廊下用手洗い器のご提案

こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。


廊下用手洗い器で清潔・快適な空間に!
マンションの手洗い器工事事例をご紹介いたします。
ビフォー
4260
【工事前】
左側:広めだったトイレ側の壁を撤去。

beforeafter_before2_06
アフター
4910
【工事後】
間仕切り壁を移設して、廊下側を拡張。
外からの手洗いとトイレの手洗いを兼用にしました。
4710
【トイレスペース】

トイレススペースをコンパクトに。
タンクレストイレで、手洗いは廊下の手洗い器を利用。

紙巻器は、壁に半埋めタイプを設置することで、壁からの出っ張りを軽減。
IMG_37181
【手洗い器】

壁付け型手洗い器。
シンプルでスタイリッシュな陶器のデザイン。

上部の鏡は、扉を開けると小物入れになっています。
IMG_3747
【玄関廊下】

玄関入って右側の廊下に手洗い器設置。
外から帰ってきて、すぐに手洗いできるので衛生的です。


機能的なデザイン、間取り変更計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら