スタッフ日記

クリナップ ラクエラ 施工事例!

2017年1月22日| カテゴリー「 営業スタッフ4

こんばんは

今更ではございますが、新年の目標を...
私曾山は、今年資格試験に合格するために勉強を頑張ります!!!
試験に合格して、自らのスキルアップと工事の幅を増やしていきたいと思います。

さて、今回はキッチンの施工事例を紹介したいと思います。
今回紹介するのはクリナップの『ラクエラ』という商品です!

★神奈川県金沢区K様邸
今回のリフォームのきっかけは、水漏れがおき、経年劣化が心配であるのと、
既存のキッチンは開き戸タイプで、使い勝手が悪い為です。

BEFORE↓

AFTER↓


吊戸棚の部分も、収納を使いやすくするために、
電動式のダウンウォールを設置しました!
またダイニング・キッチンの床もホワイト系にし、より空間を明るく、広く
感じられるようにしました
ちなみに床には、フロアタイルをフローリングの上に重ね貼りしております!

皆さんの参考になれば嬉しいです

開運鈴守も頂いてきました。

2017年1月22日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

営業の鈴木です。

先日、会社旅行で伊勢に行ってきました~

久しぶりの社員旅行。
会社からのプレゼントでした。
みんながんばったので!

ツアーの名前は、
『 伊勢神宮大吉参拝と絶景ローカル線 絶景50もの多島美・英虞湾2日間 』

1日目は、朝が早かった~
新幹線こだまで掛川駅下車。

バスに揺られて
二見ケ浦(二見興玉神社参拝)

 

 

 

 

潮風が気持ちよかった~『パシャリ』

バスに揺られて鳥羽駅に到着。
絶景列車 参宮線ローカル列車でゆったり満喫!

ここからがメインの伊勢神宮・外宮(産業の守護神・豊受大御神を祀る)参拝。

神秘の空間で、樹木も大きく手でふれるとなんとも言えない感じがしました。。樹齢数百年・・・。

 

 

 

 

その後はホテルに向かい温泉へ!
リラックスの後は美味しいビールと肴で宴会。

移動で疲れたのか眠りにすぐついたのですが
同部屋の人の怪獣のようないびきで、ちょっと不満。。の朝を迎えまして2日目へ。

ツアーなので、買い物へ強制案内。
真珠など・・・見るだけ・・・

英虞湾遊覧船で英虞湾へ
約50分ぐらいゆらゆらと
リアス式海岸が美しい英虞湾を一望しました。

 

 

 

 

そして、伊勢神宮・内宮へ

ご参拝。

たま砂利の『ジャリジャリ』、鳥のさえずり・・・

神宮の音色。

いいですね~ 癒されます。

開運鈴守も頂いてきました。
新規事業が成功しますように。。。

小腹もすいたのでおかげ横丁で
牛串とビール
江戸の町並みで雰囲気良かったです。
人も多かったですが、最後に事前予約していた赤福ゲットして帰ってきました。

また、来年もみんなで社員旅行いけるようにがんばりたいと思います。

TOPへ戻る