スタッフ日記

職人さんの道具紹介~

2016年7月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

お世話になります。 ケンテック 藤川です。

前回は2013年7月に書いたのですが・・・久しく書いてなかったので板金工事の道具
の事を書いてみたいと思います。

前回の屋根(板金工事)工事で使う、トタン板を折り曲げる道具です。

2つのローラーにトタン板を挟み数回に分けて前後に動かして
徐々にトタン板を曲げて 90度に曲げていきます。

※ちょっと判りにくいのですが茶色の表面にたいして、折り曲げたトタン板の裏側
(ベージュの色)の部分が徐々に曲げてきます。

道具好きの自分としましては新しいく見る道具は楽しいでうすね~

現場で職人さんにお願いをして写真を取らせていただきました。

さよなら、愛しのドュラ&ペルーサ♪

2016年7月5日| カテゴリー「 営業スタッフ Uchida

こんにちは。UMAJOの内田でぇす
今回は、ここ2年間で一番悲しいことを告白しますね
日本の最強馬と言われていた怪物くん、4歳牡馬の「ドュラメンテ」が、先日行われた
春の競馬の祭典“宝塚記念”のレースにより
致命的な負傷を負い、電撃引退をして しまったんです。
それは予期しないアクシデントであり、世界中で悲しまれた事件だと思います。
彼のもつ可能性は計り知れなかったのですから。

▲おがわじゅりさん、お借りします。


ミルコ、ドュラに無理させちゃったね。。。こんなところで
消えてしまうとは思わなかったよ。歩き方面白かったね!

でも命がつながって本当に良かったと思います。
後は、数年後にリベンジを果たしてくれる子供たちの誕生を
待つばかりです。

そして、長年愛するペルーサ
最強世代といわれた年の中で唯一現役だった人気者の9歳牡馬です。
昨年は8歳にもかかわらず、ルメールを背にレコードを出して優勝するという前代未聞をやってのけました。
いつかなんかやってくれる!という可能性の塊のような子だったんですよ。
なんと種牡馬になれるということですので、万歳!万歳
ペルーサの子供もとても楽しみです。

TOPへ戻る