スタッフ日記

国立新美術館で秋の休日

2024年11月26日| カテゴリー「 営業スタッフ Hashimoto
ケンテックの橋本です
急に寒くなりましたが、冬の前には秋!
週末に芸術の秋を楽しみました。
六本木にある国立新美術館へ行ってきました。
都会にありながら、広々とした土地にたたずむ建物。
内部は緩やかなカーブのガラス貼で、あたたかな日差しが入り込み、
プラプラとお散歩したり、カフェでお茶をしたり、図書館で美術の本をみてみたり、
企画展目的でなくても、たっぷりと良い時間が過ごせる場所です。さすが国立

と思っておりましたら、国立新美術館、厳しい運営状況らしく
クラウドファンディングを実施しているそうで。
国立でも、みんなが協力して、運営に参加していかないと
維持できないのだなぁと考えさせられました。
皆さまもちょっと覗いてみて下さい。
https://readyfor.jp/projects/nact_2024


20211126-1
20211126-2

LIXIL タンクレストイレ サティスSにお取替え!!目黒区F様邸

2024年11月26日| カテゴリー「 LIXIL おすすめ1dayリフォーム

こんにちは、営業の岸です。

 

先日、トイレのリフォームの現場を担当させていただきましたので、

お取替えの様子をご紹介させていただきます。

今回は戸建にお住いのお客様で

タンクレストイレにお取替えをご希望でご依頼いただきました。

IMG_2850-e1732600434687
IMG_2844-e1732600442943

BEFORE

既存のトイレ(品番:GBS-S11S)でした。

さっそくですが工事に取り掛かります。

写真(トイレ取り外し後) 

今回のお客様はトイレのみの交換をご希望されました。

便器を取り外したら、「ここにトイレがあった」という跡が出ます。

また、同じメーカーでのトイレのお取替えの場合にのみ、便器の跡の比較ができます。

トイレだけの取替の場合、床も跡が出ますがリモコンの跡も出る場合がございますので

内装はオススメします!!

IMG_3034-e1732600516668

紙巻器類のアクセサリー類は、そのままご利用になるとのことだったので

トイレを取り付けて完成です!

IMG_3059-e1732600576140

AFTER

今回のトイレはLIXILのサティスSでした。

LIXILさんのイチオシ!の商品になっており、機能も沢山ついておりますが

その中でも私のイチオシ!は自動のお掃除リフトアップです。

便座と便器の隙間をボタン一つで簡単に上下することができ、

お掃除が行き届かない箇所に手が届きます!

トイレのみの交換は基本、半日の工事可能です!!

是非、皆様もトイレのリフォームをお考えでしたらケンテックにご相談下さい!

TOPへ戻る