現金+リフォームローンで叶える“あと一歩”プラスαの暮らし

こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。

――予算オーバーを上手にカバーするリフォームローン活用術―― 
リフォームを計画するとき、「もう少しグレードを上げたいけど、予算が心配…」と感じることはありませんか?
そんな時に頼れるのが【リフォームローン】です。 
現金とリフォームローンを組み合わせることで、無理のない支払いプランを立てながら理想の空間を実現できます。
急な出費を分散できる安心感もあり、家族みんなで“安心を共有できる”のも魅力のひとつです。

 今回は、ジャックスリフォームローンの活用で安心してリフォームを進める方法をご紹介します。

予算オーバーを“うまく使う”発想へ

152
「予算が足りないから妥協する」ではなく、「ローンを上手に使って満足度を高める」。

 たとえば、
・浴室を標準仕様から断熱浴槽付きへアップグレード
・洗面台を収納力のあるデザインタイプに変更
・キッチンに食洗機やタッチレス水栓をプラス 

といった“プラスワン仕様”も、リフォームローンを活用すれば無理なく叶えられます。

ジャックスリフォームローンの概要

ご利用概要 
・ご利用金額: 20万円〜2,000万円 
・対象商品: 住宅リフォーム・太陽光発電システム工事(※居住のみ・店舗対象外)
・お支払い期間: 6カ月〜15年(6回〜180回)
・ご返済方法:  
      ・毎月元利均等分割返済  
      ・毎月元利均等分割返済+ボーナス加算併用 

・支払い開始月: 工事完了の翌日〜(引渡は毎月27日)
・団体信用生命保険:加入要件あり 

お支払いプラン2025年10月1日〜2026年3月31日まで有効) 
・リフォームローン(団信なし)  
6〜84回:2.50%  
90〜180回:3.20% 

・リフォーム・ソーラー・エコローン(団信あり)  
60〜84回:2.50%  
90〜180回:3.20%

ご返済例(月々の目安)

お風呂+洗面所リフォーム総額250万円の内、現金50万円、

残りの200万円7年(84回)でリフォームローンご利用の場合
月々:25,978円
お支払い総額:2,182,132円
※参考値
245
リフォームローンをうまく活用すれば、 「やっぱり妥協しなければよかった…」という後悔を防ぎながら、 安心して理想のリフォームを実現できます。 
現金+リフォームローンの組み合わせで、 家計にやさしく、満足度の高い住まいづくりを目指しましょう。

機能的なデザイン、住環境快適計画。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。

お問い合わせはこちら