スタッフ日記
工事の段取り!
営業部 藤川です。
昨日も荒れた天候で皆様影響ございませんでしたか?
今回は工事の段取りのお話をしたいと思います。
毎度×2 工事の段取りに関しましては苦労しますね?
今日はここまで絶対に終わらせなければ
明日の工事に影響する!って事が毎回です。
だから工事工程表を作り職人の手配(段取り)をするのですが
現場は生き物なので簡単にはがれると思っていたものが
剥がれにくくて時間だけが過ぎていく?なんてこともたまにあります。
本日も洗面所とキッチンの床が比較的簡単に剥がれると
思っていたのですがこれが剥がれなくて・・・
現場で大汗をかきながら現場で半泣きで剥がしていました。
11時から夕方4時30分まで・・・とても長かったです
スラックスの裾をカッターで切りあわや怪我するなど
ハプニング続きでしたが
明日のタイル貼り工事には何とか間に合いましてほっとしています。
マンションは時間の制限もあり毎回大変な思いをしますが
職人を遊ばせないように考えながらの工事です。
家族団らん。。
こんにちは
リフォームアドバイザーの鈴木です。
最近は朝が冷えますね
ふとんから抜け出すのが一苦労です(T_T)
気がついたら『あっ』です。
注意しないと・・・。
さて、今日は食器洗い乾燥機について
お話したいと思います。
日常の会話でこんなことないですか?
家族団らんで、食事をした後・・・
『ごちそうさま!』
そして、
ご主人・お子様はすぐにテレビの方向!
わたしは・・・
後片付けか・・・
『手伝ってよ!』と
でもテレビに夢中の様子。。
この量だと20分ぐらいはかかるかな。
仕事で疲れているのに・・
『ふう?』
食器を簡単に洗ってくれる食器洗い乾燥機を買おうかな?
でもカウンターの上がごちゃごちゃするのは嫌だし。
このお悩み結構多いようです。
そんな悩みからできた商品をご紹介します。
それは、
『ビルトイン 食器洗い乾燥機』
このタイプは今お使いのキッチンに取り付けることができますし、
施工時間も3時間程度です。
早速、夜からは家族と一緒にテレビをゆっくり見れますよ!