内窓はいかが?

こんにちは。
営業の相澤です。

2~3日過ごしやすい日ですね。
5月かと思うような爽やかさです。
が・・この爽やかさはいつまでも続きませんね。残念ながら・・・・

これからの暑さ対策はいかがなさいますか?
電力不足が懸念され、料金の値上げもあり家庭での節電は必須ですね。緑のカーテンもお勧めですけれど。

冬の寒さ・結露対策も一緒に考えると結構、内窓がお勧めです。
内窓のガラスを普通ガラスから機能性のガラスに替えると、熱線を反射して室内の温度を抑えます。

内側に窓がもう一つ付くので圧迫感を心配される方もいらしゃいますが施工事例を見てください。
カーテンの工夫で窓廻りが楽しく変身です。
外側にレースとドレープの二重掛けで内窓の手前にもカフェカーテンをつけています。
東側の窓で夏の日射に「朝、ゆっくり寝ていられない」程でしたが、快適との事です。
状況に合わせて、最適な窓をご提案致します。