信州 湯田中温泉の老舗旅館<よろづや>で
義理の母親の米寿のお祝いをしてきました。
少しがんばりました。
一度立ち寄りでおじゃました事が有ったのですが
有形登録文化財の内風呂<桃山風呂>は立ち寄りの時間は女風呂になっています。
男はこの絶品のお風呂に入る為には宿泊するしか有りません。
撮影禁止なので
どんなお風呂なのかは<よろづや>さんのホームページをご覧下さい。
スタッフ日記
湯田中温泉の<よろづや>さんで温泉を堪能してきました。
2018年3月14日| カテゴリー「 営業スタッフ Matsumoto」

外観です。

ロビーです。

今回泊まったのは
松籟荘1階の<こまくさ>です。
松籟荘1階の<こまくさ>です。

露天風呂付のお部屋です。

料理です。
素材を生かして丁寧に作っている感じです。
大変おいしかったです。お酒も。
素材を生かして丁寧に作っている感じです。
大変おいしかったです。お酒も。

ラウンジには<SIEMENS>のスピーカーが

真空管アンプです。
<佇まい>も<しつらい>も良く、若女将さんらしき人の笑顔もよく
大変良いお宿でした。
大変良いお宿でした。