パワナビって?

営業の小川です。
先日、パナソニックのパワナビを設置しました。
戸建てのお宅で、2階にキッチンやリビングがあると
電気をたくさん使うのは2階になります。
今回IHクッキングヒーターも入れたので、60アンペアでも電気容量が
心配でした。
広いリビングダイニングには、2台のエアコン・・・
分岐して配線はしてあるのですが、全体の電気容量がオーバーすると
1階の分電盤が落ちてしまいます。
復旧するには、真っ暗な中1階まで行かなくてはなりません。
東京電力との契約を回路契約にすることもできたのですが、
施工費もライニングコストもかかりそうなので、パワナビをご提案しました。
パワナビとは・・・
一定の電気使用量を超えると設定してあるピークカット回路を遮断します。
例えば、家全体で60Aの定格電流を超えると、ピークカット回路1に設定してある
エアコン①が止まります。それでも定格電流の90%にならないと
ピークカット回路2に設定しているエアコン②も止まります。
定格電流の90%以内になって30秒継続した場合、まずエアコン②が復帰します。
復帰後も定格電流の90%以内になって30秒継続した場合、エアコン①が復帰します。
ピークカットの回路をエアコンにするのは、IHクッキングヒーターやオーブンレンジですと調理途中で電源が落ちてしまうと料理に支障がですからです。
マンションなどで電気容量(アンペア数)を上げられない場合で、

どうしてもIHクッキングヒーターを入れたい場合なども使うことができると思います。

←既存の分電盤の横にパワナビを設置しました