スタッフ日記

床タイル&エコカラット

2007年11月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Fujikawa

こんばんは

営業部の藤川です。

先週から工事が始まりました。ユニットバス取替と
内装工事の事をレポートします。

今回はINAX製の「ソレオ」と言うユニットバスを納品しました。
床・壁とタイル貼のユニットバスでとっても品がある製品ですね?

床は「サーモタイル」と言うタイルが貼られていまして
冬に素足で感じる冷たさが緩和されているタイルでして
タイルの中に「中空バルーン」と言われる気泡のおかげで
冷たさが緩和されています。

壁も白のタイルで美しくお勧めのユニットバスですね?

玄関横に貼りました「エコカラット」も
「におい」や「湿気」にすぐれていまして
デザインもGoodです

アクセント的にエコカラットを貼りましたが
皆様もぜひ寝室やリビングにリフォームの時に
ご検討してはいかがでしょうか??

『モラル』

2007年11月20日| カテゴリー「 営業スタッフ Suzuki

こんにちは
リフォームドクター すです。

今日はちょっと違う話ですが、

最近本当に考えさせられます。
『モラル』ってどうなっているのだろうと。。。

政治家・官僚の不正。。

食品の品種、品質偽造。。

建設では、鉄筋不足による強度問題など、

チェック体制は厳しいはずなのに、『なぜ?』

チェックミス?
黙認?
誰が?

と責任の所在をまわりは探し、どこかに押し付ける傾向が
ありますが、ちょっと違うような気がします。

個人が、もともと持っていたはずの『モラル』を様々な誘惑で
低下させていったのが原因なのではないかな?と。

これは日常の私たちのまわりにも起こりうることです。
また、様々な誘惑に打ち勝つ強い気持ちも必要になります。

でも、

1人では判断が困難な場合もあります。

そんな時はみんなで助け合いたいものですね。

TOPへ戻る