リフォームのケンテック
  • TEL

    0120-25-4145

    受付時間 09:00-18:00(日祝除く)

  • MAIL

    お問い合わせフォームへ

    年中無休24時間承り中

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

以前2回ほど工事をして頂いたI様。

今回は85平米の中古マンションご購入に伴い、リフォームをご検討されていました。
建築時からリフォームをしておらず、内装や水廻り設備を全て交換するなど
全面的なリフォームを実施しました。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の玄関

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の玄関

自転車を置くことが出来るように、
玄関スペースを明るく広々にリフォームしました。
玄関収納は、Panasonic・コンポリア

お選びいただきました。
扉柄は、優しい木目柄のソフトオーク柄

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の廊下

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の廊下

床材は、朝日ウッドテック ライブナチュラル
ネダレス95 LL40。バーズアイ(鳥目杢)や縮み杢
等の杢が現れる美しい木目が特徴のハードメイプル。
壁は、グリーン系アクセントクロスで明るくなりました。

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
                         リフォーム後の図面


ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前のトイレ

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後のトイレ

TOTO ピュアレストEXにお取替え。

アクセントクロスは、北欧風デザインで

明るくポップな雰囲気にしました。

●手洗いしやすいボウル●

従来に比べて深さが増して手洗いしやすく
水はねしにくい形状になっています。

●フチなし形状●
汚れがたまりやすいフチ裏の手前から奥まで
ぐるりとフチがないので、死角もなく、シートで
サッとふくだけでトイレ掃除できます。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前のユニットバス

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後のユニットバス

TOTO マンションリモデルWGシリーズ
Dタイプ1418にお取替え。
アクセントパネルは「モロッコミント」。
モロッコ調のタイルをイメージしたクラフト感のある
さわやかな柄です。壁パネルは「スレンダーホワイト」という絹が折り重なったように繊細でゆったりと
やわらか。光に反射し輝くやさしいホワイトです。

●魔法びん浴槽●

浴室のまわりを断熱材でカバーしてあるので、
抜群の保温力を発揮します。
(5時間で温度低下は2.5℃以内!)

●お掃除ラクラクほっカラリ床●
冷える夜でもヒヤッとせず、すべりにくいから
安全です。
床の内側にやわらかクッションをぎゅっ!
一度使うと忘れられない踏み心地で、
ひざ立ちしても痛くありません。

●お掃除ラクラク排水口●
洗いやすいカタチと抗菌防カビ効果で、気になるぬめりやカビ汚れの増殖を抑えて、お掃除も簡単です。

●お掃除ラクラク鏡●

炭素の膜で、水あかのこびり付きを抑えます。
水も皮脂も弾くの、汚れが付いてもお掃除簡単です。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の洗面化粧台

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の洗面化粧台

TOTOサクアW750+トールキャビネットW300
にお取替え。

●ひろびろ陶器ボウル●

作業がゆったり行える、深くて広いボウル。、
両サイドには物置きスペースも確保。

●エアインシャワー●
水滴に空気を含ませることで、一粒一粒を大粒化。
適度な水量調節により少ない水で
しっかり洗えて節水効果を高めます。

●奥ひろ収納「奥ひろし」●
排水管のカタチをシンプルにし、
奥へ配置することで、収納スペースを確保。
排水管を避けていたスペースを収納に活用。

ビフォー
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム前のキッチン

beforeafter_before2_06
アフター
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム後のキッチン

トクラス Berryにお取替え。
扉色は、樹木の素材感にこだわったマットな質感の
木目柄「ライトオーク」にしました。

樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
美しく、心地よく、使いやすいトクラスの
人造大理石 マーブルシンク&カウンター。

●お手入れカンタンキッチン●
隙間・段差がなく、カウンターの奥や
シンクとのつなぎ目、排水部分まで、
隙間や段差がなく、汚れがたまりません。
汚れが染み込みにくいので、
毎日のお手入れは水拭きだけでOK。
缶詰などをうっかり落としても
割れにくい厚みと特性で、衝撃に強いです。
350度のフライパンを10分間放置しても、
割れたり変色したりしにくい特性で、熱に強いです。
●使いやすさを考えた収納●
あると便利な場所に整理できる、
キッチンワークの流れを考えた収納です。

ビフォー
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム前の
リビングから見たキッチン

beforeafter_before2_06
アフター
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸

樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム後の
リビングから見たキッチン

既存のキッチンはL型の対面式で、ダイニングに面していましたが、開口部が少なく、リビングの様子が分かりづらい状態でした。

リビングダイニングに面するようにキッチンの向きを
変更し、開口を大きくとったI型対面式のキッチンに
変更することで、明るく広々したキッチンになりました。

ビフォー
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム前の

リビングダイニング

beforeafter_before2_06
アフター
樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸

樹木の素材感にこだわったマットな質感のキッチン 渋谷区I様邸
リフォーム後の

リビングダイニング


床材は、天然木ならではの多彩な表情や色合いの
朝日ウッドテック ライブナチュラル ネダレス95
LL40のハードメイプルに統一しました。
ライブナチュラル ネダレス95は、防音性能に優れ、
落下物などの際の、凹み傷も付きにくいです。
掃除機やスリッパなどで引きずった場合の、塗膜面の
白化傷も付きにくく、抗菌仕様なので安心安全です。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の和室の収納

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の洋室1の収納

リビングダイニング隣の和室を洋室へ変更。
収納をPanasonic・ベリティスにお取替え。
扉柄は、落ち着いた印象のインテリアに
自然に溶け込むソフトオーク柄をお選び
いただきました。
クローゼットは、フルオープンできるので、収納の

中身が見通せて、探しやすい折れ戸の扉です。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の和室と
リビングダイニング間の建具

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の洋室1と
リビングダイニング間の建具

建具をPanasonic・ベリティスにお取替え。

ベリティスの上吊の3枚連動片引き戸は、

3つの扉が連動して動き、軽い力で開閉できます。

1間での開口が扉2枚のときと比べて広く確保
できます。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の寝室クローゼット

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム後の寝室クローゼット

寝室のクローゼットも、Panasonic・ベリティス
上吊引違い戸にお取替え。
扉柄は、ソフトオーク柄で統一。
ドア上部のランナーが滑らかに動き、
下レールがないのでお掃除も楽にできます。

ビフォー
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸
リフォーム前の洋室2のクローゼット

beforeafter_before2_06
アフター
玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

玄関を広々とした自転車も置ける開放的な空間に 渋谷区I様邸

リフォーム後の洋室2のクローゼット

洋室2のクローゼットも、Panasonic・ベリティス
にお取替え。

ベリティスは、傷や汚れに強く、
長く使いやすい耐久性を兼ね備えています。
扉柄は、ソフトオーク柄で統一。
棚板を白色にしたことで、
とても明るいクローゼットになりました。

 

工事内容  全面的なリフォーム
 
(設備機器)
 
キッチン  トクラス Berry
浴室  TOTO マンションリモデルWGシリーズDタイプ1418
洗面化粧台  TOTO サクアW750+トールキャビネットW300
トイレ  TOTO ピュアレストEX
 (内装材)  玄関収納・
建具
玄関収納  Panasonic コンポリア
建具  Panasonic ベリティス
工事費用  917万円 (税込)
工事日数  約2ヶ月
施工エリア  渋谷区

 

関連の全面改装を見る

リフォームのケンテック公式Instagramはこちら
page top