スタッフ日記
3Dパース スケッチ風もあり!
こんにちは~
KENTECでは、お客様により具体的に完成をイメージして頂けるよう
間取り変更などのご提案では3Dパースも作成しております。
通常ご提案するパースはこんな感じ↓↓↓ですが、
水彩画風にスケッチにすることもできます⇒
こちらのパースも~~
水彩画風にすると⇒
雰囲気が変わりますね~!!
他にも油彩風・色エンピツ風・セピア風などいろいろあり、
自動のレタッチだけでなく、手動レタッチで部分的にレタッチすることも
できます
・・・奥が深いですね
ちなみにこちらのお客様にはネコ目線のパースを作ったら
喜んで頂けました
CADでは難しい手書き風の味わいある図面も作成可能です。
でもやっぱり手でササーっとスケッチやパースを書ける人に憧れます
練習するしかないですね~
インテリアカウンターで間取りに合わせたオリジナルプランを
こんにちは~
今回オススメしたいのは、Panasonicのインテリアカウンターです。
インテリアカウンターはお好みの形状、サイズに加工が可能で用途やプランにあわせたカウンターが作れます。
タイプは2種類!
耐水集成タイプとシートタイプがあり、それぞれオーダーできるサイズが違います。
①耐水集成タイプ
耐水水ぬれ、日焼けに強い天然木使用しています。
水ぬれに強い塗装仕上げだから洗面台やトイレのカウンターとしてもお使いいただけます。
複雑な形状も図面作成対応にてご発注が可能です。
②シートタイプ
シートタイプは汚れが付きにくく、落としやすいので飾り棚など見せる収納に最適です。
奥行100~450mm、長さ300~2700mmの範囲でサイズ指定、加工が可能です。
形状加工や穴加工はできませんが、ベリティスシリーズの建具と合わせて空間全体をトータルコーディネイトできます。
他にも引き出しを付けてデスクをつくったり、
キッチンカウンターを作ったりもできます
アイディア次第でオリジナルのステキな空間ができそうですね
エコカラット工事










目黒区中央町にて退去修繕工事をさせて頂きました。
お世話になっております。営業部藤川です。
今回は賃貸に出しているお部屋でキッチン交換及び内装工事をさせて頂きました。
タイル貼り仕上げのキッチンでしたがタイルを撤去して下地を組その上にキッチンパネルを貼り
壁を仕上げました。キッチンはクリナップ社の「ラクエラ」選定しました。
選定理由はコスパがとてもよく賃貸だけでなくお勧めできるキッチンです。
完成写真がしっかりと取れておらず工事中の写真になってしまいますが、
新しくなったキッチンの雰囲気が分かれば助かります・・・・(汗




ダイニングテーブル&チェア 新調しました♪
無垢素材大好きの内田で~す

今回は、思い切って我が家のダイニングテーブルとチェアを新調しました~!!
という情報をご報告します。
無垢材・タモ材・厚みが3~4㎝・耳有りがいい・Yチェアが好き!等々、
どうしても譲れない条件をかかげていましたが、予算との調整を考えて、
旭川産のダイニングテーブル等を買っちゃいました!
もう何年も、買うならこれにしよう!って狙っていたんですヨ~



最も、限られたリビングダイニングスペースに、でーんと置かれているので
いやおう無しに目立つんですけどね

朝日が入っても気持ちいいし、食器をセットしても絵になるんですよね。。。
超お気に入りの家具が仲間入りしました。
これから長~い付き合いです。
どうぞよろしく~
