トイレのリフォーム

LIXIL タンクレストイレ サティスSにお取替え! 目黒区F様邸

2025年8月26日| カテゴリー「 LIXIL おすすめ1dayリフォーム

こんにちは、営業の岸です。

 

先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、

お取替えの様子をご紹介させていただきます。

今回は戸建にお住いのお客様で

タンクレストイレにお取替えをご希望でご依頼いただきました。

工事前
工事前

BEFORE

既存のトイレ(品番:GBS-S11S)でした。

さっそくですが工事に取り掛かります。

写真(トイレ取り外し後) 

今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。

便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という跡が出ます。

また、同じメーカーでのトイレのお取替えの場合にのみ、便器の跡の比較ができることが多いです。

トイレだけの取替の場合、床も跡が出ますがリモコンの跡も出る場合がございますので

内装はオススメします!!

IMG_30591-e1756254408726

AFTER

今回のトイレはLIXILのサティスSでした。

LIXILさんのイチオシ!の商品になっており、機能も沢山ついておりますが

その中でも私のイチオシ!は自動のお掃除リフトアップです。

便座と便器の隙間をボタン一つで簡単に上下することができ、

お掃除が行き届かない箇所に手が届きます!

トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!

是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!

LIXIL タンクレストイレにお取り替え! 港区M様邸

2025年7月26日| カテゴリー「 LIXIL おすすめ1dayリフォーム

こんにちは、営業の岸です。

 

先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、

お取り替えの様子をご紹介させていただきます。

 

今回はマンションにお住いのお客様でウォシュレットが壊れてしまい、

そのため工事のご依頼をいただきました。

今回はLIXILのタンクレストイレをお選びいただきました。

工事前
工事前

BEFORE

既存のトイレはLIXILの組み合わせトイレ(品番:BC-370SX)でした。

では、工事に取り掛かりたいと思います!

便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。

そのため、床の内装をオススメします!

内装完成

内装は天井と壁のクロス貼、床はフロアタイル貼の工事でした。

天井(品番:RE-55096)、壁(品番:RE-55066)、

床(品番:IS2129)をお選びいただきました。

内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!

便器を取付けた後、リモコンの位置を調整しまして完成です!

完成

AFTER

今回のトイレはLIXILのタンクレストイレのサティスSでした。

サティスSは通常のタンクレストイレよりもコンパクトです。

通常のタンクレストイレの大きさが72㎝以上ですが、

サティスSの場合は65㎝になっております。

トイレのスペースで少し窮屈に感じている方にオススメです!

また、タンクレストイレですので機能も沢山ついております。

お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!

是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!

シャワートイレの交換だけで、トイレが“好きな空間”に変わる

2025年7月25日| カテゴリー「 LIXIL おすすめ1dayリフォーム
LIXIL シャワートイレVAで叶える、快適で上質なトイレリフォーム

こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

毎日使うトイレ。
「もっと掃除しやすく」「おしゃれにしたい」そんな気持ち、ふと感じたことはありませんか?

大がかりな工事をしなくても、便座を取り替えるだけでトイレ空間は驚くほど快適になります。
今回ご紹介する【LIXIL シャワートイレVA】は、デザイン・機能・清掃性のバランスが絶妙。リフォーム初心者にもおすすめのアイテムです。

■ フタが美しい。トイレが“空間”として変わる

0104_WG01-47-_0198
VAの最大の特長は、1枚で覆う大きな曲面フタ。
このフタがあるだけで、トイレ全体の印象がグッと上品に変わります。

✔ 余計なラインがなく、見た目がとにかくスッキリ
✔ インテリアになじむ、シンプルで柔らかなフォルム
✔ 壁紙や床材、照明とのコーディネートも楽しめる


「トイレなのに、なんだか心地いい」そんな感覚を与えてくれるのが、VAの魅力。
洗面やリビングに合わせて、“わが家らしさ”のあるトイレ空間を演出できます。

■ 毎日の掃除を、もっとラクに

0104_WG01-47-_0199-1
主婦の方からも支持されている理由のひとつが、お掃除のしやすさ。

便座の形状は、後ろまでなめらかにつながっており、ふき掃除がとてもスムーズです。
凹凸が少ないので、ホコリや汚れがたまりにくく、「あれ?もう終わり?」と思うほど簡単。

