鹿児島に行ってきました!薩摩巡礼2024

こんにちは
住空間コーディネーターの内田です。
今回は、この暑い中鹿児島に行ってきたお話をご報告します!

私は長渕剛の大ファンで、かれこれ40年以上になります
剛の故郷、鹿児島で行われるライブには、東京から馳せ参じてしまうんです
tsuyo01
2004年8月に行われた、桜島オールナイトコンサートの
記念で建てられた「叫びの肖像」です。
桜島の溶岩を削って製作された唯一無二の銅像です。
ここに来ると、あの時のことがよみがえるんですよ!
もちろん参戦しておりましたので!
鹿児島には、長渕剛というご縁でつながったのですが、
その他にも好きなものいっぱい、好きな人いっぱいな特別な場所なのです
戦国武将、島津義弘公や、幕末の藩主 島津斉彬公、そして西郷隆盛などなど。


yoshi01-e1724804963670
伊集院駅にそびえ立つ銅像です。
私がみた銅像の中で最高に素晴らしい!
大迫力の銅像です。
この方が戦国にいらっしゃったから、幕末の薩摩の方々が
大活躍されたのだと思います。
人望も実力も最高の戦国武将です
yoshi02
記録に残された情報をもとに、大谷くんの兜で
おなじみの、薩摩川内/丸武産業さんが製作した
鎧一式です。
宿泊先の城山ホテルに展示されておりました。
こんなに近くで見られるなんで最高
購入すると300万円以上するんですよ!
0649700cabc786e3202a8f4b0c4ceba0
伊集院にある義弘公の菩提寺、徳重神社です。
毎年10月には、鹿児島三大祭りの一つである「妙円寺参り」が開催されます。

1600年関ケ原の戦いで敵中突破して帰還を果たした島津義弘公の精神とその遺徳を偲び、
城下の武士たちが往復約40㎞の道のりを菩提寺である妙円寺に参拝し始め、
やがて鹿児島三大行事として受け継がれた行事です。
伊集院町武者行列保存会による「武者行列」と「祭文奏上」は必見。
また、各地から甲冑姿で参拝する武者行列、日置鉄砲隊による演武など、
戦国時代を感じる2日間。鹿児島市から約20㎞を歩くウォーキングイベントも開催しています。

薩摩最高