大地震・太平洋側確率高め!!耐震診断・耐震補強工事で備えましょう!!
こんにちは、菊池です。
耐震診断をしている者として、ちょっと気になることが、朝日新聞に出ていましたのでご紹介をしたいと思います。
大地震(震度6弱以上)の確率が政府予測として発表がありました。
政府の地震調査研究推進本部は、27日、特定の地点が30年以内に地震に見舞われる確率を示す「全国地震動予測地図」の2017年版を公表しました。
震度6弱以上では、千葉、横浜、水戸市役所がいずれも8割を超えるなど、関東、東海から近畿、四国にかけての太平洋側が引き続き高く30%の確率もある所もあるようです。
地図は地震の起きやすさと地盤の揺れやすさの調査を元に作製した。30年以内の確率で、3%以上は「高い」とされている。
予測地図は、ウェブサイト「地震ハザードステーション」( http://www.j-shis.bosai.go.jp/)で公開しています。
ご興味のある方は、ウェブサイトをご覧ください。
下記にハザードマップを見ますと東海・東南海が、以前から30年以内に30%の確率で「震度6弱以上」の地震が起きると予想されていましたが、今回の発表でも同じような結果になっています。
東京に直下型の地震があると、大災害が予想されているところです。
特に昭和56年5月以前の建物は、耐震診断と耐震補強をして地震に備えることをお勧めいたします。
当社は、目黒区の耐震診断士の登録業者になっておりますので、お気軽に、まずは、相談をして頂ければと思っております。