「いつのまにか汚れてた…」というストレスも軽減。
トイレ掃除が少しラクになるだけで、暮らしの余裕も生まれます。

■ 工事は不要。便座を替えるだけの手軽さ

0104_WG01-47-_02011
「トイレ空間を変えたいけれど、工事はちょっと…」という方にも安心。
VAは、既存の便器はそのままに、便座だけを交換できるので、リフォーム初心者にもやさしい製品です。

◎ 工期は短く、費用も抑えられる
◎ 工具も不要なケースが多く、施工も簡単
◎ 築年数が経ったトイレにも対応しやすい


例えば・・・
・子どもが巣立ったタイミングで、空間を見直したい
・実家のトイレを、親のためにきれいにしたい
・来客が増えるシーズン前に印象アップしたい


そんな『 ちょっとリフォームしたい 』気持ちに、ぴったり寄り添います。

■ 小物や照明と楽しむ、わたしだけのトイレ空間

0104_WG01-47-_0199
VAはデザインがシンプルだからこそ、インテリアとの相性が抜群。
木目の棚、マット、香りのアイテム、間接照明など…あなたの『 好き 』を詰め込めば、トイレが小さな癒し空間に。

「掃除しやすい+おしゃれ」この組み合わせが、日々の満足感につながります。
LIXILのシャワートイレVAは、
✅ 上質なデザインで空間になじむ
✅ 掃除の手間をぐっと減らしてくれる
✅ 工事不要で取り替えもラク


「トイレを変えるだけで、暮らしが少し豊かになる」
そんな実感が得られるアイテムです。

まずはトイレから、心地よい住まいづくりをはじめてみませんか?

機能的なデザイン、トイレ快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら

TOTOネオレスト 毎日の“トイレ”が、家族の健康を守る最前線に。

2025年7月11日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! トイレのリフォーム
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

TOTOネオレストLS-W / AS-Wが叶える「デイリーウェルネス」とは?

「最近、体調の変化が気になる」「家族の健康を日々見守りたい」
そんな思いに、住まいからアプローチできる時代がやってきました。

今日は、TOTOの最先端トイレ「ネオレストLS-W / AS-W」のご紹介です。

健康管理の新習慣を、日常に“そっと”取り入れることができる、まったく新しい発想のトイレ

トイレが「健康の入り口」になる時代へ

0103_38802506_0012
健康管理というと、血圧計や体重計、スマートウォッチなどを思い浮かべる方が多いかもしれません。
でも実は、便の状態は体の調子を映す大切なバロメーター。

~ ネオレストLS-W / AS-Wに搭載 ~
【便スキャンセンサー】
トイレ使用時に、落下中の便をスキャンして「形(硬さ)・色・量」などを自動で計測。
特別な操作は不要、いつも通りに使うだけで、体調変化を見逃しません。

0103_38802506_0006

0103_38802506_0006-1

がんばらなくても続けられる『デイリーウェルネス』

健康のために「毎日〇〇しなきゃ」とがんばるのは、正直しんどいもの。
でも、ネオレストが提案するのは、“がんばらない健康管理”。

TOTOが提供する【TOTOウェルネスアプリ】と連携することで、
取得したデータをもとに、日々の便の傾向や変化を見える化。

さらに、
・最新の状態の通知
・1週間、もしくは1ヶ月ごとの健康傾向レポート
・食生活や運動のアドバイス(リコメンド)


など、その人に合った生活習慣の見直しポイントを、無理なく続けられる形で教えてくれます。

どんな人におすすめ? 使い方のシーン別提案

◎家族の健康を見守りたい主婦の方へ
毎日の食事作りに活かせるヒントがもらえるので、健康管理に自信がつきます。
高齢のご家族の体調チェックにも役立つので、見守りトイレとしても安心。

