カラーコーディネート研修!

こんばんは~
営業の曾山です。

昨日11月6日木曜日に横浜のランドマークタワーで行われた
カラーコーディネートの研修に参加させて頂きました。
住宅の外観・屋内の色合い、色の持つ性質、内装材を提案する際のポイントなど
インテリア向けの研修で、大変勉強になりました。

これは講師の方にお聞きした事をそのままお伝えしますが、
自然界の配色は2つの系統で構成されており、
ブルーの波長の多い色→ブルードミナント(BD)
イエローの波長の多い色→イエロードミナント(YD)
に分かれております。
研修写真1左:YD 右:BD
簡単に言いますと、
同じ赤色でもブルー系の赤、イエロー系の赤があるという事です。
※ちなみに自然界の色はひとつひとつのものが
どちらかの色の系統で構成されているみたいです。
例)お花でイエロードミナントの花があれば
茎、葉全てがイエロードミナントで出来ているという事です。
私は初めて知りました。

ただし実際に見てみると、確かに自分の目で見て判断できるものもありますが
ブルードミナントの黄色、イエロードミナントの青などは
見分けるのはなかなか難しかったです。
また自然界同様、人も必ずブルードミナント・イエロードミナントどちらかで
構成されております。
ファッションやメイクなどでは、自分がどちらのタイプで構成されているか
判断することにより、他人から見える表情や肌のハリ・ツヤなどに
影響が出てきます。
(実験を行い、私はブルードミナントで構成されておりました。
ちなみにイエロードミナントの色の服を着た場合、
ひげが目立ちやすく、顔がふけて見えると言われました...。)
皆さんも試しに行ってみてください^^!

最後に色の性質についての話をさせて頂きます。
インテリアをコーディネートする際に参考になればと思います。
代表的な色ばかりですが、私が気になった色をご紹介します。
☆イエロー系
・自律神経を活性化させる
・意欲的で集中力の増す色
→勉強部屋のカーテンなどに使うと効果的です。
☆ブルー系
・心を落ち着かせ、精神状態を穏やかにする
※ブルーのお皿で食事をとる場合、
段々食欲がなくなる効果もあるようです。
ダイエットに挑戦したい方は、
ご飯のお皿をブルーにしてみてはいかがでしょうか^^?
逆にオレンジ・レッド系は食欲を高める効果がありますので御注意を!

などなど、紹介したもの以外にもたくさんの色や特徴がございます。
本当に勉強になりました。
研修写真2専門学生の生徒さんの作品。
大変綺麗な作品ですね
上がイエロードミナント、下がブルードミナント!
皆さんもためしに古い雑誌でも結構なので、作ってみて下さい。

以上曾山でした。