秋の夜長を楽しむ快適リビングリフォーム

こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

日が沈むのが早くなり、夜の時間が長く感じられる季節がやってきました。 
秋の夜長は「本をじっくり読みたい」「お気に入りの映画を観てリラックスしたい」「家族とゆっくり会話を楽しみたい」など、“おうち時間”の魅力を再発見できる大切なシーズンです。 

けれども、いざリビングで過ごそうと思うと、「照明が明るすぎて落ち着かない」「本や雑誌が積まれて散らかっている」「音や寒さが気になって集中できない」…そんな小さな不満が積み重なり、せっかくの時間を十分に楽しめないことも少なくありません。

 今回は、秋の夜長をもっと快適に過ごすためにおすすめしたい リビングリフォームの工夫 をご紹介します。


1. 照明でつくる“夜時間のくつろぎ”

10bb925cf253d8393f9a47b1d7666099
リビングの印象を大きく左右するのは「光」です。
昼間は自然光を取り入れて明るく過ごせますが、秋の夜は人工照明の工夫で居心地が大きく変わります。

 ■ 間接照明でやわらかな光を
 天井や壁を照らす間接照明は、ホテルや映画館のような上質な雰囲気を演出します。
光が直接目に入らないため疲れにくく、映画鑑賞や音楽鑑賞にもぴったりです。

 ■ 調光機能でシーンを切り替える
 読書にはしっかり明るく、映画を見るときはほんのり暗く。
調光機能付きのダウンライトやスタンドライトを組み合わせると、同じリビングでもシーンごとに最適な空間へと変化します。

 ■ 灯りの色にもこだわる 
白っぽい昼光色ではなく、オレンジがかった電球色を選ぶと、気持ちが落ち着きリラックス効果も高まります。
照明計画の見直しは、リビングリフォームでぜひ取り入れたいポイントです。

2. 収納の工夫でスッキリ快適に

秋の夜長は、手元に好きなものを置いて楽しみたい時間でもあります。
しかし、リビングが散らかっているとどうしても気分が落ち着きません。
収納リフォームで“スッキリ見せ”を実現しましょう。 

■ 本や雑誌のコーナーづくり 
リビングの一角に壁面収納を設けて、本や雑誌を整然と収めるだけで、そこが小さな“読書カフェ”のような空間に変わります。お気に入りの椅子を添えると、自宅に居ながら特別な読書時間を過ごせます。

 ■ 映画・音楽グッズをまとめる
 DVD、Blu-ray、ゲーム機、リモコン…リビングに集まりやすいものは、扉付きのキャビネットでまとめると生活感を抑えられます。表に見せない収納と、飾りたいものを魅せる収納を上手に組み合わせるのがポイントです。

 ■ 家族全員が使いやすい工夫
 収納の高さや扉の開閉方法も重要です。
子どもが自分で取り出せる位置に絵本やゲームを置いたり、大人用の本は高めの棚に配置したりと、家族それぞれの暮らしに合った計画が快適さにつながります

3. 快適さを高める+αリフォーム

リビングの居心地をさらに高めるなら、こんなリフォームもおすすめです。

 ■ 防音リフォーム
 映画や音楽を楽しむときに周囲の音が気になる方には、防音リフォームが効果的。
外からの騒音を遮ると同時に、室内の音も外に漏れにくくなるため、安心して夜の時間を楽しめます。 

■ 断熱リフォーム 
これから寒さが増す季節。窓や壁の断熱性能を高めれば、暖房効率が上がり快適に過ごせます。
秋から冬にかけてのリフォームは、ちょうど暮らしに直結するタイミングです。

 ■ インテリアで季節感を演出 
カーテンやラグに秋らしい深みのある色合いを取り入れるだけでも、リビングはぐっと季節感を増します。
リフォームで素材感を意識し、木目調や落ち着いた色合いを取り入れるのもおすすめです。

4. 秋の夜長リビングの楽しみ方

3755e1eeb05105f893fb09d257d80710
リフォームで整えたリビングは、使い方次第でさまざまな顔を見せてくれます。
・ お気に入りの小説を読む時間 
・ 大画面で映画を楽しむシアターナイト
・ 家族と音楽を聴きながら語らうひととき
・ 温かい飲み物を片手に一人時間を過ごす 

心地よい照明、スッキリした収納、静かで温かい空間が揃えば、毎日の夜が待ち遠しくなるはずです。
秋の夜長は、自分や家族とゆっくり向き合える特別な時間。 
その時間を快適に過ごすために、リビングをリフォームしてみるのはいかがでしょうか。
照明や収納の工夫はもちろん、防音・断熱リフォームやインテリアの工夫まで、暮らしを豊かにするアイデアはたくさんあります。
忙しい日々の中で「ただ過ごすだけのリビング」から「夜の時間を楽しむリビング」へ。
ぜひこの秋、リフォームで暮らしをアップデートしてみませんか?

機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら