきました。
今回はLIXILのリフォレ(キャビネット付き便器)と
棚付二連紙巻器をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOのタンクレス(品番:CS952B)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、床の内装をオススメします!
今回は床の貼替と壁1面貼替の工事でした。
また、コンセントの移設もありました。
既存の床を剥がしますときれいに剥がしたとしても凹凸が少しあり、
壁や床を平らにしていきます。
床がクッションフロア(品番:HM-11113)
クロス(品番:FE76412)をお選びいただきました。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
先ず初めに便器を取り付けた後にキャビネットを取り付けます。
その後、リモコンと紙巻器の位置を調整しまして完成です!
AFTER
今回のトイレはLIXILのキャビネット付きトイレのリフォレでした。
リフォレなどのキャビネット付きはサイドに収納ができるスペースがあり、
お掃除道具やトイレットペーパーなどをしまうことができ、
トイレ内に物がおいていないため空間がスッキリして見えます。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は戸建てにお住いのお客様で
トイレの流れの調子が悪いとの事でご相談を受けました。
BEFORE
既存のトイレ(品番:GBC-S11S)でした。
LIXILさんのタンクレストイレが取り付けられておりました。
さっそくですが工事に取り掛かります。
今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という跡が出ます。
トイレだけの取替の場合、床も跡が出ますがリモコンの跡も出る場合がございますので
内装はオススメします!!
AFTER
今回のトイレはLIXILのサティスSでした。
初めにご相談いただいておりまして、流れを調子が悪いとの事でしたので
今回はブースターというものを搭載したタイプを取り付けました。
ブースターとは流す際に機械の力を使い通常よりも強力に流すことができるものです。
トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回はマンションにお住いのお客様で
トイレは壊れていないが古くなってきたため、工事のご依頼をいただきました。
BEFORE
既存のトイレ(品番:CS369B)でした。
既存のトイレの給水タイプが隠蔽でした。
こちらを取り替える場合はTOTOのネオレストに取替もしくは
給水をやり直してお好きな便器をお選びいただくかの2択です。
ちなみにですが、給水をやり直す方法は2日いただきます。
さっそくですが工事に取り掛かります。
今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という跡が出ます。
トイレだけの取替の場合、床も跡が出ますがリモコンの跡も出る場合がございますので
内装はオススメします!!
紙巻き器などのアクセサリー類は、そのままご利用になるとのことだったので
トイレを取り付けて完成です!
AFTER
今回のトイレはTOTOのネオレストでした。
TOTOさんのイチオシ!の商品になっており、機能も沢山ついておりますが
その中でも私のイチオシ!はノズルきれいです。
ノズルを自動で洗うかつTOTOのきれい除菌水を使うことで除菌と漂白効果があります。
トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は築16年のマンションにお住いのお客様で
トイレは壊れていないが便座の部分が変色しまって、16年使っており古くなってきたため、
工事のご依頼をいただきました。
お客様のご希望でTOTOネオレストLS1のスティックリモコン(品番:CES9810W#NW1)をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOのタンクレストイレ(品番:CS367B)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
また今回は床に磁器タイルが使われており、トイレを固定するための穴をあけるのですが
力を入れすぎてしまうとタイルにひびが入ってしまうため、慎重に作業をしまして
トイレを取付けました。
紙巻き器などのアクセサリー類は、そのままご利用になるとのことだったので
トイレを取り付けて完成です!
AFTER
TOTOのトイレはどのメーカーにもない、きれい除菌水というものがあります。
きれい除菌水とは、水を電気分解し漂白・除菌効果があります。「〇〇きれい」という機能がきれい除菌水を使ったものになっております。
トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取り替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は戸建にお住いのお客様でトイレのタンクの手洗いの部分が折れている状況でした。
そのため工事のご依頼をいただきました。
今回はLIXILのアメージュ便器(品番:YBC-Z30H・YDT-Z380H)と
便座がPanasonicの(品番:CH952SWS)
ワンタッチ式紙巻器をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOの組み合わせ便器(品番:CS670B・SH671BA)と
便座もTOTO(品番:TCF6020)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、床の内装をオススメします!
今回は床の貼替のみの工事でした。
既存の床を剥がしますときれいに剥がしたとしても凹凸が少しあり、
壁や床を平らにしていきます。
床がクッションフロア(品番:HM-11113)をお選びいただきました。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
トイレを取り付けて、紙巻器の位置を調整しまして完成です!
AFTER
今回のトイレはLIXILのアメージュ便器とPanasonicのビューティートワレでした。
Panasonicのビューティートワレは一番お求めやすい価格になっており
また組み合わせ便器であるため、トイレの中で一番壊れやすい便座が壊れても
便座のみの交換が可能です。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
トイレは内装を貼り替えても基本は1日で工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は戸建にお住いのお客様でトイレの便座部分が故障しており、
工事のご依頼をいただきました。
今回はTOTOのネオレストAS2(品番:CES9720F)と
棚付2連紙巻器をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはLIXLの組み合わせ便器(品番:GC-270S)と
便座もLIXIL(品番:DT-3872)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
既存のクロスや床を剥がしますときれいに剥がしたとしても凹凸が少しあり、
壁や床を平らにしていきます。
今回は棚付きの紙巻器のため、壁の下地を補強した後に内装に取り掛かります。
壁紙は左右を同じクロス(品番:FE76370)にしまして
背面がアクセント(品番:FE76241)、
床がクッションフロア(品番:HM-11101)をお選びいただきました。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
トイレを取り付けて、紙巻器の位置を調整しまして完成です!