◎仕事や子育てで忙しい方へ
アプリが自動でデータを管理してくれるので、自分で記録をつける手間なし。
ちょっとした不調の兆しも、アプリの通知で気づけます。

◎健康志向の高いご夫婦や単身者にも
生活リズムや食事の変化を意識しやすくなり、習慣改善が自然に身につくのも魅力。

暮らしに寄り添う「未来型トイレ」としての魅力

健康管理だけでなく、ネオレストは清潔性・節水・快適性など、トイレとしての機能性もトップクラス。

たとえば、
・自動開閉・自動洗浄機能で接触ストレスを軽減
・きれい除菌水で便器内を洗浄・防汚
・フチなし形状+セフィオンテクト陶器で、お掃除ラクラク


**超節水(大4.8L)**でエコにも配慮

デザインもスタイリッシュで、インテリアとしても美しいのが嬉しいポイント。

【プラスα提案】リフォーム時の導入で“見守り空間”に進化

ネオレストを新築ではなくリフォームで導入検討するケースも増えています。

今回、特におすすめなのが、
・親世代の住まいに設置し、遠隔で健康を見守る
・子育て世代の共働き家庭で、家族の健康意識を高める
・トイレ空間全体を「くつろぎ+安心」の場に刷新


アプリと連動することで、『 離れて暮らす家族とのつながり 』にもなる。
そんな「健康×安心×快適」を実現するトイレリフォーム、いま注目されています。

0103_38802506_0014

0103_38802506_0015

“いつものトイレ”が、未来の自分を守ってくれる

ネオレストLS-W / AS-Wは、単なる高級トイレではなく、
家族の健康と安心な暮らしを支える“未来の健康ステーション”。

「がんばらない」「つづけられる」
この考え方こそ、これからの健康管理に必要な視点です。

毎日のトイレ時間を、未来の自分への贈り物にしてみませんか?

そんなご希望を、リフォームのケンテックが丁寧にご提案します。
機能的なデザイン、トイレ 快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。


お問い合わせはこちら

トイレ改修工事

2025年6月28日| カテゴリー「 トイレのリフォーム 営業スタッフ Harada
こんにちわ、営業の原田です。



先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、

お取り替えの様子をご紹介させていただきます。



今回は戸建てにお住いのお客様でトイレが古くなり

お取替えしたいと工事のご依頼をいただきました。

image212-e1756425362314
既存のトイレはTOTOのタンクレストイレでした。
IMG_7635-e1756425765695
トイレを取り外したら便器の設置跡が出てきます。
そのため内装はおすすめいたします。


今回は設置跡が隠れるため内装は行っておりません。
IMG_7651-e1756425812275
新しいトイレを取り付けて完成となります。


お客様にも「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!


水廻りの工事のことならケンテックへご相談ください。

TOTO タンク式トイレにお取替え! 世田谷区M様邸

2025年6月26日| カテゴリー「 おすすめ1dayリフォーム トイレのリフォーム

こんにちは、営業の岸です。

 

先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、

お取り替えの様子をご紹介させていただきます。

 

今回は戸建にお住いのお客様でトイレが古くなっており、

そのため工事のご依頼をいただきました。

今回はTOTOのタンク式トイレをお選びいただきました。

工事前
工事前

BEFORE

既存のトイレはTOTOの一体型トイレ(品番:CS352B)でした。

では、工事に取り掛かりたいと思います! 

便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という痕が出ます。

そのため、床の内装をオススメします!

工事中

内装は天井と壁のクロス貼、床はクッションフロア貼の工事でした。

天井(品番:77-4005)、壁(品番:77-4008)、

床(品番:HM-80010)をお選びいただきました。

内装が終わったのでトイレの取り付けにかかります!

便器を取付けた後、リモコンの位置を調整しまして完成です!

完成

AFTER

今回のトイレはTOTOのタンク式トイレのピュアレストQRでした。

タンク式トイレは便器とタンクで1つの商品で

便座に関しては別メーカーで取り付けることが可能な場合があるので

もしも、便座が壊れても単品でのお取替えが可能です。


お客様も「満足のいくリフォームだった」と、おっしゃっていただきました!

是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!

