スタッフおすすめ情報!
廊下用手洗い器のご提案
住空間アドバイザーの鈴木です。
廊下用手洗い器で清潔・快適な空間に!
マンションの手洗い器工事事例をご紹介いたします。








リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
トイレリフォームのご提案
住空間アドバイザーの鈴木です。
タンクレストイレで快適な空間に!
マンションのトイレ工事事例をご紹介いたします。



リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
対面キッチンのご提案
住空間アドバイザーの鈴木です。
対面式システムキッチンで快適な空間に!
マンションのキッチンリノベーション工事事例をご紹介いたします。








全体的に白系なので、アクセントでダーク色に。
カウンターの上には、電子レンジや炊飯器など設置できるようにコンセント計画も万全です。
リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
見せる収納 飾り棚
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な収納で快適な空間に!
リフォーム向け収納商品をご紹介いたします。





1cm刻みの洗面化粧台
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な洗面化粧台で快適な空間に!
リフォーム向けサニタリー商品をご紹介いたします。



リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
クリナップ 港北ショールームが引越し&新装オープン♪
今回はこの2月に場所を引っ越し、新装オープンした



空間提案がとても素敵に仕上がっています


イメージもわきやすくとてもいい空間でした。
ぜひお客様におすすめしたい配置です。

ゆったりとした配置で、見学しやすいです。
なんだかワクワクしてきます!!
新しい我が家を具体的に感じられる、とても気持ちのいい
ショールームです♪
ぜひお出かけくださいませ。
A WORKS のチーズケーキ







シャワー付水栓柱
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な水栓金具で快適な生活に!
リフォーム向け水栓金具商品をご紹介いたします。



リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
コンセント、スイッチ等の交換時期について
はじめまして!
11月より入社しましたケンテックのsahataです!
今回、初めての投稿ということで自己紹介をさせていただきます。
埼玉生まれ、埼玉育ち!
中学は剣道、高校では弓道部でした!
持っている資格は剣道二段、弓道二段、第二種電気工事士です!(2がいっぱいですね笑)
そして誕生日も2月22日、、、
2に関していろいろ因縁があるsahataです!!
はじめましての私ですが、第二種電気工事を持っているものとして皆様に強くオススメしたい工事があります。
それはコンセントの交換です!!
コンセントの交換目安が10年って知っていましたか?
10年以上使用しているコンセントは破損や劣化から器具自体が発熱を起こし、火災の原因にもつながります、、、
また、交換の際は必ず電気工事士の資格所有者が行うことが法律で決められています!
工事自体は数分で完了する簡単なものですが、感電する可能性もあるためご自身で交換ではなく電気業者の方へ必ずお願いをしましょう!
以下、簡単ではありますがコンセント交換の流れです。






ドライバーと水平器を使って、元の位置へ取り付け完了しました!
見た目もキレイになりましたね!
お部屋をリフォームする際は、コンセント等の器具も合わせて交換することをオススメします!
その際はケンテックライファ自由が丘店へご相談くださいませ!
仕事前のモーニングは最高♪











洗濯機用水栓金具の紹介
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な水栓金具で快適なサニタリーに!
リフォーム向け水栓金具商品をご紹介いたします。






リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
TOKYO RED GARDEN 2024




ちょっと薄いなぁ


アレンジがなかなか素敵です。






内窓インプラス ガラス選びのポイント
住空間アドバイザーの鈴木です。
機能的な内窓で快適な空間に!




リノベーションのことならケンテックへご相談ください。
目黒区住宅フェア
こんにちは、営業の原田です。
先日目黒区住宅リフォーム協会で住宅フェアがありました。
私も参加いたしましたのでその時の様子をご紹介いたします。


私もスタッフとし参加いたしました。
コッパとりの担当で子供たちが、怪我やグルーガンで火傷のないように見ていました。
コッパとりの他にマイ箸作りや椅子作りなどがあり、実際に職人さんと手掛けより良いものを作り物づくりの楽しさをわかっていただけたと思います。

秋の紅葉 鎌倉散策
大好きな鎌倉散策をご紹介します。






裏庭の紅葉が見られます。