AFTER
今回のトイレはTOTOのネオレストAS2でした。
ネオレストはTOTOの売りのトイレです。
一番の魅力が「〇〇きれい」と名前がついている機能です。
こちらの機能は、きれい除菌水と言われる水を電気分解します。除菌と漂白効果がありお手入れの回数を減らすことができます。例えば「ノズルきれい」でしたら、ノズルを自動でお掃除をしてくれます。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
トイレは内装を貼り替えても基本は1日で工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、初めてトイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は築25年のマンションにお住いのお客様で
引っ越しをした際に古いトイレをきれいにされたいとのことで
工事のご依頼をいただきました。
今回は費用をできるだけ抑えたいと要望がありましたので
お手頃な価格のTOTOのピュアレストQR手洗付(品番:CS232B・SH233BA)と
便座がPanasonicのビューティートワレ(品番:CH952SWS)をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOの組み合わせ便器(品番:CZ170B SZ729B)と
便座もTOTO(品番:TCF102)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、床の内装をオススメします!
今回は床の貼替のみの工事でした。
既存の床を剥がしますときれいに剥がしたとしても凹凸が少しあり、
床を平らに仕上げてから床を貼っていきます。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
トイレを取り付け終わり完成です。
今回のトイレはTOTOのピュアレストQRとPanasonicのビューティートワレは
一番リーズナブルな価格になっております。
ピュアレストQRのような組み合わせ便器といわれるトイレは便座を他のメーカーを使用することが可能ですので、全てではないですがお好みの便座を取り付けることができます。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
トイレは内装を貼り替えても基本は1日で工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
既存のトイレはTOTOの組み合わせ便器(品番:C420/S517B)、
便座がPanasonicの(品番:DL-WM20)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
部分補修を行った箇所の床を平らに仕上げて内装をしていきます。
今回、内装は床のクッションフロア貼替のみでした。
洗面室と似たようなデザインと言われましたので、
サンゲツのシエロ(品番:HM-16180)をお選びいただきました。
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
トイレを取り付けて完成です。
今回のトイレ、GG-800はTOTOの一体型トイレです。凹凸が少なく掃除がしやすいです。
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
トイレは内装を貼り替えても基本は1日で工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
こんにちは、営業の岸です。
先日、社長が担当しているトイレのリフォームの現場を見てきましたので
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は築19年のマンションにお住いのお客様で
トイレの便座のフタがオート開閉のものが手動でしか開かず、開けてもフタが途中までしか開かず用を足していると勝手にしまってきてしまうため、工事のご依頼をいただきました。
お客様のご希望で同じ機能が備わっているLIXILサティスSタイプリトイレ(品番:YBC-S40H・DV-S826H)をお選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはLIXILのタンクレストイレ(品番:GBC-900S DV-118A)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、痕をできるだけ隠せるリトイレタイプを取り付けました!
AFTER
紙巻き器などのアクセサリー類は、そのままご利用になるとのことだったので
トイレを取り付けて完成です!
LIXILのサティスSタイプはタンクレストイレの中でどのメーカーよりもコンパクトなサイズになっており、約65㎝です。トイレに座っているとき、狭く感じられる方にオススメです。機能もお掃除がしやすい、便座が自動で上がる「お掃除リフト」や便器を洗いやすい「フチレス形状」があります!
トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!
是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!
初めまして!今年の4月に入社しました、ケンテックの岸です。
入社したばかりでわからないことが沢山あり、覚えることが多く大変ですが
これから頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!
先日、社長が担当されているトイレのリフォームの現場を見てきましたので
お取替えの様子をご紹介させていただきます。
今回は築17年のマンションにお住いのお客様で
トイレの給水ホースから水漏れがあり、工事のご依頼をいただきました。
新発売のTOTOネオレストLS2(品番:CES9820P #NW1)にショールームで
お選びいただきました。
BEFORE
既存のトイレはTOTOのタンクレストイレ(品番:CS367BP TCF982/F)でした。
では、工事に取り掛かりたいと思います!
便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。
そのため、内装もオススメしております!では、内装をしていきましょう!
クロスはサンゲツの品番が壁(FE74526)、天井(FE74648)、床フロアタイル(IS-1023)
壁紙はカウンターがある部分をアクセントでグレー(FE74526)の壁紙にされました。
アクセントに変えることで少し落ち着いた雰囲気に仕上がりました!
内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!
AFTER
今回のトイレ、ネオレストLSはTOTOで昨年の8月に発売されたばかりの新商品です!!
最新機能満載で、「便座きれい」「便器きれい」「においきれい」「ノズルきれい」という機能があり、きれい除菌水を使用して除菌しトイレをきれいに保ちます!
また、フチなし形状やお掃除リフト等がありお掃除もしやすいです!
お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!
トイレは内装を貼り替えても基本は1日で工事可能です!!