【 商品紹介 】 スペーシアクールで夏の日差しをしっかりカット

2025年6月21日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
太陽熱を半分カット。夏の日差しを防ぐガラスをご紹介いたします。
0106_nk01-220_0002
日本板ガラスの真空ガラス『スペーシア』

スペーシアをベースに、遮熱(スペーシアクール)、遮音(スペーシア静)、超高断熱(スペーシア21)、
唯一無二の断熱性能(スーパースペーシア)など、ご要望に合わせてユニークな特徴を持つスペーシアシリーズを
お選びいただけます。
0106_nk01-220_0006

0106_nk01-220_0007
【POINT】
スペーシアをサッシに固定する際、取付専用グレチャンが使える場合は、ガラス1枚あたり約30分で取替可能。
1DAYリフォームに最適な商品です。


0106_nk01-220_0006-2
真空ガラス スペーシアは紫外線の侵入も抑えます。
家具やカーテンの色褪せ、変色の原因となる紫外線。
スペーシアクールは、紫外線の約60%をカットします。

機能的なデザイン、室内空間快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら


【 商品紹介 】 アコーディオンカーテンでエアコンの効果もアップ!

2025年6月19日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
短時間でエアコン効果アップ。

簡易式間仕切りカーテンをご紹介します。
0010_0001
タチカワブラインド『アコーディオンカーテン』

アコーディオンカーテンが叶える新しい暮らし。
シーンに合わせて間取りを変えて、心地よく過ごせる空間に
0011_0003
就寝時に、寝室空間を狭くすることで、エアコンの効果もアップ。
早く快適な温度に調整できるため経済的です。
0011_0002
【POINT】
普段は、大きな一つの部屋にしてシーンに合わせて間仕切り可能。
造作の壁と違い半分閉めるなどフレキシブルに対応、エアコンの有効利用も調節できます。


0012_0004
玄関などのシューズクローク・収納廻りに納まります。

来客時のちょっとした目隠し、換気対策など。
機能的なデザイン、室内空間快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら


【 商品紹介 】 使いやすさとデザイン性に富んだ網戸

2025年6月18日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
使いやすさとデザイン性に富んだ、「網戸」の新しいスタイルをご紹介いたします。
0241_amidosou_0004
進化した収納網戸 セイキの網戸『アルマーデⅢ』
いろんな窓から心地よい風を取り入れられる、収納網戸の新しいカタチ。

まるでアコーディオンのように自在に伸縮するプリーツ式の網戸。必要なときだけサッと引き出せて、使わないときはスッキリ収納できるから、窓の視界も遮りません。独自のワイヤーテンションシステムで、開閉はいつもスムーズ。出入りのある開口部にも最適です。「窓辺をもっと過ごしやすく」アコーデオン網戸は、そんなお客様の声から生まれた網戸です。
0241_amidosou_0015

0241_amidosou_0014
【POINT】
アルマーデⅢは、サッシの開き窓・上げ下げ窓・辷り出し窓など、幅広い装飾窓に対応したアコーデオン網戸。独自のワイヤーシステムによる軽くスムーズな開閉で、空間にいつでも心地よい風を取り込めます。コンパクト収納タイプで空間にもすっきりと納まり、取り外しも簡単でお掃除やお手入れもらくらく。あなたの生活様式を一変させるインテリアとしてのデザイン性にも富んだ収納網戸です。
0241_amidosou_0015-1

0241_amidosou_0016-2

0241_amidosou_0016-11
ホコリをはたきで軽く払い、軽く絞った雑巾やスポンジで拭きとります。
0241_amidosou_0016

0241_amidosou_0005-1
600種類以上のラインナップをほこる「フリーサイズ網戸」から、抜群の眺望性と高い防虫性をかねそなえた「スッキリ網戸」まで、多彩なバリエーション。パネル網戸は、ご家庭でもっとも広く愛用されている網戸です。人気の理由はズバリ、取り付けやメンテナンスの簡単さ。スタイルや空間に合わせて、自由に手軽に、心地よい風を取り入れられます。
0241_amidosou_0005-2
ネット部分が2つに折れて開閉する、省スペースの網戸。開閉スペースのない片扉にも簡単に取り付けられて、出入りのときも邪魔になりません。玄関扉や勝手口など、その家の中心となる開口部が、そのまま風の通り道に。手を軽く触れるだけで、サッと片側に折りたためる、その快適で洗練された使い心地が、生活空間をスマートに演出します。
0241_amidosou_0005
ネットをくるくると巻き取るスマートな使い心地。ロール網戸は、どんな空間にも自然ととけこむスタイリッシュな網戸です。ネットの端部に抜け止めのファスナーを使ったガイドレールシステムは、虫の侵入もシャットアウト。風の強い日も安心です。タイプは、ネットを巻き上げる「ロールアップ網戸」と、左右に開閉する「横引きロール網戸」の2種類をご用意。


