スタッフ日記
門扉取替工事!!
こんにちは、菊池です。
今回は、鋳物製の門扉取替工事を紹介いたします。
今までと同じ景観にしたいとのご希望がございましたので、デザインは、違いますが、鋳物製の門扉に取替えました。
門扉工事
①LIXILのキャスグレード門扉(アルミ鋳物)みぎわ 07-12両開き 柱仕様
定価¥265,900-40%offの¥159,000-で提供いたしました。
②門扉工事費(既存門扉解体撤去処分+ハツリ+モルタル補修)¥56,000-
①+②=合計¥215,000-(税抜き)
施工前1
施工後の写真
伊豆に行きました~
システムキッチンをクリナップ・ラクエラに取替!
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
代表の山本健二です。
今年、仕事始めの6日から新人の鈴木敏愛君と現場担当した
川崎のT様邸のキッチンの取替工事をご紹介させていただきます。
T様は、何年か前にユニットバス取替リフォームをさせていただき
ましたリピートさんで、今回はキッチンをリフォームするとのことでした。
お料理好きの奥様は、ご要望が初めから明確でしたので大変スムーズに
話が進みました。例えば、ガスコンロ・コンベックの品番まで初めから
ご指定され、天板の高さは90cmとか、ショールームに自分ご自身から
行かれ、扉材の色など決められ、非常に話がお任せで進みました。
選ばれた製品は、クリナップのラクエラ!
工事もスムースに進み5日間で終了いたしました。
ありがとうございました。
Before After
TOTO タンク式トイレGG3にお取替え! 世田谷区I様邸
明けましておめでとうございます!
山本健一郎です!!
今年もよろしくお願いいたします!
今回は年末にあったトイレの取替え現場のご紹介です。
現在ロータンク・ワンピース便器を使われていたのですが
ウォシュレット便座が壊れてしまい。。。
今回は全部取り替えよう!という事でお話しをいただきました。
お客様とのお話しの中でタンクレストイレ ネオレストのお話で進んでおりました~
が、
現場調査の際に確認でトイレ・手洗・シャワー等を流した時に感じたのです。。。
こちらのお宅は水圧低いのでは???と。。。
念のため職人さんを呼んで水圧検査をしてみた所。。。
水圧検査メーターがほぼ動かない~
という事で再度お客様とご相談させていただき水圧の影響をうけない
タンク式トイレTOTO GGでご提案させていただきました!
GGはタンク式と言っても見た目はタンクレストイレに近い作りになっております。
きれい除菌水機能は付いていませんがプレミストや
オート洗浄・オートふた開閉等、機能満載です!
仕様が決まれば工事スタート~~~
Before
床は塩ビタイルを重ね貼りさせていただきました!
床も落ち着いたイメージになってトイレが一段とかっこよくなりましたね!
トイレの流れも問題なくなりお客様にはとても喜んでいただけました!!
明けましておめでとうございます。
松本史郎です。
明けましておめでとうございます。
元旦。まずは、我が家の御節 <きな>さんがごまめを狙っています。
2日。恒例行事で<城ヶ島>の
民宿<まぐろのお宿 さんご荘>で
私の両親、兄弟、甥っ子たち、総勢14名の新年会です。
まずは<京急ホテルの露天風呂> 真ん中に富士山が有ります。
晩御飯はマグロづくし
イカの一夜干しはぜっぴんだけど<怖い>
本年も宜しくお願い申し上げます。