スタッフ日記

工事事例 その18 ~ 洗面台工事(TOTOエスクア)~ 

2024年6月25日| カテゴリー「 営業スタッフ Shimada


こんにちわ。嶋田です
 

今日は 洗面化粧台 交換のご紹介です


先日お客様より、洗面化粧台を交換したいとのご依頼がありました。


そこで、ご紹介したのが↓↓

 



ビフォー
IMG_33451-e1716978092823
beforeafter_after1_03
アフター
IMG_5228-e1717458631104
1面鏡 ⇒ 3面鏡、開き扉 ⇒ 引出し


白基調で清潔感があり、スッキリとした印象ですね


是非ご参考にしてみて下さい。



大河内山荘

2024年6月24日| カテゴリー「 営業スタッフ Sasaki
3db4e50b25e8f8bb411f77239c766e53-e1719219423206
a43e05ed8dbc22c469ed1946addabb80-e1719219451549
09b115b409562306ef902f8fd51ce66a

 やっと梅雨に入りましたが、大雨だったり晴天だったりと複雑な天気です。
気分も上がりませんが、6月に入り前から計画していた京都に行ってきました。
以前から何回か京都は、訪れていますが、今回も行きたいところと食べたい物と美味しいお土産を買いに行くための旅でした。
行きたいところは、まず嵐山にある大河内山荘です。
昭和の映画俳優の大河内傳次郎が造営した山荘と庭園です。
小倉山の一番眺めの良い場所に30年間の歳月をかけて自ら設計して造作したものだそうです。
門をくぐり経路に沿って進んで、自然石で作られた狭い園路さらに登っていくと園内には松やモミジが絶妙な位置に植えられています。
計算されて造られている庭ですが、植えられた時の景色が今このように変化している事をここの主人は、思い描いていたのかと考えます。
一度、雪が降る時にいったのですが、他の観光客も誰もいなくてすごい静寂につつまれていたことを思いだしました。
ただ寒くて凍えそにそうでしたが、
紅葉の時期も赤く色づくモミジがとても美しかったのを覚えています。
ただ私は、この緑が濃く生き生きとしている木々の季節が大好きなので、雨に降られるを覚悟してこの時期にいきました。
幸い雨には、降られず過ごしやすい天気だったので、ゆっくり見る事ができました。
この山荘の良さは、一番高いところから京都の街が見わたせることです。その上観光客も少なくてゆったりできます。
穴場ですので、もし嵐山に行く事があれば、行ってみて下さい。
リフレッシュできると思います。
その以外にも計画を立てていきたいところと食べたい物は、しっかり満喫してきました。
その話は、またいつか話したいと思います。

和室を洋室へ、押し入れをクローゼットへ♪

2024年6月16日| カテゴリー「 収納リフォーム 営業スタッフ Uchida
こんにちは。
住空間コーディネーターの内田です。
本日は出来立てホヤホヤの和室改修工事をご紹介しますね。
リビングに隣接した和室を洋室に変更されたい方も多くいらっしゃると
思います。
押入は天袋がありますが、端に梁があり、上下サイズがことなってしまう!

既存条件の中で、最善策と思われる収納をご用意しました。
奥行きが70㎝以上ある押入には、こんな感じは如何でしょうか!
IMG_6521_R-e1724809567688
白いリビングからいきなり和室になると、若干狭くなったように感じます。

IMG_4002_R-e1724809619873
上下の扉が合わず、また中断も使いずらい・・・。
IMG_4003_R-e1724809630198
上下扉を最大限の四角で開口したい時、梁下のなぞのスペースが気になります。

IMG_5087_R-e1724809908229
間仕切り引き戸をホワイトに替え、床もリビングに合わせました。
同じ空間が継続することにより、広々とした洋室に変更です。
IMG_5083_R-e1724809880278
なぞの空間は開口してみて、問題なければ扉幅を広げます。
上部梁分を下げても、以前より開口は
広く大きくとることができます。
IMG_5084_R-e1724809895483
奥行き73センチの収納は、洋服をかけるだけでは少し余ってしまい、もったいないスペースができてしまうので、
奥に奥行き20センチの可動棚を設置しました。
バッグや、小物類がたっぷりしまえますよ!!

LIXIL リノビオV&リデア対応 マグネットアイテムのご紹介♪

2024年6月14日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報!
こんにちは~

今回はLIXILのリノビオVとリデアで対応可能なマグネットアイテムのご紹介です!

マグネットアイテムは収納棚をはじめシャワーフックやミラー、タオルや小物がかけられる
マルチバーなど様々な種類があります。
LIXIL マグネットアイテム
簡単に取り外せるので、丸洗いも出来ます
LIXIL マグネットアイテム
お家族の成長やライフスタイルの変化に合わせてカスタマイズできるのもオススメポイントです!
LIXIL マグネットアイテム
LIXIL マグネットアイテム

お風呂と洗面室を機能的でラグジュアリーな空間に

2024年6月8日| カテゴリー「 スタッフおすすめ情報! 営業スタッフ Suzuki
こんにちは。
住空間アドバイザーの鈴木です。


先日、浴室・トイレリフォームが完成しましたのでご紹介いたします。

浴室はTOTOシンラ1620、洗面化粧台はTOTOエスクア1600仕様を採用。
機能的でラグジュアリーな空間に仕上がりました。
IMG_3265
【床ワイパー】
最新のクリーン技術で、毎日のお風呂が1歩目から気持ち良い。
IMG_3271
【調光調色システム】
今の気分に応える多彩な明るさと色がかつてないくつろぎの世界を演出します。
IMG_3260
【 TOTOエスクア 】

幅1600mmのクリスタルカウンター仕様です。

水の流れと清掃性にこだわった形状。
泡や髪がスイスイ流れる『すべり台ボウル』
水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに。お手入れラクラクです。
6月もリフォームシーズン!

機能的なデザイン、収納計画。
水廻りの工事のことならケンテックへご相談ください。




お問い合わせはこちら








TOPへ戻る