
毎日寒い日が続きますね


今回は
『LIXIL 冬のあったかリフォームキャンペーン』
のご紹介です。
こんにちは~
気づけば、もう10月!!今年もあと3ヶ月しかないんですね~
ということで、
HoloHolo(ケンテックの季刊誌)の秋号も完成いたしました~!
毎回ケンテックスタッフにお題を出しているのですが、
今回のお題は
【寒くなってきました
一番好きなおでんの種は?】
でした。
やっぱり大根・卵は人気でしたね~
そんな中、松本(史)さんより・・・
関西育ちにはんぺんはありえない!!ということです
知らなかった~
はんぺんおいしいですけどね
施工事例は石井課長が担当した世田谷区Y様邸↓↓↓
3世代同居のスケルトンリフォームのご紹介をしています。
親世帯&子世帯同居を機に大々的な間取り変更を計画、合わせて基準に沿った耐震補強工事を
施しました。
ケンテックで工事をして頂いた方には既にご郵送させて頂きました!
気軽に読んで頂ければ嬉しいです
2世帯住宅のリフォームもケンテックにお任せ下さい
施工事例はこちら↓↓
こんにちは~
なんだか朝も寒くなって秋めいてきましたね
今回はLIXILのユニットバス 「アライズ」のキャンペーンのお知らせです!!
人気のオプションが今なら無料になるチャンスです
お客さまが
『LIXILショールームへキャンペーンチラシを持参』
↓
↓
『ショールームでアライズのお見積り』
↓
↓
『加盟店(ケンテック)に商品のご注文』
してを頂くと、
ご採用特典として商品代無償で
『あたたかパック』
もしくは『浴室換気乾燥暖房機』
をお選びいただけます(工事費別途)。
(注)
※ショールームへチラシの持参と見積りの依頼が必要です。
※アライズCタイプは対象外です。
浴室換気乾燥暖房機(100V)はオプションで定価+¥105,000ですので、お得だと思います!
期間は・・・
■ショールームでのお見積り期間:2017年9月1日~12月31日
■LIXILへの発注期間:2017年10月1日~12月31日
(納材は2018年1月31日まで)
です。
もしご検討されているお客様がいらっしゃいましたら、チラシの持参が必要ですので、
ケンテックまでお問い合わせ下さい
こんにちは~
今回は置くだけで簡単に和室空間ができちゃうLIXILのユニット畳のご紹介です。
サイズは820mm×820mmです。
色も6色あるので↓↓↓
市松模様にデザインすることもできます。
イ草おもてで気になるのが紫外線による日焼けや褪色ですが、
ユニット畳なら、ほとんど色あせることなく、美しさが長持ちします。
また樹脂コーティング加工されているので、水をはじきます。
飲み物などをこぼした場合も、拭くだけでキレイになるというのはいいですね
普通のイ草おもてに比べてカビ・ダニの発生を抑えてくれるので、
小さいお子さんや赤ちゃんがいるご家庭でも安心です!!
また耐久性もイ草おもてに比べて約3倍の耐久性があるそうです。
こちらのユニット畳はコウゾ、ミツマタ等を原料とした手すき和紙でなく機械すきの和紙でできているそうです。
ですので、イ草のようなにおいはありません。
工事をするまでではないが、ちょっと和室空間を試してみたいという方には
オススメです。
こんにちは~
今回オススメしたいのは、Panasonicのインテリアカウンターです。
インテリアカウンターはお好みの形状、サイズに加工が可能で用途やプランにあわせたカウンターが作れます。
タイプは2種類!
耐水集成タイプとシートタイプがあり、それぞれオーダーできるサイズが違います。
①耐水集成タイプ
耐水水ぬれ、日焼けに強い天然木使用しています。
水ぬれに強い塗装仕上げだから洗面台やトイレのカウンターとしてもお使いいただけます。
複雑な形状も図面作成対応にてご発注が可能です。
②シートタイプ
シートタイプは汚れが付きにくく、落としやすいので飾り棚など見せる収納に最適です。
奥行100~450mm、長さ300~2700mmの範囲でサイズ指定、加工が可能です。
形状加工や穴加工はできませんが、ベリティスシリーズの建具と合わせて空間全体をトータルコーディネイトできます。
他にも引き出しを付けてデスクをつくったり、
キッチンカウンターを作ったりもできます
アイディア次第でオリジナルのステキな空間ができそうですね
こんにちは~
以前もご紹介したのですが、Panasonicのカラーコディネーションというサイトのご紹介です。
・リフォームしてキレイにしたいけど、自分の好みがよくわからない・・・
・いろんなテイストを見て決めたい!!
ということがあるかと思いますが、そんな時Panasonicの「カラーコーディネーション」というサイトがオススメです。
こちらのサイトは前回ご紹介したような、リビングなどお部屋の内装イメージだけでなく、
キッチン・洗面・お風呂などのイメージも簡単に作成することができます!!
例えばトイレ
今回は手洗い扉と床の色を合わせてみましたが、もちろん変えて作ることもできます。
お風呂もやってみました!!
同じサイズ、仕様でも色によって全然イメージが違いますよね。
特に登録等も必要なく簡単にイメージが作れるので、楽しみながら作って自分のイメージが固めるのもいいかと思います。
お部屋としては
玄関・リビング・寝室・キッチン・洗面・トイレ・バスルーム・ドアデザイン
の8種類あります!
お時間があれば、是非やってみてください
カラーコーディネーション↓↓
http://sumai.panasonic.jp/coordination/