スタッフ日記
プレーンシェードスタイルのカーテンのお取付
お世話になっております。 営業部 藤川です。
今回はプレーンシェード型のカーテンをお取付させていただきました。
今までのカーテンもプレーンシェードタイプのものでしたが
幅が2400mmサイズで1枚物で製作している為、とても重たく
カーテンを昇降するときの昇降コードが切れてしまいまして
既存のカーテンの年数もたっている為新しく新調となりました
切れてしまった既存の写真(レースのみ残ってますけど・・・・)
プレーンシェードの特徴は
自然な感じのたたみ上がりが特徴のスタイルで上下にたたまれていくスタイルになります。
コード式とドラム式がありまして幅が広くなると重量が重くなるのでドラム式の方をおススメします。
カーテン生地は大柄の花柄を選定しました。
1窓を2つに分けて2窓分を作成しましたが
お客様のセンスが見える素敵なカーテンに仕上がりました。
マイクロバブルオススメです!!
営業の小川です。
先日、給湯器を交換させていただきました。
マンションのバルコニーに設置されているタイプですので、
環境にやさしいエコジョーズタイプの給湯器に変更しました。
エコジョーズの給湯器は、ガス代もお得で、CO2排出も
従来より15%カットされます。
さらに今回は、マイクロバブルを導入!!
このマイクロバブルは、ノーリツ製で微細な気泡をお湯と一緒に
噴出(そんなにすごい勢いではないのですが)します。
マイクロバブルの効用は、
①芯までじんわりあたたまる。
②気泡水流でリラックス
③すっきり、肌キレイ
だそうです。
施工も通常の給湯器交換と浴槽に付いている循環金具を
マイクロバブル専用の循環金具に変更すれば、完了です!!
給湯器交換する際は、24号のエコジョーズが付けられることと
給湯器から浴室まで追い焚きの配管が15m以内とういう条件を
クリアできれば、オススメの機能です
↑微細なマイクロバブルが出ています。
←給湯器と配管カバーを交換しました。
←リモコンもマイクロバブル対応のリモコンです。