0241_amidosou_0154

0241_amidosou_0155-1
0241_amidosou_0155
ペットにも安心な網戸

機能的なデザイン、室内空間快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら


【 商品紹介 】 水捨て不要。住まい向け除湿乾燥機『 カライエ 』

2025年6月17日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
リフォーム向け除湿乾燥機をご紹介いたします。
3104-DKN21034_0004
ダイキン 住まい除湿乾燥機『 カライエ  』

カライエはあなたの大切なものを湿気から守ります

・湿気のこもりやすい地下室・地下倉庫に

・離れた場所にある別荘や空き家に

・洗濯干し部屋等の湿気対策に

・湿気のこもりやすいクローゼットに
□ 湿気対策(除湿部屋干し)
□ 梅雨対策
□ 結露対策
□ カビ対策

・屋根裏部屋やウォークインクローゼット、物置、納戸、倉庫、ガレージ、衣装部屋、押入れ、レンタル倉庫、資料室、書庫など、物を収納する場所に。

・住居の北側の部屋や和室、サンルーム、山のふもとや川の近くなど、多湿な地域で湿気のこもりやすい場所に。

<お知らせ>
常時ニオイを発生させるもの(芳香剤やアロマ、香りの強い柔軟剤等)の近くにカライエを設置すると、ニオイが製品内の除湿ロータに付着し、空間内に吹き出す場合がありますのでご留意ください。
1456
室内の空気中に含まれる水分を、デシカントエレメントに吸着させ、高湿度の空気として気体のまま屋外へ排出。
水捨て作業は必要ありません。
clip
湿度が60%を超えると運転し、
下回ると停止する自動制御を搭載。
離れた場所でも、適湿になれば自動でOFF
になるので経済的です。
clip-2

clip-3
【スマホで遠隔監視】
離れた場所からお部屋の温湿度、運転状態、タイマー残時間が確認可能。
clip-1

結露・カビ対策におすすめ!

機能的なデザイン、サニタリー快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら



【 商品紹介 】 シンプルでスマートなタテ型ブラインド

2025年6月16日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
リフォーム向け窓廻り装飾商品をご紹介いたします。
0022_0005
シンプルでスマートなタテ型ブラインド
縦のラインでつくる新しいシーン。
自分らしく、心地よく過ごせる空間づくりは
快適な暮らしへとつながります。

スラットの向きを変えるだけで
採光・眺望をコントロールできる
スマートなタテ型ブラインド。

室内に広がりをもたらすシンプルなフォルムと、
外観に映えるタテに流れた美しいライン。

個性を表現する、多彩なスラットのバリエーション。
窓の形や使い方に合わせて快適に操作できる
製品を豊富にラインナップしています。


0018_0001
さまざまな大きさの窓にはもちろん、カーブした窓や傾斜窓にも対応する製品をご用意!
窓だけでなく、空間の間仕切りにも使える便利な使い方があります。
0018_0002

0019_0003



0022_0006
【POINT】
リビングの大きな窓も、最大幅4m・高さ4m・12㎡まで1台で製作できます。
窓のさまざまな開閉形態に対応できる、操作方法のバリエーションを豊富にご用意しています。
※製品・スラットにより異なります。
0007_00041
スラットの向きを変えるだけで採光・眺望をきめ細やかにコントロール

ラインドレープは、空間が広々と感じられる縦のラインと、
採光・眺望を細かくコントロールできることが魅力。

ドレープとレースが一台になることでプライバシーを守り
ながら眺望を楽しめる「ペア」もラインナップ。

大開口の窓でも取付けできる“レールジョイント仕様”や
“2連取付仕様”で、暮らしのさまざまなシーンに対応します。

機能的なデザイン、室内空間快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら


【 商品紹介 】 抗菌・抗ウイルス・ニオイも抑制。TOTOハイドロセラ

2025年6月14日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

機能的な商品で快適な空間に!
リフォーム向けサニタリー商品をご紹介いたします。
0103_60182506_0011
TOTO 『 ハイドロセラ・トイレフロアJ 』

汚れがサッと落ちるので、日ごろのお手入れは水ぶきだけで十分です。家庭用洗剤にも強い素材です。日ごろのお手入れは水ぶきだけで十分です。焼き物ならではの硬さを持つハイドロセラは、傷や汚れが付きにくく、美しさが長持ちします。陶器であるため、表面は、水や汚れが染みにくく、お掃除も簡単です。陶器だから染み込みにくい。飛び散っても安心。


0103_60182506_0015

0103_60182506_0015-1

0103_60182506_0015-3



0103_60182506_0013

0103_60182506_0012-11
●光触媒を利用したハイドロテクト技術により、きれいで衛生的な空間づくりをサポートします。
●切断・穴あけ加工は、けい酸カルシウム板とフローリング材のみ。 セラミックパネル、フローリング材の順番に貼り付けて完成。
0103_60182506_0006

0103_60182506_0008
ハイドロテクト層の光触媒と、抗菌・抗ウイルス金属の働きにより、菌やウイルスの繁殖を抑え、清潔を保ちます。菌による汚れの発生や、汚れによるニオイの発生を防ぎます。抗菌・抗ウイルス・ニオイも抑制。

機能的なデザイン、サニタリー快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
お問い合わせはこちら


トイレ空間にワンポイントエコカラット

2025年5月28日| カテゴリー「 LIXIL エコリフォーム
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

エコカラットで機能的で快適な空間に!
マンションリフォーム工事事例をご紹介いたします。
ビフォー
IMG_4539
【工事前】

beforeafter_before2_06
アフター
IMG_33571
【工事後】
LIXILエコカラットプラス たけひご

市松パターンでアクセント貼しました。
アートパネルのような雰囲気でいい感じです。
IMG_3356

IMG_3360

機能的なデザイン、間取り変更・収納計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら




エコカラットの凹凸が空間を高める美しい影に

2025年5月26日| カテゴリー「 エコリフォーム スタッフおすすめ情報!
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

エコカラットで機能的で快適な空間に!
マンションリフォーム工事事例をご紹介いたします。
ビフォー
IMG_9529
【工事前】

beforeafter_before2_06
アフター
IMG_26191
【工事後】
LIXILエコカラットプラス ランド
石ハツリ面のモザイクで美しい陰影を表現します。

玄関の姿見鏡をエコカラットで囲むことで一体的な壁に。
空気がこもりやすい玄関は、湿気やにおいがこもりやすい。
玄関は家の第一印象になるから、エコカラットプラスでQOLアップ。
ビフォー
IMG_9531
【工事前】
beforeafter_before2_06
アフター
IMG_2616
【工事後】
ビフォー
IMG_9566
【工事前】
beforeafter_before2_06
アフター
IMG_25771
【工事後】
LIXIL エコカラットプラス パールマスクⅡ

パールのような光沢と陰影により、雰囲気の良いトイレ空間に。横長の鏡とエコカラットを組み合わせることで限りあるトイレ空間に広がりが生まれます。

においが気になることも多いトイレ空間。
その主な原因はアンモニア臭です。エコカラットプラスは超微細な孔でにおいの原因物質であるアンモニアを吸着、悪臭をやわらげます。


機能的なデザイン、間取り変更・収納計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら




戸建トイレ工事 ~パナソニックのアラウーノにリフォーム~

2025年5月15日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! トイレのリフォーム
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。


タンクレストイレで快適な空間に!
戸建のトイレ工事事例をご紹介いたします。
ビフォー
IMG_9503-1
【工事前】
TOTO製 タンクレストイレ
beforeafter_before2_06
アフター
IMG_34971
【工事後】
パナソニック アラウーノL150タイプ

ターントラップ方式で、少ない水を一気に流しきる節水タイプです。
IMG_3494
アラウーノL150

先進機能を凝縮した、アラウーノの頂点。

泡で汚れをお掃除するだけではなく、清潔な状態がより長く続くことを目指し、オゾン水を散布。

流すたびに『2種類の泡』と『パワフルな水流』でしっかりお掃除します。



機能的なデザイン、間取り変更計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら




TOPへ戻る