法事に行ってきました

営業の小川です。
今日は、法事で岡山県高梁市に行ってきました。
朝始発の新幹線に乗って、日帰りです。
ちょっと大変でした・・・
ただ昔は、岡山まで5時間ぐらいかかっていたのですが、
今はのぞみにのると3時間です。
それを考えると技術の進歩に感謝です。

高梁は備中松山藩の城下町で、

松山城は山城としては全国で一番高い所にある城で、標高430メートルの小松山山頂に現存する天守閣、二重櫓と土塀の一部は国の重要文化財に指定されています。
私はまだ行ったことがないのですが・・・

お寺は、松山藩最後の藩主の板倉家の菩提寺でもあります。

祖父の家系が板倉藩に仕えていたため、板倉家のお墓の前に
祖父の家のお墓があります。
もう誰も入る人のないお墓になってしまいましたが・・・
奥の建物は、郷土資料館です。明治37年に建築され、市の重要文化財に指定されています

お寺は、現在塀の改修、お墓の整理をしています。
前の塀は土壁造りで、かなり崩れていたのですが、
今回は維持する費用もかかるのでブロックの塀になったようです。
でも景観を守る為、土壁風にするそうですか・・・
お墓あっちこっちにばらばらだったものを整理したそうです。

お寺の維持管理もなかなか大変です。


右側の土塀に見えるようにするそうです